MOBU'S MUSIC MAZE

音楽のこと好きなことなどよしなにほどほどに・・・

マルセル・ヨハネス・キット・チェロ リスト・ヨースト指揮 ヴァネミュイン交響楽団 ヴァネミュインオペラ合唱団・女声合唱団 エルガーチェロ協 「惑星」

2023-09-11 10:16:54 | 音楽夜話(クラシック)
9・9


マルセル・ヨハネス・キット(チェロ)リスト・ヨースト指揮 
ヴァネミュイン交響楽団


Tõnu Kõrvits – "Tota pulchra es, amica mea"
(エストニア初演)


エドワード・エルガー – チェロ協奏曲 ホ短調 op. cit.85
ソリスト・アンコール無伴奏チェロ組曲第6番ニ長調BWV1012‐4 サラバンド






グスタフ・ホルスト – "Planets"Tauno Aints'{惑星」


マルセル・ヨハネス・キット・チェロ リスト・ヨースト指揮
ヴァネミュイン交響楽団 ヴァネミュインオペラ合唱団・女声合唱団


ヴァネムイネコンサートホールからの生放送。


1995年生まれ、「エストニアの若手で国際的な注目を集めている
新しい世代の最も明るい楽器奏者の一人。
マルセルは、フランチェスコ・ルッジェーリ(クレモナ、1674年)が
作ったイタリアのチェロと、ドイツ音楽財団から貸与された
ヴィクトル・フェティークの弓を演奏しています。」HP解説より。


中々な美音の持ち主。良く歌うチェロ。ヴィブラート加減も気持ちよい。
久々、この曲聴くけど、ロマンチックな感じがとてもよく出ている。
かと言ってべたついてないのがいい感じ。


「惑星」


火星 ゆったりしたテンポで進めていく。何か思いがある様子。
金星 これも幾分ゆったりしたテンポ。この方が効果的かもしれない。
水星 この曲の全体のテンポを幾分ゆったりめに設定しているのかも
しれない。ある意味曲がわかりやすいかも。
木星 この曲は単独でも演奏しているのかもしれない。
どの楽団でも演奏がこなれてる感があるのはそのためか・・・。
中間部の有名な旋律のところはゆっくり歌っている。聴かせる演奏。
土星 割と聴きやすい演奏。こういう聴きやすさはなかなか得られない。
天王星 割とソフトな魔術師。オケと指揮のバランスがいいというか、
そういう歌い方もあるかと。
海王星 すっかり演奏に入り込んでしまった。何一つ変わったところは
ないけれど、何か引き込まれる。何だろうこの不思議感。
普段の惑星ではなかなか味わえないこの1品。ピュアな感じがいいかな。



コメントを投稿