みゆみゆの徒然日記

日本の伝統芸能から映画や本などの感想、
心に留まった風景など
私の好きなことを綴っているブログです♪

浜松アクトタワー展望台

2015年11月21日 | おでかけ
11月8日に行われたエア・フェスタ浜松も約2週間が過ぎようとしています。今年も前日入りして臨んだ浜松。同じ静岡県とはいえ、端から端へ移動するようなものですので、(なんせ東京より遠いのよ~w)「分け入っても分け入っても静岡県」という気分です。電車でウトウトしてしまったのだけど(行きは在来線で行きました)気が付いてもまだ浜松には程遠い駅。疲れ気味でしたので、昼ごろに着くように出かけました。

予行をエアーパークで見るのも良いかもしれませんが、以前、アクトタワー展望台が良いとの情報を頂き…調べてみると…ホテルオークラの施設でもあるので、結婚式で貸し切りになる場合があるとな(;・∀・)でもこの日は幸いにして(?)仏滅でしたので、予行のある午後はふつうの営業がされていたので、行ってみました!ホテルのロビーを通るので、泊まるわけでもないのに、通らなくてはいけないと、ちょっと緊張(笑)展望台は午後から営業でしたので、その開始時間と同時にエレベーターで一気に45階へ。エレベーター…外が見えるようになっているやつなので、ちょっと怖い(笑)けど眺めは最高です!↑は浜松城。

さて、基地はどこ?!と探します。この窓から見える景色の案内を見て、発見!!



ブルー発見!ちなみに約7キロほど離れています。

さて、予行の様子はまた後日ということにしますので、とりあえず景色を。



駅前。



新幹線(^^♪のぞみは止らない県なので、駅で追い越し待ちをしている新幹線とすれ違う新幹線が撮れたりします。これ、鉄っちゃんたちにも良いポイントなのだろうか?!



上りと下りがすれ違います。



追い越されるのを待っているのは、もう慣れています(笑)



【以下、コンデジで撮影したもの】
(新しく買ったばかりのものでしたので、いろいろ撮りたかったのですよね~)



どひゃ~~!!私は絶対に無理だ~~!!



ちょっと引くと、こんな感じ。高さがわかります。



こちらでもお城。この後、行こうかなとも思ったけど、すぐに閉館時間でしたしあきらめました。またいつか!



ブルー前に、こんな風に雲の切れ間が。今年は生憎のお天気の割に、奇跡が起きるのね。



南側(海側を)去年は、前日に中田島砂丘にも行きました。



コンデジのクリエイティブショットで作ってくれた(勝手に加工)画像。たまに「おお!カッコイイ!」となることも。



今週末は浜松で「ゆるキャラグランプリ」が開催されます。こちらも行きたいけど、既に別の予定があるので…。



展望台があるビルは、こんな風に、別のビルに映っていました。

平成27年度 観艦式 (18日) ~その17・おまけの小ネタ

2015年11月19日 | 自衛隊イベント
これで観艦式レポも本当に最後のおまけです。これは全部コンデジでの撮影になります。このときは腰が痛かったので、あまり館内を散策ということはトイレ以外はあまりしていませんでした。何よりも外でいろいろ船を見たいという思いがあったしね。艦内いたるところに目にしたこの非常口の案内が・・・これは国民的アニメの、エンディングの家が変形しちゃう前のアレですか?!(笑)まあ・・船つながりというか海つながりのご一家ではありますが(笑)



食堂はこんな風に開放されていました。この木は非常時に使うやつですよね?と思いながら。食堂では、カレーパンなども売られていましたよ。



こんなポストが。陸自の駐屯地のトイレとかよくカウンセリングの連絡先とか書いてあるけど。船だと、陸よりも逃げ場(?!)がない分、いろいろと大変そうだ。



エチケット袋は自分でも持参しました(心配だったしさ・・・^^;)そして毛布は、人数分なかったもんで、お仲間さんたちとシート代わりに使っていました(温かい)これは防衛庁時代のものですね。きれいに使っていますね。



乗客へのお知らせも至るところにあります。

そして、多少品性に欠けるかもしれませんが・・・初めて護衛艦のおトイレを使わせてもらって、初めてこんなので水を流したので、撮ってしまった(;・∀・)すみません!!



ハンドルを回して流して、また回して止めます。注意書きを読むと、海水なんですね~。そして最後の文章は、その異臭の定義を知りたくなってしまった(;・∀・)・・・品性に欠けますが・・・真面目な話、ソマリア沖で派遣された護衛艦のトイレで有毒ガス(硫化水素?)が発生し・・・隊員さんが亡くなっているので・・・トイレも命がけですよね。ふと、こんなことも思い出してしまいました。

そして次は噂には聞いていたけれど・・・

難民船と化す観艦式の艦艇の図です。



しかも、これは行きの様子です。気持ち悪いのか、眠いのかはわかりませんが・・・顔に日が当たらないように顔をアスロックの下に隠している・・・・。ていうか、最初、人間と認識するのに、ちょっと時間がかかりました(笑)

さらにこれは・・・帰り。



難民というよりも・・・生ける屍である(;・∀・)

ネタにして申し訳ないのですが、かなり衝撃的光景でしたので・・・(;・∀・)ちなみに館内を隈なくめぐっていた弟によると、士官室も生ける屍がギューギュー詰めだったと申しておりました(;・∀・)たぶん、こちらは気持ち悪くなっちゃった人たちなのかな?

いやね、寝ていてもいいのだけど、歩くときに踏みそうになったんだよねぇ・・と。


私は幸いにして、気持ち悪くなることも、眠くなる暇もなく、無事に航海できました。帰りはさすがにちらほらと横になっている(眠くて)人もいましたが、私がいた後部甲板は、みなさん結構アクティブだったように思います。けど、出港とかそういうタイミングでもマイペースに文庫本の読書をしているということをしていた人もいたり、楽しみ方は人それぞれだけど、自分は観艦式は初陣だから何もかも新鮮だったのですが・・気持ち悪くなってしまった人を除いて、ずっと寝ていたような人たちは歴戦の勇者なのだろうか?!

とりあえず、酔い止め薬を飲んで正解だったかな。



さて救助訓練用のこの子も発見。艦艇によっては、顔が(いたずらレベルで)書かれていたりするけれど、これはのっぺらぼう。こういう裁量は、艦長とかによっても違うのかな?!



さて、受付時に頂いたもの。袋かと思ったら、取っ手部分のミシン目を切ると、クリアファイルになるらしい。でも私は切れない(笑)中には、ポストカードやピンバッジなど記念品。そしてプログラム、あぶくま館内地図(その名もABUKUMAP!!)などが入っていました。けど、私は乗船中は中身を見ることなく(落としたりしたらいけないと思い)リュックの中にしまっていました(;・∀・)

さて、これで観艦式レポも終わりです。お付き合いいただき、ありがとうございました!

次は・・・エア・フェスタ浜松レポですね。

平成27年度 観艦式 (18日) ~その16・入港

2015年11月19日 | 自衛隊イベント
早いもので、観艦式から一か月が経ってしまいました。レポもやっと終わりそうです。こんなに長いレポはたぶん初めて(笑)やっと本編最終章です(恒例小ネタありです・笑)出港時と同じく、入港時も艦首と艦尾は立ち入りが制限されます。ということで、ギリギリラインで作業を見学。

こんな風景が見えてきました。



日が沈んでしまいます。一日が長かったような短かったような?!



緩衝材(?)をこんな風に持ってくるんですね。こういうお仕事は地味かもしれませんけど、とても大事な縁の下の力持ちですね!



あちらにもタグボートやら小型のボートやら。左にはチヌークが!!



すでにお帰りになった艦艇と、帰ってくる艦艇と。



お片付け作業中のしらゆき



連携プレーですね!



もちろん地上とも連携プレー。ちなみに最初に、あの毛糸の玉(!)みたいのを甲板から投げていたんだけど、失敗していた人もいました(;・∀・)



作業と同時に何気に国旗降納中。





旭日旗たたみ中。



いつの間にやらこんな空。掃海艇がいます。降りるまでも、まだ時間がかかります。

以下、コンデジ写真です。





作業風景。



なんかきれいだなぁ・・・



もうすぐ降ります。



あぶくま乗組員の皆様、丸々一日、お世話になり、ありがとうございました!!



そして、もうこんなに暗くなってしまいました(17時台)お月様と一緒に撮ってみました。コンデジだし、お連れ様御一行様とはぐれてもいけませんので、じっくり撮れずこの程度ですが。朝7時過ぎに着いたので、約10時間の航海でした。乗り物酔いしやすいので、不安でしたが、薬を飲んでいたせいか、テンションが上がっていたせいか知りませんが、まったく平気でした!ただ・・・帰宅後に、頭が「ぐらんぐらん」して揺れる感じがしましたが(笑)寝たら治りました。

私にとっては念願の初の観艦式!思いもかけず、行けることになり、本当にありがたいなと思っています。10時間、コンデジも一眼も予備バッテリーを2つずつ持参しての撮影となりました。一眼は望遠レンズのみ。広角をコンデジが担当しました。標準レンズも持っていけばよかったな~なんて思ったりもしましたが、やはり何かあってもいけないので、これで正解だったかなと思います。

護衛艦、護衛艦以外の艦艇、航空機、そして観艦式には参加していなくても出入港には欠かせない船や人たち・・・いろいろな人がいての「守り」なんだなと思いました。

最後に、恒例の「小ネタ編」がありますが、本編はこれで終わります。読んでくださって、ありがとうございました。

笠雲ビフォア・アフター

2015年11月19日 | 写真~富士山
富士山に笠雲がかかると雨が降るといわれています。昨日(17日)の昼前は、こんな笠雲が。

夕方からやはり雨が降り始めました。

そして今朝(日付が変わってしまいましたので18日)の富士山は!!!!!



久しぶりに真っ白!雪が増えました!ちょうど笠雲がかかっていた部分に雪が降ったのかな?この約30分後、きれいな笠雲が形成されていました。(こちらはあわただしかったりカメラがなくて撮影していませんが)

また次に富士山が見えるときは、もっと白くなっているのかな?寒いのはいやなのですが、白い富士山が見えるのは楽しみになるので、それを楽しみに冬を乗り越えます。(あ、ちなみにみゆみゆ地方は、雪とは無縁ですw)

平成27年度 観艦式 (18日) ~その15・帰りの風景

2015年11月18日 | 自衛隊イベント
観艦式からの帰りは、もちろんみんな一斉にお帰りだけど、それぞれ順番もあるので、追い越していく艦艇があったり、帰りは帰りでその観察も面白いですね。そしてまた民間の船ともたくさんすれ違ったり。



おおすみ・・・観艦式ですれ違ったときは反対側(おおすみ右舷側)を見ていたので気が付かなかったけど、車両を積んでいるのね~。



祝砲を撃ったしまかぜです。ヘリも上空に。



これなんだろう?調べると、CH-101というヘリかな?



後ろを振り返る。





だんだんと街が見えてきました。



漁船などの船もたくさんあります。



だんだんとこんな風な空になってきました。






夕陽と護衛艦・・・いい感じだ!と思い↓





いろいろな船が通ります。これはなんだ?!



以下、コンデジで撮影した写真。




各々に帰り道を楽しみます。



海と空のグラデーションがきれいです。



横浜の街並みとおおすみ。

次は、入港編。

平成27年度 観艦式 (18日) ~その14・お仕事中の隊員さん

2015年11月17日 | 自衛隊イベント
観艦式は初めてでしたが、体験航海は2度ほど体験したことがあります。艦艇の一般公開とは違い、「船を動かす」というお仕事の作業があります。そんな普段は見ることがない一面も見ることができます。もちろん邪魔にならないように。

ブルーが終わってから、艦橋に行ってみました。そこで同行した弟に会い(笑)彼はここで、ずっといろいろ見ていたそうで。確かに眺めがよさそう。私も試みたのですが・・・当日、というかあの頃は・・・腰を痛めておりまして、はしご(ラッタルというレベルではない、はしごw)を上る自信がなかったのだけど、お仲間さんに荷物を見てもらい、身軽になって艦橋へ行ってみました。



見張りをするのは若い(というか海士)隊員さんの役目なのね。



セーラー服の襟がたなびく~





艦橋では・・・望遠レンズの一眼では収まりきらないので、以下からコンデジ写真。



いらっしゃいませ?!と歓迎してくださいます。



無線で民間の船とのやりとりも聞こえてきました。



あちらは艦長席ですね。何度か書いていますが、某アニメの影響で、艦長席って真ん中後方にどっしりあるものだと思っていました(笑)



レンズ面が汚れていたのでしょうね・・・汚くてすみません。











安全な航海のために、ありがとうございます!!

簡単に貼り付けていくだけになってしまいましたが・・・改めて、天気が良い日でよかったと思いました。そしてセーラー服は、改めて船乗りさんの服なんだなとも思いました。

雨上がりの秋の日

2015年11月17日 | 写真~風景・植物
観艦式やエア・フェスタ浜松の記事も書きたいところですが…なんだかんだで出かけていたり(うれしい悩みなのですがw)、仕事も忙しかったり、天気が悪かったりすると(暇になると雨だったりするのよねぇ・・・)なかなかお散歩に行けません、犬をかまってあげられず家族に任せっきりになってしまいます。でも昨日は久しぶりにのんびりと。雨も上がった午後にお散歩に行ってきました。そして雨あがりの午後、久しぶりに50mm単焦点レンズ(私のはAPS機だから換算80mmになるのかな)をつけて遊んでいました。雨に濡れた植物は絵になりますね。自宅の椿。



「白玉」だったかな。和の花の名前は風流なものが多く、なるべく漢字表記しています。



椿の葉。



千両。センリョウは、かつて仙寥という表記だったらしい。ちなみに隣はブルーベリーの葉。この紅葉(黄葉?)したブルーベリーは、意外とお茶席に飾るとぴったりなんです。

そして



万両。縁起が良いですね。どちらも赤くなりました(^^♪




水たまりの中の秋と落ち葉。水たまりに写る景色って面白い。(この前のエア・フェスタ浜松でも、ちょっと意識して撮ってみたものもあります)

以下、コンデジで撮影したものです。



穏やかな日は、こうした景色も見ることができます。普段はなんてことない、きれいじゃない池だけど(笑)光と雲が演出。



なんか不思議な雲。



のんびりと一周していたら、もうこんな空。



富士山は、雪が・・・減ってしまった!!!今年は暖かいのかな?

久しぶりに、イベント以外でじっくりと一眼で撮影しました。そして久しぶりに単焦点で遊んでいました。買ったのは最近だけど、リニューアルされる前の通称撒き餌レンズですので…ジーコジーコと音がうるさいのですが、F1.8のレンズですし、ハマるとかなりきれいに撮れて面白いのです。いろいろなレンズが欲しくなりますね・・・こうして人は沼にハマるのか?!

雨の銀座

2015年11月15日 | おでかけ
急に自衛隊音楽祭りのチケットを頂けることになり、急きょ土曜日の公演に行ってきました。急すぎて同行の友人が見つからず(予定が入っているなど)母と行ってきました。18時の回でしたので、昼くらいに東京に着くくらいでのんびり出発。母と合流するまで、買い物しながら、ナイルさんでごはんを食べて、歌舞伎の幕見でもできればな~と思ったのですが、結構並んでいたし、歌舞伎座ギャラリーへ。これはまた改めて記事にいたします。この日も雨。でも、銀座のメイン通りは歩行者天国でしたので、面白い写真が撮れるかな?ということで、一眼で撮影しながらお散歩。



この日は新橋で降りて(行きは鈍行でした)、徒歩で銀座へ。銀座は訪れる度に変化のある街だけど、10年くらい前と決定的に違うのは、聞こえてくる言葉が・・・日本語が少ないこと。まるで外国にいるかのような気分になります。まあ、日本を訪れてくれて、お金を使っていってくれるのは、よいことなのでしょうけどね。



四丁目交差点の和光は銀座のシンボルですよね。ここは変わらないでほしいな~とも思います。



赤い傘が映えますね。



パパと手をつないで銀座でお買い物なのかな?



銀座ライオン前で待ち合わせ。



新館のほうは、狛犬のごとく2匹のライオンが!!コマライオン?!もんげ~~



いくらなんでも早いと思うんだ・・・(;・∀・)



ここを渡ると歌舞伎座だ。でも渡らないで左に曲がるよ!



老舗のナイルレストラン。ナイルさんはたまにテレビでも出るし、人気者(^^♪もちろん美味しいカレーが食べたくて、東京に行くと毎回のように寄ってしまいます。



最近は2階ばかりだったのですが、久しぶりに一階に通されて・・・久しぶりに、あの古株のぽっちゃりした店員さんによる有無を言わさぬ「ムルギランチね」とか「ゼンタイテキにヨクマゼテタベル」「ノコサズタベテネ!」という食事指導法を耳にすることができた(笑)

平成27年度 観艦式 (18日) ~その13・帰りの艦内イベント

2015年11月15日 | 自衛隊イベント
ブルーインパルスの展示飛行も終わり、横須賀に帰るまで・・・あと約3時間!みんなおふねに乗って観艦式に参加します。終わったらすぐに帰れませんので、家に帰るまでが観艦式です!!!

帰りは生ける屍状態になっている人たちもいますが(行きもそうですが…)飽きないような工夫がされていますね。艦によって、それぞれ行われていることが違うのかな?あぶくまは速射砲、CIWSの動作デモ展示、らっぱ演奏、ファッションショーが行われました!速射砲のは見ていませんでしたが・・・CIWS展示を見ました!!説明にR2みたいのが・・・とおっしゃっていてうけました(笑)






かなり上手な方でした!らっぱはラッパのマークの正露丸はおなじみというかネタですよね。

さて、ファッションショーですが、以前にも別の艦艇の体験航海で見たことがありますが、単に制服がカッコイイというだけでなく、いろいろな種類すなわちいろいろな階級やお仕事内容があるということがわかる内容になっています!やっぱり海はあれですね、階級によって制服が変わるから、たくさん種類がありますよね。本当は全部載せたいところですが、端折りますw



海士さんはセーラー服。こちらはセーラー服の襟の本来の使い方。日本だと女子中高生というイメージですが、セーラーは 「 sailor (船乗り)」という言葉ですからね~。海外の人が女子中学生がセーラー服を着ているのを見るとびっくりするという話もあります(あれはみんな海軍かと・・・w)



白い詰襟・・・キリリっ!!



耐火服。暑いそうです・・・そしてここから、真面目な中にも・・・敬礼以外のポーズもとらされるなど、色物的な要素も増えていきました(笑)



立検隊はやっぱりカッコイイ!!



作業服はだんだんとデジタル迷彩に変わっていくというので、この作業服も、もうすぐ見られなくなるそうです。『亡国のイージス』では、真田さんがずっと着ていたやつですね!



看護師さんとお医者さんのお二人(だったはず・・・)こちらも一人が倒れて、心臓マッサージをしたり・・・



ダイバーさん。この日も乗客が落ちるなど何かあったら、すぐに助けられるように待機してくださっていました。



とても重いボンベを背負いながら腕立て伏せ!!海猿だ!



飛び入りで参加した彼。隊員さんもみんな笑っています。袋を被った変な人ではありません!これは、れっきとした装備品。火災などが起きたら、これを被る・・・んだっけ?!(記憶があやふやですが)

一通り終わると、一斉に写真を撮れるように整列してくださり、記念撮影がありました。



女性隊員の紹介もありましたよ。あぶくまには女性はいませんが、観艦式の支援だそうです。





キリリっ!!!白い制服はさわやかですが、さすがにこの日だと少し寒そうかも。





各々、記念撮影も行われました。私も一緒に写真を撮ってもらったり、一緒に行った弟は立検隊の防弾ベストを着せてもらったりしていました。

ということで、ファッションショーということですが、お仕事内容の紹介という意味合いもあり、とても楽しかったです!

帰り道はまだまだ続く(笑)

平成27年度 観艦式 (18日) ~その12・ブルーインパルス(後)

2015年11月12日 | 自衛隊イベント
観艦式でのブルーは、航空祭とはやはり全然違います!!本当、来ることができてよかった!!!さて、サクラの次はハート!キューピッドではないので、矢はなしです。隊員さんも、みんなハートにくぎ付け(笑)

そして次はファンブレイク!私、これ好きなんですよね~斜め左後ろから4機くるの。って・・・それは航空祭。どこからくるんだ?!発見!!!





くらま艦橋とブルー(ファンブレイク)

そしてあの紫の旗が、内閣総理大臣が乗ってますよという旗かな?!これもコンデジ(というか以上3枚ともコンデジ)ですが、なかなか良く撮れたと思っています。ほんと、壊してしまって、カメラさんごめんなさいですが(・。・;



こちらは一眼で撮ったのをトリミング。(以下、一眼で撮影したものが続きます)



続いて5番機ソロのナイフエッジローパス。これ、とても長く感じました(笑)





よいしょ~





おつかれさまです!!



レベルサンライズ。そして慌ててコンデジで。



スモークオフしたばかりのブルー機体が小さく写っています(^^♪



そしてバイバイのサービス(?)で再びスモークが。(これは一眼で撮影したのをトリミングですが、↓はコンデジです)




サンライズ後のそれぞれの動きがわかる感じですね(笑)こんなの初めて見ました(笑)そして旭日旗ともからめることができたし・・・そして、ほぼ全員が同じ方向を見ている!!

自宅上空を飛んだブルーも見たかったけど、家族が二手に分かれて(弟と行ったので)洋上と自宅でブルーを見たというのも貴重でした。エア・フェスタ浜松では、次期隊長さん(候補?)の稲留さんにサインを頂いたのですが、その時に「観艦式では洋上で見ました。同じ日に自宅のほんと真上を飛んだんで、家族が喜んでました!」と伝えることができました(^^♪

良いお天気だったし、本当素敵でした!ありがとうございました!

この後、内閣総理大臣訓示があり、艦内放送でも流れました。一応、これにて観艦式公式行事は終わりで、帰るわけですが、駐屯地や基地の行事のように、終わってもすぐに自宅に帰れるわけがありません!!乗った場所へ帰るのです。帰路は帰路で、飽きないようにイベントが催されましたし、夕景と絡めた写真もありますので、まだ続きます。

家に帰るまでが観艦式です(笑)

平成27年度 観艦式 (18日) ~その11・ブルーインパルス(前)

2015年11月12日 | 自衛隊イベント
お待たせしました!観艦式でのブルーインパルスの様子です!私は観艦式にブルーが参加すると知ったとき、他の航空機のように、6機編隊組んでただ、まっすぐ飛ぶだけ・・・そう思っていたのですが、予行の様子を知り驚き!急きょ行けることになったので、さらに楽しみ!となったのであります(^^♪そして、観艦式は入間から飛んできたのですが、静岡県経由で相模湾へ飛んだらしく、我が家の屋根の真上をスモークひいて飛んで行った!と家族談。当日、ブルーが飛んでくる直前も家族から「飛んだ!」とメールが届きました(笑)

どこから飛んでくるんだ?!まったく検討もつかない中の撮影です。とはいえ、くらまが斜め前でしたから、それに向かってくる・・・と考えたら、あぶくまはやはりかなり当たり?!まずは後ろ(この時私が向いていた後ろ側。艦隊の進行方向右側)からブルーがきました。ちなみに・・・艦内放送でアナウンスも流れましたが、その都合でか??!!「レ~~ッツゴ~~~」という航空無線が聞こえてきたのでもうすぐだ!(笑)「キタキタキタ!!!」とカメラを慌てて構えてこれ(笑)ということで、一眼でも撮りましたが、ブルーはほとんどがコンデジで撮影です。



アップはまた撮れるかもしれませんが、こういうのを撮りたくて・・・広角担当コンデジに登場してもらいました!

一眼とコンデジ画像を両方織り交ぜて載せていきますので、順番がバラバラかもしれませんが・・・ご承知おきください。

再び一眼。



左にいるの・・・わかりますか?!



そして再びコンデジに切り替え(笑)







やはり観閲艦くらまを目安にしている感じですね。



続いてはスワン隊形。(これは一眼で撮影)

↓以下コンデジで。







洋上に描かれるサクラ。空も海も真っ青!本当、素晴らしい!!

長くなりそうなので、いったんここまで。2回にわけます。

平成27年度 観艦式 (18日) ~その10・訓練展示(2)

2015年11月11日 | 自衛隊イベント
あっというまに観艦式レポ第10弾です(笑)訓練展示は、普段の艦艇公開や体験航海では、一般人は見ることができないものばかりです。LCACは地元の海でたまに見られるので、見たことがない人にくらべれば、結構冷静に見られますが(笑)爆走しているLCACを見るのも壮観ですね。





くらま横を爆走!!



そして、お次は、あちらから爆走してきたミサイル艇おおたか、くまたか、しらたかです!



IRデコイ発射です!!花火ではありませんからね。デコイとは、「囮」という意味ですので、文字通り、これで敵の攻撃を交わすのですね。これはトリミングなしで、この構図で撮れました。ポジションがくらまのすぐななめ後ろなので、くらまに向けて展示するものは、かなり見やすいです。

さて、次は対潜哨戒機の展示。今年は来なかったけど、総火演に来たP-3Cは・・・通過するだけですからね~何度も見ているし、実は乗ったこともあるのですが・・・こんなのを見るのは、観艦式が初めてなので、もちろん初めて。



対潜爆弾投下。「ドン・・・」という衝撃が船にも伝わってきました。



落ちたところに立ったしぶき(?)が、光に反射して、綺麗でした~



つづいては、国産哨戒機のP-1です。



こちらもIRフレアー発射・・花火ではないですからね。






これで訓練展示のレポは終了です。

次はお待ちかね(?)ブルーインパルスです!

雲の合間から

2015年11月11日 | 写真~富士山
今朝、雲の合間から見えた富士山は、合間から見える部分だけかもしれませんが、真っ白に!!

初冠雪後、いったんほとんどの雪が解けてしまったけど、日曜日からの雨は富士山では雪だったようですね。この雲も晴れるかな?と思ったけど、この後、すぐに雲に覆われて、見えなくなってしまいました。夕方も見えなかったので・・・また雪なのかな?

秋はこれから深まりますが、富士山はすっかり冬支度ですね。

平成27年度 観艦式 (18日) ~その9・訓練展示(1)

2015年11月10日 | 自衛隊イベント
祝賀飛行が終わると、それまで西向きに進んでいた観閲部隊は、方向転換します。このターンがすごかった!!乗っている方はもちろん、艦隊としての動き方が・・たまらないですね(笑)



あぶくまと同型艦のとね。結構揺れているのがわかりますね。





結構揺れました。めったに味わえないことだから、楽しんでましたがね。



隊列を組み直すと、しまかぜの祝砲がありました。すれ違いざまに数発撃ちます。当たり前ですが、ここでしか見られませんね。



きりさめ、さみだれ、おおなみの訓練展示は・・・すみません・・・よく見えず、写真があまり撮れていませんでした・・・。次の潜水艦も、肝心なところは見えなくて(観閲艦のくらまに見せるのだから、くらまの斜め後ろに位置するあぶくまからは見えないのは仕方がないのですがね)










この後、ざぶーん・・があったのだろうか?!(;・∀・)・・・youtubeとかで探してみるか・・・





この最後の1枚のみコンデジ撮影。

まだまだ訓練展示は続きます!!

平成27年度 観艦式 (18日) ~その8・受閲航空部隊

2015年11月10日 | 自衛隊イベント
まだ「その8」です(笑)次は、受閲航空部隊です。陸海空自衛隊航空部隊、米軍機が飛んできました!えーと、いつも以上にダメダメな写真量産です。一眼の望遠レンズは、古い(設計が)ものなので、ピントが合わないよぉ・・・ということが。(STMつきの新しいものにしようか考え中~)コンデジでも撮ったものがありますが、飛んできた順番はちょっと一眼編とコンデジ編でまとめますが、ばらばらになっていることを、ご承知おきください。



海自のロクマル。



MH-53EとMCH-101・・・でいいよね?!



陸自チヌークとアパッチ。



TC-90・・・初めて見ました。



P-3C 3機とてんりゅう。・・・白くなってしまったよ・・(;・∀・)



F-2



F-15

戦闘機は、艦艇と一緒の写真を撮る余裕はありませんでした(;・∀・)



米軍P-8A (ポセイドン)

以上、一眼(EOS Kiss x7) で撮影したものです。やっぱりレンズは変えようかなと・・・(;・∀・)

以下、コンデジ(PowerShot SX280 HS)で撮影したものです。高倍率ズームはやはり便利ですね。



一眼で綺麗に撮れたときに比べたら、さすがに一眼には敵わないけど、コンデジだって、なかなかのものです。



P-1



うらがとP-1。



海自のC-130。海自のはたぶん初めて見たはず。



米軍 MV-22(オスプレイ)・・・これも近く(東富士とかキャンプ富士)に来ているものの、初めて見ました。

えーーーと・・・がっかりするくらい静かです!!!!!!!!!!!

ふつうの飛行機のように音がしないので、飛んできたのに気が付かなかったのです。なので、精一杯がんばってこの1枚しか撮れていないんですよ!!他のは連写とかで何枚も撮っていたりするのに、これだけだよ1枚だけなんて!!!(笑)

反対派の人たち・・・こりゃ騒音がどうのとか言えないですね(棒読み)

ということで、受閲航空部隊は以上です。
(航空機は、この後も訓練展示がありますよ~)