MOBU'S MUSIC MAZE

音楽のこと好きなことなどよしなにほどほどに・・・

インターネット音楽サイト。

2018-06-25 20:30:17 | 音楽夜話(音楽一般)
以前、live365.com というサイトがあった。洋楽を聴くには
結構重宝した。しかしながら時代の趨勢で終了してしまった。
現在、フリーの音楽サイトで使っているのは、
「jango」ジャンゴというサイトだ。

アプリノHP
https://applinote.com/ios/article/46104

ジャンゴHP
http://www.jango.com/

ジャンゴの使い方などの解説あります。
クラシックからJAZZからロックから、大体、フォローされていて、
よほど特別でない限り大丈夫かとも思うが、
アルバム単位でかけているわけではないから、
一曲単位の楽しみになる。
ナガラでも、いいかもしれない。


「スポッティファイ」
これは全世界に流行っている様なところがある。
個人的には、FREEのタイプのものをダウンロードして使っている。
ひと月15時間までというような制約付き。
ここのいいところは、アルバムでもかなりな数あり、よほどマイナーな
ものでない限り、メジャーな人のアルバムはあるかもしれない。
月々定額払えば、かなり自由な聴き方が出来る。
音楽もって街に出ようというのが当たり前になってから、
この様な形式のサイトが出てきたように思う。
資料的に検索して確認する様な時でも使えたりするから嬉しい。

NAXOS MUSIC LIBRARY

naxosは、クラシックレーベルの膨大なライブラリーを要する
配信スポットになった。
個人で月定額でこれらのライブラリーを独り占めすることも出来るし、
図書館からパスワードをもらい、一定期間聞いて、都度、パスワードを
もらい継続できるという(まだやってるところは少ない)システム。
それで、クラシック音楽では膨大なコレクションともいえる音源が
聴けることになる。

自分で持ってなくても聞くことが出来るシステムが図書館にはある。
まぁ、時代は変わったもの。音楽の聴き方も変わってきていますね。 

ACOUSTIC GUITAR WORLD

2018-06-25 09:19:37 | アコースティック・ギター・トリップ
ACOUSTIC GUITAR WORLD
アコースティック・ギター・ワールドHP
http://www.aco-world.com/acoworld/

タイトルの様な電子書籍がある。
当初は有料の電子書籍だったが、
途中から無料の書籍になった。
100タイトルに近づいてきている。
インタビューで一人の奏者にスポットを当て
その世界を探ったりしている。
途中から伊藤賢一氏のコラムが加わり、
ラスト・ギターの大体USEDからヴィンテージに
渡る一本釣りの商品紹介。
後半は、アーティストの公演スケジュールが
乗っている。結局、数十ぺ-ジくらいの書籍になっている。

なかなか蘊蓄あるもので、読んでいて面白い。
国内で活動しているアーティストのLIVEなども
なかなか拾えなかったりするので、この様にまとめてあると
何かと有り難かったりする。

最近、書籍のファイル名が.epub→ .zipになった。私の所の
書籍リーダーは.zipを受け付けない。散々わからなかったものの、
前のファイル名.epubにしたら読み込んだ。

アコースティック関係は雑誌も限られているし、この様な
雑誌は紙のようにパソコン内に保存することができるので、
便利ではある。

今月号は、最近、リリースされた。読んで見ることにしよう。