"ひとり遊び"の記録

山歩きやMac、そして最近ハマったカメラ(リコーGRD4&シグマDP3Merrill)と写真の”備忘録”として

北海道めぐり3日間〜その3・札幌(中島公園)

2017-10-29 11:04:46 | sd Quattro + 17-70mm F2.8-4 MACRO

IMG_2562

二日目の夕食は、プレミアホテル中島公園近くの「キリンビール園」にしました。2階は400名のキャパだそうです。
この施設は22年前にオープンして来年には営業を終了するそうです。20年ほど前 大阪駅の高架線路下にもキリンビール直営店「ジャングルダ!」という店があり、定期のライブ演奏でずいぶんお世話になりました。工場で作ったビールがその日のうちに飲めて、長い行列のできるずいぶん賑わったお店でした。
この「キリンビール園」も同じコンセプトで営業を始められたのかもしれません。(←私の勝手な憶測です)

IMG_2561
ジンギスカン

IMG_2559
柳タコ

IMG_2563
「一番縛り」の後は日本酒

SDIM3921
日の出 

部屋から眺めた中島公園の紅葉が見事だったので、翌日午前中は公園を散歩して過ごしました。
お土産は空港で物色済みなので札幌の繁華街行きは中止です。

SDIM3925

SDIM3929

SDIM3933

SDIM3936

SDIM3938

SDIM3945

SDIM3959

SDIM3976

SDIM3983

SDIM3997

SDIM3970

SDIM3994

IMG_2569
落ち葉散る景色を動画に収めました 

SDIM4011

宿泊したプレミアホテル中島公園 札幌
中島公園がホテルの庭のように思える好立地条件です。 次回札幌に来る時は、是非ここを予約したいと思います。

先週までは21号、来週は22号の台風の間に、絶好の日和に恵まれ北海道の紅葉と美味しい食事を思う存分楽しむことができました。
何よりも、こうして旅行できることに感謝です。 

 


北海道めぐり3日間〜その2・美瑛、旭川

2017-10-29 10:21:32 | sd Quattro + 17-70mm F2.8-4 MACRO

SDIM3903

富良野から眺める十勝岳連峰 

富良野平野から峠を越えて美瑛に入ると丘陵がパッチワークのように見えます。5月・6月のラベンダーが盛んな時はさぞかしきれいだと思います。

SDIM3904

20数年前に仕事で北海道へ来た時、十勝岳温泉に連れて行ってもらいました。山の中腹にある露天温泉だったように記憶しています。

今回の旅行で私が楽しみにしていた「青い池」は十勝岳温泉へ向かう途中にありました。道はずいぶんきれいになったように思いますが、その昔「青い池」があることは気づきませんでした。

SDIM3909

SDIM3910

IMG_2544

SDIM3913

ライトアップの設備もありましたが、ずいぶん不思議な雰囲気の池です。

SDIM3917
美瑛「ケンとメリーの丘」から眺めた十勝岳 

旭川市へ移動して「山頭火」で遅い目の食事。 

IMG_2556

IMG_2555

私は「トロトロ豚の塩ラーメン」家内は「味噌ラーメン」を頼みました。おにぎりはサービスです。味は濃うそうに見えますが、出汁の最後まで飲みきることができました。

IMG_2558


北海道めぐり3日間〜その1・富良野

2017-10-29 08:30:43 | sd Quattro + 17-70mm F2.8-4 MACRO

SDIM3870
立山連峰と後立山連峰

昨年から今年の3月まで、家内は脊柱管狭窄症から来る痛みで日常生活もままならず、旅行なんてとんでもない状態でした。
3月に手術を受けおかげで経過も良好で 、9月ごろ新聞広告に載っていた「スカイマーク利用 絶景の北海道めぐり3日間」を見つけて申し込みました。
私は3年前に滑落事故を起こして以来、久しぶりに飛行機を利用しての旅行です。

神戸空港へは湾岸線を利用すれば早いのですが、集中工事で渋滞しているので神戸線を利用して神戸空港へ。

SDIM3861

荷物は手荷物のみなのでQRコードでの自動チェックインは「あっ!」という間に終了です。

新千歳空港へ到着後、二階のショッピングモールで帰りに買うお土産の品定め。新千歳空港は物品の販売店も豊富ですが、映画館・温泉施設などもあってココだけで十分見ごたえがあります。

レンタカー貸出しの手続きをして、今夜の宿泊地富良野へ向かいます。
現在の車はキーをポケットに入れておいて、ブレーキを踏みながらボタンを押すとエンジンがかかるのね?
降りる時はブレーキを踏んでボタンを押して「電源オフ」。一度降りる時に「電源オフ」を忘れてブザーが鳴ってアタフタしました。
それと、走行レーンを少しでも外れると警告のブザーがって、何か「ありがた迷惑な感じ」。
どうも、私向きではありません。

IMG_2510
高速道路の道沿いの木々の紅葉がきれいです。

占冠(シムカップ)周辺では道路のきわは雪が積もっていました。占冠道の駅で聞くと、先日の台風の影響で30センチまで積もったそうです。
この辺からiPhoneのカメラの調子が悪かったようで、これ以降iPhoneで撮影した画像は保存されていませんでした。ホテルに着いてから気づき、再起動をして翌日からは使えるようになりました。

SDIM3887
ホテル・エーデルヴェルメ(翌日の朝)

IMG_2528
部屋から富良野の街

朝色前にホテルの周りを散歩しました。けど、その寒いこと!! 襟元や手首をしっかり締めて散歩しました。

SDIM3878
日の出前の公園

SDIM3884

SDIM3886
6:29 日の出の写真です。

ホテルでバイキングの朝食をしっかりと済ませて、ホテルを後にしました。

SDIM3888

SDIM3889

SDIM3891

散歩した時に行った公園も、日差しがたっぷり当たると雰囲気が違います。

IMG_2529
ホテル近くの富良野チーズ工房を訪れてみました。開場の9時前にもう観光客が何名か訪れていました。

SDIM3895

SDIM3896
バスが続々到着です。 

SDIM3900
森の交響楽団

〜続く


プルダウンメニューは閉めた状態で保存すること!!

2017-10-25 15:24:59 | sd Quattro + 17-70mm F2.8-4 MACRO

SDIM3845

なんのことかわからないタイトル。ホームページ作成用Adobe Museを使っていて「トホホ」となった話。

昨晩から久しぶりにホームページの更新をしました。
早速「サーバー上の一部のファイルが見つからないか、正しくない可能性があります。ブラウザーのキャッシュをクリアして再試行してください」との表示。その画面を閉じれば見れるのだけれど、Adobe Muse CCで「htmlに書き出し」をするときのトラブルのよう。更新したファイルだけをアップロードするとサーバーがリンクを見失っている様子。
Adobe Muse CCでアップしたファイルをすべて削除して、すべてをリロードしてこれは解決。

ところが、iPhoneを縦位置で表示されるプルダウンメニューが背面になってしまって今度はこれで大慌て。
これを機に、スマホ用のページを作ることにしました。今回忘れてはならないと肝に銘じたことは

  • プルダウンメニューは閉めた状態で保存すること!!
  • スマホ用のページのプラウザ幅は750pxel (固定幅)を標準として作業すること
お気が向いたらアクセスください。「プルダウンメニューが小さすぎたかな?」と反省しつつ、だけど横向きの表示にすれば操作しやすいし今日はもう疲れてしまって明日から北海道へ旅行へ行くのでまた今度調整します。

 SDIM3838


5足目のビブラム・ファイブ フィンガーズ シューズV-Trailを購入

2017-10-24 17:18:02 | iPhone/iPad

IMG_2503

2015年から履き出したビブラムの五本指靴

ブログには書きませんでしたが、昨年の6月にSPYRIDON MRの黒を買いました。去年買ったSPYRIDONを履いていると少しの水たまりでも靴下が濡れてしまう。裏をひっくり返すと指の部分のゴムがスレきってなくなっている!

初めて買ったビブラムはジムのトレーニング用。これは今も使用中です。
二足目のビブラムは右足小指に引っかかりがあるのと、少し派手なのであんまり使ってなかったな。
三足目は踝まであって暖かいだけれど、靴紐を締めたりするので履くのに時間がかかる。
そんなわけで、四足目のSPYRIDON黒ばっかしを酷使していた模様です。

ビブラムの公式ページに今年の新製品V-Trailは指のゴムも強化されている様子。

17M6901

IMG_2505

履くときも指がスーと入ってゆき、ずいぶん履きやすくなりました。

それでも、この靴は地面が少しでも濡れていると水を吸収します。「これはこの靴の仕様だ!」と思い切ることが大事です。


OS High Sierraの写真.appからFlickrへ共有する時に、タイトル名に不都合がある時の応急対応

2017-10-11 09:42:11 | Mac

IMG_2470

mac OS High Sierraにアップロードしたのち、写真.appからFlickrへ写真を複数共有するとタイトル名(写真の番号)が全て同じになってしまいました。これは不便です。早速アップルにフィードバックしました。

Flickrへアップロードするには私の環境では下記が可能です。

  • Apertureに読み込んで、画像確認と必要があれば編集してFlickrへアップロード
  • 写真.appに読み込んで、画像確認と必要があれば編集してFlickrへ共有
  • Adobe Photoshop Lightroomに読み込んで、画像確認と必要があれば編集してFlickrへアップロード
    →Lightroomには、なかなか慣れないのよね! 
  • 編集済みの写真を、Safari→Flickr→Camera Rollへドラック&ドロップ。その後Flickrでパブリックを選んで公開

この二日ほどはしばらく使っていなかったApertureを使いました。開発は終了してるけれど私は使い慣れて一番使い勝手がいいかな。

今朝、写真.appを使っていてFlickr共有画面のタイトルに表示があるのに気づきました。

スクリーンショット 2017-10-11 09.21.59

スクリーンショット 2017-10-11 09.22.20
このタイトルを手動で消すと・・・

SDIM3699
タイトルは治ってくれました。

写真.appは共有する枚数に制限みたいなのがあるので、改善されるまでしばらくはApertureを使おうかな。

 


武庫之荘・ダヴィンチで3年前の台湾旅行同窓会

2017-10-10 08:44:06 | sd Quattro + 30mm F1.4 HSM

SDIM3662

3年前に粂井謙三さんが台湾での演奏旅行へ行かれた時に、私たちは「台湾追っかけ旅行」に参加しました。

その時の様子はこちら

その折にお世話になった台北(現在は台湾)マンドリンアンサンブルのメンバーが、大阪の国際マンドリンフェスティバル参加で来阪されました。粂井さんご夫婦が、お世話になった陳さん・廣田さんと青木さんをお招きしての食事会を企画してくれました。

SDIM3631
武庫之荘 イタリアンレストラン ”ダ・ヴィンチ”

家内は実家の介護お泊まりの変更ができずに残念ながら不参加です。私は、お昼頃から急に腰が痛くなり時間に余裕を持って家を出ました。待ち合わせの6時半より30分以上早く着き店内で待たせてもらいました。

このお店には10年ほど前に来たことがありましたが、 改装されてずいぶん広くて落ち着いた雰囲気になりました。

SDIM3633

SDIM3632

SDIM3636
6時過ぎに、京都から佐々木さんと倉内さんが到着です。

SDIM3640
再会できて嬉しそうなJuRiさんと雅美さん

SDIM3644
Facebookのアドレス交換中の廣田さんと佐々木さん

SDIM3646
京都でのレッスンから渋滞で少し遅くなった粂井さんも到着です。

SDIM3650
楽しそうなJuRiさん

SDIM3651
陳子涵さんと廣田さん。お二人は2年前に結婚されました。

SDIM3653
料理の説明をされる多分オーナーの奥さん(私の勝手な推察です)。
「誰や?! パスタを選ぶ時に”きつねうどん”を頼む輩は!!」

酔っ払って乱れぬうちに集合写真を撮って、お料理のスタートです。

SDIM3667
前菜。中に銀杏があって「秋ですね?」 。

SDIM3671
特別にシェフからピッザ のサービス

SDIM3673
私のパスタは「あさりのボンゴレ」

SDIM3676
お隣の雅美さんは「バジルの・・・」

SDIM3680
私はお肉

SDIM3677
雅美さんはお魚(サワラ )

SDIM3687

SDIM3685
お店から廣田さん夫婦にサプライズ。 陳子涵さんも嬉しそう!

IMG_2493
こちらは私たちのデザート

SDIM3691
私は、濃い濃いエスプレッソ

IMG_2494
最後の方になるとテーブル一つになってワイワイガヤガヤ
アルコール度数の高いグラッパ(イタリアの蒸溜酒)がでてくると、「飲み過ぎ注意!! 」。

美味しい食事と楽しい会話で本当に楽しいひと時でした。次回は台湾で会いたいですね!
帰るときには私の腰の痛みも退いてくれて、楽しい余韻に耽ることができました。

SDIM3634


センチュリー室内管弦楽団第46回定期演奏会@豊田市コンサートホール

2017-10-08 11:23:56 | sd Quattro + 85mm F1.4 EX DG HSM

SDIM3598

豊田市コンサートホールは立派なパイプオルガンが正面に備わった立派なホールです。

当日のプログラムはベートーヴェンの「プロメテウスの創造物」と「交響曲第七番」。指揮は知人の娘さん・桑田佳奈さんです。
センチュリー室内楽団は結成25年、毎年2回の定期演奏会を続けておられるアマチュアの楽団です。サウンドに奥行きと艶があって私は好きなサウンドです。

演奏が終わって指揮の桑田さん。桑田さんはバイオリニストでもあります。

SDIM3614

SDIM3622

若い音楽家のこれからの成長が楽しみです。


「ヤマト」と「矢場とん」の違いが分からなかったお話

2017-10-08 10:21:06 | iPhone/iPad

Nさんの知人・娘さんが豊田市で指揮されることになり、Nさんの友達を含んで4名で土曜日出かけました。
3連休の1日目で、京滋バイパスなどで少し渋滞がありましたが、大阪から3時間で豊田市に到着です。名古屋は湾岸高速や縦貫道路など高速道路のインフラが進んでいて、「さすがTOYOTA!!」と感心してしまう。

車中で「名古屋で何を食べよう?」とワイワイ騒いでいました。 「ひつまぶし」と「味噌カツ」の二つになりました。
コンサート会場参合館の駐車場を出たところですれ違った若いお二人に「この辺に味噌カツの美味しいお店は知りません?」と質問しました。

「松坂屋横のT-Faceの”ヤマト”が最近出店してきて、名古屋では有名な店ですよ!」と、私は聞きました。
駅前のT-Faceの前にきて店内のお店を探しても”ヤマト”はありません。インフォメーションのお嬢さんに「T-Faceのなかに美味しい味噌カツのお店があると聞いてきたのですが?」と私。
「それなら、10階の名古屋丸八食堂にある ”ヤマトさん”ですね!」と、可愛らしいお嬢さんの返事。綺麗なお嬢さんの口元と目元に見惚れて聞きことがおろそかになっていたのかもしれません。
10階まで上がって探しても”ヤマト”はありません。

が、よく見直すと・・・

IMG_2484

ヤマト→→→矢場とん!?

注文を取りきてくれたお嬢ちゃんに聞くと、矢場町がこのお店の発祥地なんだそうです。

私は、そんな経緯もあって迷わず味噌カツとソースカツのミックスをお願いしました。

IMG_2484

お肉が柔くて、味噌カツもソースカツも美味しかった!! 

IMG_2484
女性陣は「上ひつまぶし」。
私も後でお裾分けしてもらいましたが、わさびをたっぷり入れて出汁をかけて食べるのが美味しかった。
この「ひつまぶし」も「暇つぶし」に聞こえて仕方ないのよね!? 


フローレス・デュオ結成15周年記念コンサート@豊中市アクア文化センター

2017-10-06 19:45:09 | sd Quattro + 85mm F1.4 EX DG HSM

SDIM3596

「フローレス・デュオ結成15周年記念コンサート」が先日5日に豊中市アクア文化センターで開催され、家内と連れ立って行ってきました。
ペルークスコ出身のフレディ・ヘスス兄弟とは、フォルクローレグループ「プカソンコ」のメンバーとして1991年から知り合って以来長い時間が経過しました。2002年からは兄弟デュオとして活動を始めました。

兄弟とも豊中市に住まいを構えて、その豊中市での記念コンサートを開催です。
受付に入ると兄弟の奥さんや成人した子供達にも出会えて感慨いっそうです。会場は500名のキャパですがほとんど満席状態で、住んでいる地域に根ざして活動して来た様子を感じることができ嬉しくなりました。

SDIM3503
バイオリンのYu-Maさん

SDIM3481
ピアノの小室弥須彦さん

R0017877

SDIM3501
弟のヘスス・フローレス 

SDIM3483
兄のフレディ・フローレス 

コンサートは彼らのオリジナル曲中心で前半は「プカソンコ」の時に発表した曲があり、フレディは「夜明けの少女」を歌い、ヘススの曲「去りゆく時」をYu-Maさんの演奏で聞きました。この2曲が特に心に残りました。

SDIM3535

SDIM3560

いいコンサートを感慨深く体験させてもらいました。 
おめでとうございます!! 今後益々の活躍を期待します。