もーせんの奇妙な冒険

多忙のくせに多趣味で、とっちらかった日常を綴ります。旅行、美味しい物、馬、舟、アート、本、映画、…ああ、まとまらない。

夏瀬温泉 都わすれ(2回目) その7

2017-08-22 23:34:32 | 秋田の旅
都わすれ最終回、朝食編です。
朝食は一部ブッフェとなっております。
会場は夕食と同じで、入ってすぐのカウンターにブッフェコーナーがあります。


えーっと、いきなり詳細を忘れたドリンクの写真が出て来てしまいました。
酵素ドリンクだったか、冷やし甘酒だったか…


見た目も涼しげな冷奴。
独特のこっくりした肌理の細かいお豆腐で、とても美味しゅうございました。



ゼンマイの煮物や、ごぼうの炒め物など素朴な小鉢。



レトロな藁納豆と海苔、スタンダードな和朝食には欠かせませんね。
ちなみに、納豆を移すお皿には薬味として刻みネギととんぶりが入っていました。
秋田の郷土食材のとんぶりは、隣県に住む我々にとっては馴染みのあるものですけど、遠方から来た方々は大丈夫かしら?
別名畑のキャビアと言って、独特のプチプチ感がクセになります。





ブッフェコーナーからいただいてきたもの。
牛乳と新鮮な野菜やフルーツ、オリジナルのヨーグルト、卵など。
あ。竹筒に入った美味しいお水はテーブル毎に最初から用意されているものです。
お水もこうして出していただくと、風情がありますね。


梅干は大粒で昔ながらの酸味のあるものでした。
我が家はこういう梅干が好きです。


こちらも素朴なおかず。大根の煮物です。


テーブルに七輪がドーンと置かれて、焼き魚を好きなだけ乗せてもらえます。
鮭と鱈の粕漬けもいいのですが、絶対に外せないのがハタハタです。
ふた口サイズなので全種類いけなくはないのですが、もーせんはだし巻き玉子命なので、ここで控えておきました。
すでに火が通っているので、七輪では表面を炙る程度ですね。


白菜の浅漬け、ポットのままどん!
うちでもこのタイプの浅漬けポット使ってますが、そのまま食卓出せるから便利ですよね。


ご飯のお供、小魚の佃煮、たらこ、えご。
あ、えごも秋田の郷土食材ですね。海藻を固めたもので、食感はもちもちです。



米は間違いなく美味い。
ゆにくんはオススメのやり方でTKG。白身だけ先に混ぜてふわーってしたとこに黄身ポトン。


お味噌汁がわりにキノコ鍋。
出汁うまっ


待ってましたぁああ!!
ワゴンでゴトゴト運ばれてきただし巻き玉子!
これがとにかく美味しい!何個でも食べたいけど、3個で我慢。
ジューシーな出汁感、程よい甘さがたまりません。
これがあるだけで、とにかく朝食の満足感半端ない。


ふー。。。
コーヒーで終了でした。

かなり満腹になる朝食で、前回の好印象が落ちることはなかったです。

チェックアウトの時、悪路を走ってきていただいたので…と洗車代のポチ袋をいただきました。
至れり尽くせり、本当に接客がいいお宿でした。
今回は夕食で前回の感激がなかったのですが、もう一度真価を問いに行きたいものです。
あ、あくまでも、もーせん家的真価ね!

〜おまけ〜

近くのオススメ立ち寄りスポット!
「山のはちみつ屋」、赤いロンドンバスが目印です。
イベントやってるときもあるし、そうでなくともピザ工房にお菓子屋さん、はちみつ試食、ビネガー試飲と色々ありますので大変にオススメです。
お土産買うにもよろしいです。

いつぞやはお宿に不思議な派手スーツの人がいる…と思ったら、はちみつ屋さんで再び見かけ、その正体がチンドン屋さんだということがわかったりしたことも。