"ひとり遊び"の記録

山歩きやMac、そして最近ハマったカメラ(リコーGRD4&シグマDP3Merrill)と写真の”備忘録”として

「GR病」(グリップラバーの剥がれ)対策

2016-11-12 08:24:03 | GRD4

image

3年前にGRD4を買ってから、カメラの面白さにハマって使い続けています。
小さすぎず、大きすぎず手頃のサイズで日常使うサイズとして私にぴったりです。

ところが、昨年の夏くらいからグリップ部分のカバーが剥がれ出し、その部分から接着剤が溶け出して手につきます。
ネットで調べると、「GR病」と呼ばれるほど多発していてその修理費用も8000円かかるそうです。

image

セロテープを貼ってごまかしていましたが、どうにも貧乏くさい!!

百均(Can Do)で黒のビニールテープを買って、貼り直しました。

image

「50歩・100歩」かもしれないけれど、私には「雲泥の差」でOKです。


コメントを投稿