まつちんの北海道周遊記

北海道内をあちこちドライブで出かけ、風景を中心に書き込んでいきます。たまに小ネタも混ぜますんで、ひまつぶしに見てね。

オロマップ展望台

2012年06月10日 | 日高管内
前回からのつづき

道の駅「みついし」から国道235号線をさらに進み、
浦河の町を過ぎて、今度は国道236号線(天馬街道)へと入りました。
その道なりで立ち寄ったのがオロマップ展望台です。


そこには競馬のシュミレーションゲームにでも
出てきそうな光景が広がっておりました。



ここは国道脇にある割には、多くの人が訪れるような展望台ではありませんが、
結構いい眺めだと思いますよ。



そばでは桜の花が咲いておりました。


ここでも充分花見が楽しめそうです。
しかも来る人も少ないので、周りを気にせず落ち着けますし。



<この日の走行距離>札幌からここまで194キロ(道の駅「みついし」から32キロ)



ここからは真っ直ぐ釧路へと帰りましたが、
大津付近から、ついにどしゃ降りの雨に見舞われました。
しかも
雷付きで!


そこから釧路まで1時間半くらいの間、
何十回となく空一面が雷で光るのを見ながら車を運転してましたよ。
雷雲と一緒に移動してたんじゃないでしょうか(笑)


そして、自宅へ帰ってからも1時間以上は家の外で雷が鳴りっぱなしでしたね。


<この日の総走行距離>387キロ

最後まで天気にたたられっ放しの4日間でした。


<4日間の走行距離>1049キロ

↓一日一回ポチッとクリックしてね
人気ブログランキングへ
(北海道部門170位あたりにおりましたが、今日はどうでしょう?)

↓こちらもよろしく
日記@BlogRanking


最新の画像もっと見る

コメントを投稿