"ひとり遊び"の記録

山歩きやMac、そして最近ハマったカメラ(リコーGRD4&シグマDP3Merrill)と写真の”備忘録”として

一月の「瓢箪」

2014-01-27 13:45:18 | 日記

R0012361

家内のお母さんと一緒に太閤園「瓢箪」へ昼食に行きました。
12月と同じ「茶々膳」を頼みましたが、メニューはかぶってなくて美味しくいただきました。

まずは前菜4品。
R0012350

R0012351


R0012352

R0012353

レンコン糝薯
R0012354

野菜の炊き合わせ(特にナスビが美味しかった!!)
R0012355

エビと鯛の刺し身
R0012356

ぶりの焼き物などを、炊き込みご飯と赤出しでいただきました。
R0012357

食事の後は、丸いきれいな器のフタを開けると・・・
R0012359

さっぱりとミカン添えのムース!!
R0012360
ごちそうさまでした!!

R0012362


今日も生駒

2014-01-23 18:18:07 | 

R0012304

近鉄「今里」7時35分の各停に乗って「石切」まで行き、生駒山上・暗峠・十三(じゅうさん)峠・高安山から信貴山まで歩いてきました。

R0012302

今日は信貴山初13時47分のバスにちょうど間に合ってJR「王子」から快速で帰ってきました。お楽しみの玉造駅の「きくや」のおでんも食べることが出来ました。

R0012305

R0012307

R0012308 

帰ってきてベランダから眺めた生駒山脈です。

R0012312

去年の暮れに免許証を落として、正月は車の運転が出来ませんでした。なんとか車を使わずに山歩きができるように始めた”生駒詣で”。ハマっています!
免許証もいい人に拾ってもらって警察から無事に還ってきました。天王寺警察の係員、ベッピンやったなあ!
今年も「禍転じて福となす」の故事どおりであればいいのにね!? 

R0012311

R0012310 

 


ジムのメニュー

2014-01-21 20:00:39 | 日記

私、8年前に「これからの時代、年寄りこそ体を鍛えなければ・・・」と、一念発起して近所の大阪市東成スポーツセンターに通い出しました。
おかげで慢性の腰痛もひどくなることはなく、体にも自信がついて山歩きも再開出来るようになりました。

最初通いはじめたときは、グループでする30分のストレッチがたいそう気持ちの良いものでした。家へ帰って同じことをしようとしても10分も続きません。

インストラクターが作ってくれたメニューは、「1)準備運動。2)有酸素運動=30分。3)筋肉トレーニング=3セット。4)ストレッチ=30分」。
以下は、現在のメニューの一部です。準備体操を終えて、まずは。
R0012276
有酸素運動(ウォーキング)。
目標値は「脈拍数=110。30分」。 この有酸素運動が「大切なんです」って!!

その後に、ダンベルを使って20分ほど(これ結構ハマるよ!)
R0012277

以下は 12回を2セット(本当は3セットになってるけど、とてもできませーーん!)
R0012278
R0012281
レッグカール。負荷=16kg。(僕はこれが苦手)

R0012279
R0012282
レッグ・エクテンシォン。負荷=39kg。これは強いのよね!?

R0012280
R0012283
シーティッド・エクステンション。負荷=60Kg。

R0012285
R0012284
アーム・エクステンション。負荷=27Kg。

R0012286
ラットプルダウン(胸)=33Kg
ラットプルダウン(背)=21Kg

R0012288
開脚での脚踏み。

この後、ストレッチをして都合2時間強のメニューは終了です。
定期的に体力測定や骨密度測定がありメニューの見直しがあります。
エアロビクス・ピラティス(若い女性講師のナイスボディに魅せられて参加しました!!)の講座があって8年間続けてこられました。

何よりも、今現在健康でいられることに感謝です。


パエージャのレシピ

2014-01-18 08:55:59 | 日記

*ホットプレートで作るパエージャ
R0012149

我が家の定番料理を紹介します。
その昔は、パエージャ鍋を使っていましたがガスコンロでは火の当たりが狭く、ひどく焦げたりしてそれでもお米の芯は固いという繰り返しでした。
数年前にテレビで「ホットプレートで作るパエージャ」を紹介していました。早速試してみましたが、火力調整が簡単で”底に少しのお焦げがあって、お米はふっくら”と、我が家の好みに合うパエージャが繰り返し出来るようになりました。

肝は、作る量を多いめにしてお米の層を少し厚くすること。それで、お米が”ふっくら”した仕上がりになります。
見栄えが良くて美味しくて喜ばれる料理です。ぜひ一度お試しください。
そして、あなたの家の好みのパエージャをお作りください。

*レシピ 

材料(5~6人用)

鶏もも肉(大)1枚・エビ有頭(大)6匹・イカ1枚・貝柱適量(好みでムール貝かあさりを使っても可)・ピーマン4ケ・レモン1ケ・タマネギ(大)1ケ・ニンニク・お米4合・ターメリック小さじ2・ホールトマト(缶詰)1缶・オリーブオイル適量・白ワイン(日本酒でも可)適量

準備

もも肉は一口の大きさに、イカは輪切り、ピーマンは種を取り除いて輪切り、レモンは串切り、タマネギとニンニクはみじん切り。エビの皮は剥かずに中綿を抜く。貝を使う場合は砂出しを丁寧に!
1) 鍋にお水900CC にターメリックと固形スープの素2個を加えて一煮立ちする。

2) 中華鍋にオリーブオイル適量とみじん切りしたニンニクの半量を加え、点火し少し加熱する。もも肉を加えて少し焦げ目がついたら白ワインを振りかけ蓋をして蒸し煮する。1~2分後にエビ、イカと貝を加えて少し炒めて蓋をする。

後ほどもう一度加熱するのでくれぐれも火を通しすぎないように!!

3) ホットプレートにオリーブオイルとニンニクの半量を入れてスイッチを入れる(設定温度=我が家の場合180 度です)。少し香りが出だしらタマネギを加えキツネ色になるまでよく炒める。

お米を(洗わずに)加えて同じくお米が透明になるまで良く炒める。

ホールトマトと2)の煮汁と1)のスープを加えて塩コショウして全体をよく混ぜる。表面が均一になるようにした後、蓋をして15 分。・・・A
蓋を開けて、2)の材料とピーマンを表面にきれいに並べて蓋をして10分(温度は80 度)・・・B

出来上がれば、串切りしたレモンを並べて絞ってお召し上がりください。

ヒント
3)の時、焦げる匂いがしたら15分経っていなくても,B に移って下さい。
ご家庭のホットプレートによって異なりますので、Aの温度と時間、Bの温度と時間は一度やってみて変えて下さい。
水分は、お米1合に200CCが基本ですので、ホールトマトと2)の煮汁の合計量は調整してください。

コメント
3)の工程になれば、下準備で使った容器なども洗って片付けられます。また、値段の割には豪華になりますので、何度かやってみてご家族の好みに合ったレシピを作り上げて下さい。

R0012101



おでん

2014-01-13 22:15:07 | GRD4

R0012201
JR玉造駅前「きくや」

別に冬でなくても、「おでん」は美味しい。けど、吐く息が白くなる今は特にグッド!!
下は、中津・大西酒店の 「おでん」。この店、いいお酒が半端なく在庫豊富。

R0012203

R0012070 


新春の生駒山麓

2014-01-08 16:02:17 | 

R0012174
生駒山頂展望台のつばき

  • 行った日*2014年1月7日(火)・快晴
  • 新石切駅7:15 ~ 石切り神社7:23 ~ 復元水車7:47 ~ 興法寺8:19 ~ 8:55生駒山頂9:00 ~ 暗峠(くらがりとうげ)9:43 ~ 鐘のなる丘11:27 ~ 大きなアンテナ12:12 ~ 高安城址(たかやすのき)跡13:38 ~ 信貴山城13:38 ~ 朝護孫子寺(ちょうごそんしじ)14:05 ~ 14:55信貴山下駅
私の家のベランダから生駒山脈を見渡すことができます。
この50年間生駒を車で横断したのは数限りなく、信貴生駒スカイラインを縦断したことも何回かあります。けれど、近くなのに歩いたことはありません。
この3日に、下調べもせずに近鉄「恩智駅」から生駒山頂まで歩いてみました。生駒山頂に近づくにつれ、脇道や公園がたくさんあって結構楽しい半日を過ごすことができました。本当は生駒から歩いて石切へ降りるつもりでしたが、ズルをして生駒山頂からはケーブルで生駒駅に乗りました。
そのリベンジをかねて今回は石切神社から信貴山にもお参りするつもりです。
 
R0012156
導引地蔵

R0012161 
興法寺=静かなたたずまいの山寺です。

 R0012167
生駒山頂のアンテナ塔=この近くに一等三角点があるらしい・・・

R0012172
展望台周辺の登山道は、今日一日のなかで一番歩きにくかった。今日はスニーカーを履いてきたけれど「後悔」しました!!

R0012175
暗峠は、大阪と奈良への近道です。細い道ですがいろいろ集中しています。大阪側は自然公園が整備されていて四季折々楽しめそうな場所です。

R0012179

R0012186
スカイラインは自動車専用道路ですから人は通行できません。尾根沿いに歩道が整備されていています。

R0012196
信貴山山城跡にある「空鉢護法堂」に、今年一年の家内安全をお願いして山門に向かいます。

R0012199
ビッグで可愛い「張り子のトラ」

R0012200
バスの待ち時間も30分ほどあったので、信貴山下駅までケーブルーカー線路跡を経て歩いていきました。

家の近くで電車を利用してのハイキングって、楽しいものですね!?

下のコース図 赤線は7日のルート。青線は3日のルートです。
私は3日、高安山駅からスカイラインを歩きだしました。スカイラインは歩行禁止です。
 

 


FlickrQuickEmbedに感謝!!

2014-01-06 17:58:47 | Flickr

IMG_1363

このブログの写真は、Flickrにアップロードしたものを"Grab the HTML:" をコピー・ペーストしています。
ところが、Flickrのbeta版には"Grab the HTML"が見当たらず旧バージョンに切り替える手数をかけていました。

ヤガーさんのFlickr画像をすばやくブログにコピペするためのHTMLを表示する「FlickrQuickEmbed」のブログのおかげで、ブックマークバーに登録するだけです。
ブログに貼り付けたい画像を表示して、ブックマークバーのFlickrQuickEmbed(私の場合は、横640pix)をクリックすれば、HTMLを表示してくれ、それをブログ本文にコピー・ペーストすればオーケーです!!

ヤガーさんに大感謝です。

R0010202 


新年を迎える

2014-01-02 07:02:17 | GRD4

明けましておめでとうございます!!

R0012087

R0012094
今年のおせちは芦屋市フレンチ「シェ・モリ 」の特製料理。
息子家族ともども美味しくいただきました。

R0012091
お酒は、年末に大西酒店で仕入れた「大山」と「新政」。

大西酒店

小鼓
仕入れに行ったおりにいただいた兵庫の「小鼓」。表面張力いっぱいになみなみと注がれて「いいね!!」。