goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南鉄道研究会

我々の住む、湘南地区の鉄道ニュースを発信して行きたいと思います。全国から集めたオリジナルなレア記事にも注目!

TX2000系甲種輸送 EF64 1010牽引 大船にて

2012-07-29 17:50:00 | JR貨物(旧国鉄のレア画像含む)
前回つくばエクスプレス2000系の甲種輸送を写したときは、EF210-5号機牽引でしたが、今回は稲沢でEF64に交代したとのこと。思わず、EF64牽引のTXが撮影できました。



TX2000系甲種輸送 EF64 1010牽引 大船にて  

藤沢駅で見かけた東海道貨物線を下るワム牽引のEF200

2011-06-28 15:48:19 | JR貨物(旧国鉄のレア画像含む)
最近、TOYOTAのロングレールパスのように、ワムを全く見かけないことはありませんが、貨物は、圧倒的にコキの割合が高まっていますよね。
特にEF200牽引とあっては、かなり貴重ではないでしょうか。藤沢駅の貨物線を下るEF200とワムです。越谷から吉原を経由して稲沢へ向かう紙返空列車です。




藤沢駅で見かけた東海道貨物線を下るワム牽引のEF200

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

EF64 1032と205系電車の遭遇

2011-04-08 01:32:21 | JR貨物(旧国鉄のレア画像含む)
EF64が3両のクモヤ143を引きつれ、長野へ旅立とうとしている折、入れ替わるように横浜線から根岸線直通の
205系電車が帰ってきました。
205系電車は廃車回送される僚機を見て、『明日はわが身』と思ったとか・・・


鎌倉車両センターから出庫する 配9738レと、帰庫した205系

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

クモヤ143 3両 廃車回送される

2011-04-07 09:33:06 | JR貨物(旧国鉄のレア画像含む)
4月6日朝、鎌倉車両センターからまた旧国鉄の生き証人が長野送りになりました。
編成は、長野のEF64 1032号機、ご存知通称『死神』と、クモヤ3両で、詳細は下記です。

EF64 1032+クモヤ143-4(国府津)+クモヤ143-6(鎌倉)+クモヤ143-5(鎌倉)

ご存知かもしれませんが、国府津所属の143-4は、湘南色でした。

列車番号は、

大船-(配9738レ)-新鶴見-(配9491レ)-八王子-(配9451レ)-長野で運転され、長野着は18:23の模様です。




”死神”こと、EF64 1032号機に牽かれ、鎌倉車両センターを離れる 配9738レ (M)


大船駅6番ホームで発車を待つ、配9738レ
末尾の、クモヤ143の表示が泣かせます (M)

(現役当時の動画 youtubeより)


時刻表にない電車。大船発(オマケの警笛付き) ”在りしころの143-6"

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ



頑張るEF210+コキ 鎌倉踏切にて

2011-04-03 22:33:18 | JR貨物(旧国鉄のレア画像含む)
普段なら閑散とする日曜日の東海道貨物線ですが、今日は「桃太郎」ことEF210が満載のコキを引っ張って、
往来していました。今回捉えることができたのは、吹田持ちのEF210-154とEF210-158号機が牽引。
ともにEF210の100番台2次車同士、かっての湘南貨物駅手前付近ですれ違った模様です。

今回の積荷は?ですが、「鉄道輸送の特性を発揮して、一刻も早い震災復旧に役立つことができれば。」と祈らずにはおれません。



EF210-154号機+コキ 上り
大船方より、鎌倉踏切に差し掛かるところを撮影


EF210-158号機+コキ 下り
藤沢方より、鎌倉踏切に差し掛かるところを撮影。154号機牽引の下り貨物が遠くに見えます。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

253系 N’EX 廃車回送される ※動画付き※

2009-12-24 10:59:17 | JR貨物(旧国鉄のレア画像含む)
259系新型成田エクスプレス導入に伴い、去就が注目される253系電車であるが、12月24日朝、一時期国府津車両センターに疎開していた3連3本が、EF64牽引にて廃車回送された。(列車番号は配976レとのこと)
編成は、EF64-1031+クモヤ143-5+NEX3連3本。
(内訳は、Ne-103、Ne-105、Ne-110の都合9両)

撮影は、鎌倉踏切の鎌倉車両センター出庫線にて。

動画もご覧下さい。

↓  ↓  ↓




鎌倉車両センターにEF64現る

2009-11-14 21:49:14 | JR貨物(旧国鉄のレア画像含む)
10月14日午後、EF641031号機が単機で鎌倉車両センターに入場した。
現地を確認したところ、EF64にクモヤ143と253系NEX6連2本が連結されている模様。
生憎、夜間出場となる模様でその画像はお届けできないが、おそらく、長野向けの廃車回送ではなかろうか?

EF641031の渾名は、ご存知、死神。



お断り:2枚の写真とも、東海道線の線路をはさんだ反対側道路からの撮影のため、不鮮明で申しわけ
ありません。