EF210-3 コキ牽引で鎌倉踏切通過 2015-04-15 13:59:23 | JR貨物(旧国鉄のレア画像含む) 岡山区持ちのEF210-3号機がコキを牽いて東海道貨物を上ります。 EF210-3 コキ牽引で鎌倉踏切通過
HB-E210型ハイブリッド車両、DE10牽引で横須賀線を行く(動画付き) 2015-03-12 16:06:39 | JR貨物(旧国鉄のレア画像含む) 仙石東北ライン(未開業)で使用する、HB-E210系通勤型ハイブリッド車両が、DE10牽引により北鎌倉を通過し、小牛田へ向けて横須賀線を走ります。 (列車番号9680レ、編成は、DE10-1189+C-8+C-7) DE10に牽かれ横須賀線を行く、HB-E210系ハイブリッド車両(2編成) HB-E210系ハイブリッド車両後追い (動画もご覧下さい) HB-E210系ハイブリッド車両、DE10牽引で横須賀線を行く
205系クラH10編成長野向け廃車配給 2014-05-02 09:49:00 | JR貨物(旧国鉄のレア画像含む) 死神、EF641030号機牽引により、205系クラH10編成が、長野に向け旅立ちました。見送るかのように右側に205系電車の姿も。 205系クラH10編成長野向け廃車配給(鎌倉踏切にて)
湘南新宿ラインとDE101556の遭遇 2014-01-07 13:51:00 | JR貨物(旧国鉄のレア画像含む) 横須賀線を下るE231系電車と、DE101556単機が遭遇しました。 湘南新宿ラインとDE101556の遭遇 大船~北鎌倉間
DE101556単機で横須賀線を行く 2014-01-07 13:50:00 | JR貨物(旧国鉄のレア画像含む) 逗子からゆの仕業明けか、甲種輸送に活躍する、DE101556号機が単機で横須賀線を上ります。 DE101556単機で横須賀線を行く 北鎌倉~大船間
E3系こまち 甲種回送 横須賀線寿福寺踏切にて 2013-12-03 12:36:00 | JR貨物(旧国鉄のレア画像含む) E3系こまちが甲種回送で横須賀線を上ります。 E3系こまち 甲種回送 寿福寺踏切にて E3系こまち 甲種回送 寿福寺踏切にて(後追い) おまけ画像 E217系 寿福寺踏切 E231系 寿福寺踏切
第20回JR貨物フェスティバルHM付き EF66貨レ 2013-10-26 11:13:00 | JR貨物(旧国鉄のレア画像含む) JR貨物関西支社広島車両所で、「第20回JR貨物フェスティバル」の開催当日、東海道貨物線をHM付きのコキ牽引EF66が上って行きました。 第20回JR貨物フェスティバルHM付き EF66ー27牽引貨レ 大船付近にて
東海道貨物線を上るEF200-20号機 2013-10-26 10:58:00 | JR貨物(旧国鉄のレア画像含む) EF200ー20号機が単機で東海道を上ります。 素晴らしいパワーを秘めながら、電力容量の関係でフルパワーを出せない哀れな奴。 デザインといい、登場時から好きな電機でした。 私事ですが、Nゲージの模型も発売時は即買いでした。 東海道貨物線を上るEF200-20号機 大船付近にて
語呂のいいEF66 123号機 コキ牽引で東海道を下る 2013-07-27 13:57:00 | JR貨物(旧国鉄のレア画像含む) ナンバー的に語呂のいい、EF66 123号機がコキ牽引で東海道を下ります。 EF66 123号機 コキ牽引で東海道を下る ▼クリックしてね。▼ ▲閲覧有難うございます!!▲
「スーパーこまち」用E6 東海道線を甲種輸送 2013-07-27 08:08:00 | JR貨物(旧国鉄のレア画像含む) EF65-2094[新]+E6系[秋アキ]Z13編成にて、「スーパーこまち」用E6系の甲種輸送が行われました。 東海道線大船駅で撮影、8860レ 「スーパーこまち」用E6 甲種輸送(1) 「スーパーこまち」用E6 甲種輸送(2) 「スーパーこまち」用E6 甲種輸送(3)