MOBU'S MUSIC MAZE

音楽のこと好きなことなどよしなにほどほどに・・・

マイケル・ティルソン・トーマス指揮 サンフランシスコ交響楽団 マーラー5番

2024-05-27 21:34:56 | 音楽夜話(クラシック)
5.27


11:00-13:00 19.00-21.00 KDFC


 マーラー:交響曲第5番 嬰ハ短調


マイケル・ティルソン・トーマス指揮サンフランシスコ交響楽団
2024年1月25-27日 サンフランシスコ、デイヴィス・シンフォニー・ホール


MTTは最後のステージを、いつくしむようにマーラーを演奏し、指揮台を
降りた。一つの音符を大事に大事に演奏して流れを作って、気持ちを入れて
オケもMTTの意志を感じて、それを受け取り演奏しているようで、
その感じが受け取れて、ある意味感動的だった。

コンサートは今年の1月のようだったが、このように演奏が
放送されてラッキーといえばラッキー。名前を聴く頃は、まだ若くて
これからの人だよなと思っていたけど、童顔のようで、1944年生まれと
知って驚いた。いいお年なのだ。80歳。病気と付き合い、無理のない様に
過ごしていただきたいと思う。お疲れさまでした。


番組解説
「これは、サンフランシスコ交響楽団の次のNorCal日曜日の夜に、
マイケルティルソントーマスは、今年の1月からのパフォーマンスで、
マーラーの交響曲第5番を指揮する非常に特別で感情的なコンサートで
戻ってきます。音楽監督として25年間オーケストラを率い
(マーラーの第九の演奏で初めてオーケストラと仕事をしてから50年)、
2021年に診断された進行性の脳腫瘍の治療を受けた後、MTTはこれがSFSを
指揮する最後の定期出演になることを発表しました。
ダイアン・ニコリーニがこの特別放送を主催します–日曜日の7時に
チューニングしてください!」。



5月26日生まれのジャズマン マイルス・デイヴィス

2024-05-27 21:30:52 | 音楽夜話(ジャズ)
5月26日生まれのジャズマン マイルス・デイヴィス


Born on this day, May 26th…
Miles Davis (Trumpet) was born in St. Louis, MO, 1926–1991.生誕98周年 没後33年


仏教でいえば33回忌は去年だったのか・・・。なんか早いものだな。
泣く子も黙る、ジャズのイノヴェーター(革新者)。
重責を担った。信奉者もアンチも多かった。
私などは、いまだに聞いてない時代のアルバムがある。
中抜けのところのある人だ。こないだ、ふとした拍子に
「アガルタ」というアルバムの頭を聴いた。
当時は賛否両論だったらしいが、今聞くとファンクじゃん
と思ったりする。私にとってマイルスは5~60年代と
亡くなる前だったりする。音は人なり。
今日のマイルスは、「クッキン」。


メロディー・センスがやっぱりよく、メンバーとよく「クッキン」している。


Cookin' with the Miles Davis Quintet
https://www.youtube.com/watch?v=HGUrN989Wms&list=OLAK5uy_lW9d3flBstUWiIVMpx1IK6uUPKyDSw5b4



BR-KLASSIK - 交響的マチネ バイエルン放送交響楽団 ブロムシュテット ポリー二 ヤンソンス 悲劇的序曲 ブラームスP協2番 交響曲第4番

2024-05-27 21:21:55 | 音楽夜話(クラシック)
5.26
BR-KLASSIK - 交響的マチネ バイエルン放送交響楽団




ヨハネス・ブラームス: 悲劇的序曲 ニ短調 op.81 (Herbert Blomstedt);
ピアノ協奏曲第2番変ロ長調(マウリツィオ・ポリーニ、ピアノ 
マリス・ヤンソンス指揮);

交響曲第4番ホ短調(マリス・ヤンソンス)
収録日・場所 不明

悲劇的序曲はコンサートの掴みに来ることもあるけれど、ブラームスの
暗な部分を出しているような感じもあり、楽しい気分で聴くわけにも
いかないし、掴みとしてはどうだろうか・・・。
ポリー二の2番はだんだん熱を帯びてきて、なかなかの好演だったと思う。
指もよく回っていたようだし、表現が端的で長く感じられなかった。

後半の4番ヤンソンスの指揮。すっきりとある意味きちんとした演奏だった。
2楽章などはゆっくりして飛ばさない。馬車の感じ。いいと思う。
3楽章から少しテンポアップして、終楽章はすこしこってりと。
フルート・ソロもしみじみと。ゆっくり歌っていく。
ヤンソンスの考えるロマン派の歌い方なのかもしれない。

セミョン・ビシュコフ指揮 サンタ・チェチーリア国立音楽院管弦楽団 ブルックナー8番

2024-05-27 21:12:29 | 音楽夜話(クラシック)
5.25


03:30-05:10 20.30-22.10 RadioTre


 ブルックナー:交響曲第8番 ハ短調(1890年ノヴァーク版)


セミョン・ビシュコフ指揮サンタ・チェチーリア国立音楽院管弦楽団
2024年5月24日 ローマ、パルコ・デッラ・ムジカから生中継
ビシュコフは時折、リタルダンドをかけたりして、表現を工夫したりしていた。
管は良く鳴っているし、バランスも良く、ちょっと暑めな感じがする。
厚くもあるけれど、そういう鳴りを演出していた。
ちょっと変わった鳴りかもしれない。



2024年 5月24日 静岡「さわやか」訪問。

2024-05-27 20:56:02 | COFFEE HOUSE Qs4(飲食店等徘徊)
5月24日 静岡「さわやか」訪問。


24日夕方、なっつが知人と約束して、浜松駅近の「さわやか」に
夕飯を食べにいく。
静岡でハンバーグというと「さわやか」を指す。
ロード・サイドにもあまり、ファミレスは見当たらず、
ラーメンとか浜松餃子の店などの店舗と「さわやか」が出店している。
もう、ディズニーのアトラクションではないか、1時間半待ちとか
平気であるらしい。女子高生の団体も多い。こちらだと、サイゼリアあたりに
たむろするようなものなのか、金額的にはこちらの方が高そうだが、
高校生もなかなかお金持ちのようだ・・・。

店が混み合う前に整理券を取るのが必須だけれど、
そんなことできるのか・・・。
なっつの知人が現地に来る前に整理券を取る。
35分くらいの待ち時間となった。
ライン登録すると、時間が来ると呼び出しまでしてくれる。
その時間前に知人は来て問題なく入店。私は、ハンバーグとカレーの
セットにしていた。なっつと知人はおなじみの「げんこつハンバーグ」を
注文していた。
自社でハンバーグのネタを調整するために、県外とか遠くに輸送不可のため、
県内しか店舗はないそう。独特のチェーン展開をしている。
焼き加減も、一応のラインはあるものの、ミディアムレアか、
もっと焼いてほしい方はスタッフに言えばいいとのこと。お任せする。


焼き上がりのジュージューいうハンバーグにオニオン・ソースをかけて
落ち着いたら食べ始める。さわやかな味がした。くどくないするする
入ってしまうハンバーグだった。
昼間昼食代わりに食べた、「浜松ぎょうざ」も薄皮で、キャベツ中心の
野菜餃子だったけれど、たれと相まってさわやかな味がして、
1.5倍の数食べる方が多いそうだ。
だからメニューに2桁単位の個数が書いてあったのか。
食べてみてわかった。
これは県民食になりうるなとおもった。

げんこつハンバーグの炭焼きレストランさわやか (genkotsu-hb.com)