goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南鉄道研究会

我々の住む、湘南地区の鉄道ニュースを発信して行きたいと思います。全国から集めたオリジナルなレア記事にも注目!

高崎線直通のE231系

2015-03-14 21:38:20 | 東海道線
3月14日、JR東日本が東京ー上野間に新設した東北縦貫線(約3.8キロ)を通る電車の愛称として、「上野東京ライン」が開業した。
従来、「湘南新宿ライン」表示を除き、東京行きの上り電車は「東海道線」を表示していたが、「上野東京ライン」開業により、バリエーションが生まれた。
この電車の場合、籠原終着のため「高崎線直通」と表示されている。



高崎線直通のE231系


E231系の前面表示(部分拡大)

上野東京ライン開業日の快速アクティー(下り)

2015-03-14 17:08:36 | 東海道線
3月14日、JR東日本が東京ー上野間に新設した東北縦貫線(約3.8キロ)を通る電車の愛称として、「上野東京ライン」が開業した。
東海道線を通過する快速アクティーの前面表示の成り行きが注目されたが、大船駅近くの鎌倉踏切で確認したところ、下り快速アクティーの表示は従来通り、「快速アクティー 東海道線」が表示されていた。


東海道を下るE231系快速アクティー 鎌倉踏切にて撮影



快速アクティーの前面表示(部分拡大)

115系 ドームくん号 運転(ツアー)

2013-10-14 09:00:00 | 東海道線
JR東日本は、2013年10月14日(月・祝)の日帰りツアーとして、「団体臨時列車 115系で行く伊東日帰りの旅」(ツアー)を実施しました。乗客にはには記念弁当、冷凍みかん2個、伊東温泉入浴チケットが付き、旅行終了後、当日の備品類の「販売会」もあったようです。
115系とはいえ、久方ぶりの「湘南色」見参でした。



115系 ドームくん号 運転(ツアー)大船~藤沢間で

205系0番台 ナハ7編成 東海道貨物で「試運転」

2013-02-11 17:15:00 | 東海道線
中原電車区所属、205系0番台のナハ7編成は、南武線生え抜きの車両です。
今日は「試運転」表示で、東海道貨物線を上って行きました。



205系0番台 ナハ7編成 東海道貨物で「試運転」 撮影2013.02.11



205系0番台 ナハ7編成 前面アップ 撮影2013.02.11



205系0番台 ナハ7編成 東海道貨物で「試運転」(後追い)撮影2013.02.11



 クリックしてね。
   にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
閲覧有難うございます!!