"ひとり遊び"の記録

山歩きやMac、そして最近ハマったカメラ(リコーGRD4&シグマDP3Merrill)と写真の”備忘録”として

Scrapboxに移行します

2017-12-02 10:58:57 | 日記

Untitled

新しい記事はScrapboxに移行します。ブックマークを変更・追加いただきますよう どうぞよろしくお願い致します。


CD"You raise me up〜あなたがいてくれるから〜” 販売します!

2017-11-27 05:16:53 | 音楽

スクリーンショット 2017-11-27 05.08.49

KENZOTRIOの新しいCD"You raise me up あなたがいてくれるから”が完成し、12月8日から販売します。

KENZOTRIOとは20年以上の付き合いですが、CD製作は2000年以来久しぶりです。
3年前に私の不注意から穂高岳からの下山途中に滑落事故を起こし、救助隊の方におんぶされて下山するときに「元気になれば、雅美さんを中心にしたいCDを作りたい!」となぜか願いました。その思いをKENZOTRIOに伝えて、多くの人々の協力を得てようやく実現できることになりました。
感無量です。感謝です。

CDタイトルは、今回の中心メンバー雅美さんが「あなたがいてくれるから」とタイトルを選びました。短い文章ですが、今回のCDにぴったりのタイトルです。

価格3000円です。送料は年内無料サービスです。
ご希望の方は、タイトルに「CD注文」と記し、品名・数量・ご住所をメールにて連絡ください。商品を発送します。商品到着後、同封の郵便振替用紙にて振替ください。

スクリーンショット 2017-11-27 05.08.11


「棚田」日本画・10号完成しました

2017-11-14 15:21:00 | 

SDIM4131

今年の春から描き出した「棚田」が完成しました。

タイトルも一般的な棚田に変更しました。

毎年恒例の「ゆうの会」に出展します。

IMG_2595

来年は私はもう一点「熊野古道・大門坂」。家内は「静物画」を前田塾から出展します。

SDIM1407

SDIM3851
「静物画」日本画・10号・倉谷弘子 

家内は昨年から腰の痛みが激しくて、秋から春まで絵はお休み。春に脊柱管狭窄症の手術を受け痛みも取れ、絵も再開できてありがたいことです。

 


李朝園@近鉄西大寺店

2017-11-13 11:30:11 | GRD4

R0017923

奈良市に住んでいる姉夫婦から「西大寺近鉄の7階にある李朝園は、眺めが良くて美味しいよ!」と、早くから聞いていました。
先週の金曜日、夕方5時半に予約してもらって姉夫婦とお店で待ち合わせ。 初めて西大寺の近鉄に行きました。

ボリューム満点とのこと、姉夫婦に任せて料理をオーダーしてもらいました。

R0017925
焼肉定食のメイン

R0017926
付き合わせのサラダ

R0017924
テーブルのキムチはおかわり自由です。

R0017927
付き合わせのナムルセット

R0017928
付き合わせのハーフビビンバ

R0017931
赤いスンドゥブチゲ定食のメイン。この定食にも同じ付き合わせがセットで出てきます。

R0017930
キムチ餃子

R0017933
韓国海苔巻き

写真を撮り忘れましたが、ニラチジミと海鮮チジミも脂っぽくなくて美味しかった。私は生ビールとハイボールを頼み、持ち帰りにキムチを買って支払いは6,000円だったそうです。確かにボリューム満点で、安い!うまい!!

次回は向かいのテーブルで6人の女性が食べていたお鍋セットをメインに再訪するつもりです。 

 


飛騨「ななもり清見」と高山市「ブラスリー陣屋」

2017-11-08 08:48:24 | sd Quattro + 30mm F1.4 HSM

SDIM4080

昨年の秋に高山へ訪れ、家内が陣屋でリンゴを買い求めた時に「蜜入りのリンゴは11月に入ってから・・・」とその時買い求めることができなくて心残りだったようです。お友達のNさんとIさんを誘って昨日(7日)高山へ出かけました。

朝6時に桜ノ宮駅でIさんをピックアップして出発。車内は平均年齢70歳に近い三人の女性が趣味の手芸のことやらで賑やかなこと。
多賀S.A.で30分ほど休憩して10時に道の駅「ななもり清見」に到着。ここは午前中の早い時間から新鮮な野菜を買い求める車が押し寄せて賑わっています。

IMG_2590

買い求めた野菜は箱に入れれば預かってもらえます。帰りに同じところを通るので、高山の駐車場が屋外でも安心です。
私も弟も大好きな「ハバネロ」と、私だけの清酒「鬼ごろし」を買い求めました。

北陸自動車道は今まで以上に混雑していましたが、高山市の陣屋朝市や宮川朝市も大勢の観光客です。

SDIM4084

SDIM4088

SDIM4090

おいしい「蜜入りのりんご」は雪が降る11月の下旬以降に出回るそうで、今回も買い求めることはできず電話予約するそうです。

SDIM4092

SDIM4099

SDIM4103

SDIM4116

一通りめぼしい場所を歩いた後、予約していた「ブラスリー陣屋」で飛騨牛ステーキコースのランチしました。

SDIM4117
手作りのパン。バターとゴルゴンゾーラチーズを付けていただきます。

SDIM4119
前菜のローストビーフ

SDIM4121
冷製のパンプキンスープ

SDIM4122
脂身の少ない飛騨牛ステーキ

SDIM4125
手作りのアップルケーキ。これで売り切れです!!

SDIM4126

いつ訪れても落ち着いた雰囲気で、おいしい料理をいただけて名店です。

IMG_2591

今日買い求めたリンゴとNさんからいただいた和歌山の柿です。