goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

悪くない

2024-02-09 21:41:00 | 考えたら

連日のように紙面を賑わしているのは、だらし無い金の使い方のセンセイたち。

与党自民だけのことなのか、他には無いのか。

知らなかったんだ。

そうは思わなかった。

いいね、それで済ませられるんだから。

オレは悪くない。

何も知らないんだ。

元々政治にはダーティな部分もあるとは思いますが、責任の取り方もわからない人たちでこの国の何を動かそうとするのでしょう。

国を守るなどと言う人たちは、結局は最前線に出る若者や逃げ惑う人たちのことなど机上のこと。

自分のことさえ守れればいいのでございます。

そんなことが見えて来たのでは無いですか。

自分の1票。

どう使おうと自由ですけど。

支援し続けることも出来るし、喝を入れることも出来る。

投票は2択。

無関心ってこともあるかも知れませんね。

興味があるとか無いとか…、そこが困るんです。

結局は熱烈な支援者と何も変わらないんだから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事務所にて

2024-02-09 20:05:00 | 飲み食べ

事務所でコーヒーを飲むことが多いワタクシ。

ずっと甘さのあるものを飲んでいたので砂糖無しにしてみます。

ところで箱には栄養関連情報として次のとおりの表示がありました。

ポリフェノール(クロロゲン酸類など)300ミリグラム以上/1本(2グラム)あたり。

それって凄いのですか。

ここで改めてコーヒーについて調べてみます。

カフェインの効果は覚せい作用。

その作用により頭をスッキリさせて集中力を高める効果あり。

利尿効果もあって体の中の老廃物の排出を促す効果もあり。

中枢神経を刺激して自律神経の働きを高めたり、運動能力を向上させたり、心臓の筋肉の収縮力を強化させたり…、いいんじゃないのー。

カフェイン以上にポリフェノールがたくさん含まれていることも知られているとか。

ポリフェノールを豊富に含む赤ワインを飲むフランス人は、油分の摂取が多いのに心疾患での死亡率は低いとか。

ポリフェノールが体にいいと注目されるけど、コーヒーにも赤ワインに匹敵する量のポリフェノールが含まれているそうな…。

ふぅ。

お昼のおにぎりには味噌汁をいただくワタクシですがね。

その後はコーヒーもいただくように致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子丼

2024-02-09 18:20:00 | 飲み食べ

日曜の夜は親子丼でした。

いつものように豚肉ですけどね。

みんなよりは少し遅い夕食。

と言うのも、お昼に食べたカレーの量が多過ぎましたもの。

ナン半分とスープカレーも半分。

ワタクシの注文したカレーセットを食べた後で頬張りましたでしょ。

お腹パンパン。

この日は何も食べられないなー、と思っていたのに。

時間が経つとお腹は空くんです。

はぁ…、痩せて適正な体重を目指したいつだったか。

何年経っても変わらない自分がいます。

これだけ年を取ってしまったのにね。

成長しないわー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰り道

2024-02-09 16:40:00 | どこかへ

留萌でカレーを楽しんだ後。

この日は近くのサツドラで買いものをし、その後にカレー。

そして、食後はホームセンターとマックスバリュ、最後にはサツドラの跡に出来たDZマートにも寄らねばなりません。

運転が主のワタクシは、結構忙しいのです。

カレーを食べている間、ドアノブに積もった雪。

いろんな形の結晶が組み合わさって山になります。

ふわふわ落ちて来たのがわかりますなぁ。

降るのは仕方が無いにしても、穏やかなのがありがたい。

後は道幅がね。

堆く積み上がった雪山も怖いです。

雪の壁も結構かたいでしょ。

ぶつかったら車が壊れちゃう。

なのでいつもスピードダウンの安全運転。

雪山から人は飛び出さないか。

交差点の手前でちゃんと止まれるか。

緊急車両が来たら交わせるのか…、などなど。

ドライバーたるもの、いつもそんなことを考えながら走るのでございます。

さて、最終の買いもの場所。

ここもお店の敷地へ入るには大きな雪山。

入る時はいいんだけど、道路に出る時がね。

通り掛かる車にぶつからぬよう緊張して確認します。

せめて運転席から道路の左右がある程度見えるとありがたいんだけど。

バックモニターだけじゃ無く、ボンネットの先にもカメラが欲しい。

高い車なら装備しているものもあるのでしょうなぁ。

DZマートの隣は市営住宅。

遙か昔、ワタクシもここに住んでいたことがありました。

壁の色が今よりだいぶ赤かった頃。

懐かしいです。

分厚い雲が張り詰めていたのに、少しだけ日差しが零れます。

いいねぇ。

少しずつ春が近付きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜

2024-02-09 12:33:00 | 飲み食べ

昨日のスカンピンデー。

ご主人が事務所に来たのはお昼休みに入ってから。

なので家族のお昼用はキャンセルです。

じゃ何コ買いましょうかね。

ひとり分から少なめに…。

そう思ながら選んで行くと、やっぱりいつも通りの数になってしまいます。

レーズン食パンに魚のフライバーガー、クリームパン、チョコ、ポテト、白玉小豆。

さて、お昼と夕方をの分をどのようにしましょうか。

などと思う間も無く、バーガーを手にするワタクシ。

だけどいつものとはちょっと違います。

アジなんだって。

ほう…、それは楽しみです。

魚の味がグッと濃く感じますなぁ。

レーズン食パンは、いつもなら非常用に冷凍保存するのですが、フカフカ過ぎるもの。

美味しいものは美味しいうちに派。

思わず手が出てしまいます。

しっとり。

そしてミミのところが香ばしい。

ううーん、結構食べましたぞ。

なのにポテトサラダパンまで手に取ってしまいました。

これは滅多に選ばないものだけど、それがまた新鮮です。

ふぅ…。

それじゃ締めに甘いものでも。

午後から少し…。

眠りはしませんがね、仕事のペースが遅くなるかも知れません。

ご容赦ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024-02-09 09:30:00 | カラフル

今週の花。

雪も降るし冷え込みもそこそこ。

ストーブから離れられない日が続きますけど…。

そうも言っちゃいられないでしょ。

やることが山ほどあるんだから。

事務所の入り口は華やかな彩り。

あと半月もすれば春が見えて来ますかね。

待ち遠しい。

年度の切り替え時期が近付くってことは、片付けなきゃならない仕事も多いってこと。

やります、出来ますって言ってしまったものも多いんだなぁ。

大丈夫かー。

自分を鼓舞しながら効率よく…、そう思って立てた予定もスタートから遅れ気味。

そもそもが無理なのさ。

自分の力の枠を超えているの。

それをずっと気力ってもので超えて来たのです。

これまではね。

でも今は無理。

十分ジジだもの。

疲れが勝ります。

予定は緩くしましょうか、やっぱり休もう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完食です

2024-02-09 07:35:00 | 飲み食べ

ネパールカレーのアガマン。

まだ注文したところまででしたね。

カレーが運ばれて来るまで部屋をキョロキョロ。

ホントは立って店内の隅々まで見てみたいカメラオヤジですけどね。

座ったまま、見える範囲で撮り続けます。

ほら、ワタクシの注文したメンズセット。

こちらは家族のネパールスープカレー。

食べ方を教わることも無かったので、ちょっと戸惑うワタクシですがね。

そこは長年の経験と勘ってヤツを頼りに食べ始めます。

メンズセットはライスとナンのどちらも付いて来るの。

カレーのもうひとつはキーマチキンを選びました。

どっちがどれかはわかりませんがね。

飲みものはラッシーでお願いします。

ほー、美味しいけど辛く無い。

辛いものだと思い込んでいたのですが、辛さは自分で作り出す仕掛けになっていますから。

最初に運ばれていた容器からタラタラっと赤いのを垂らし込みます。

すると…、これがいいあんばいでピリピリするの。

慎重に少しずつ入れたワタクシですが、後半は大胆にバッバッと注ぎ込みましたわ。

甘いもの好きだけど辛いのまた大好き。

最初のうちはナンをちぎってカレーにつけて…。

容器が深めなのでスプーンで掬って頬張る方が食べやすいかな。

もちろん最後はナンで拭き取るように食べ尽くします。

追加のチキン。

家族は注文したものを余し気味。

食べてもたべても減らないって…。

そんなことがあるハズは無いんだけどなー。

食べていればいずれは無くなるんだから。

ワタクシの分を空にしてから手伝います。

追加注文のチキン完食。

そしてスープカレーも飲み干しました。

あー、美味かった。

ナン1枚半は食べましたかね。

満腹です。

ごちそうさまでした。

次はスープカレーの辛いヤツにでも挑戦致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラミー

2024-02-09 01:30:00 | 飲み食べ

以前、家族が買ったチョコはロッテのラミー。

洋酒を使ったチョコは昔からありますよね。

憧れはあるけどアルコールに弱いワタクシ。

ちょっとビビリます。

だけど思い切ってひとつ。

と思ったら3袋に分かれているのですね。

そのひとつは3粒連結。

おお。

いいんでないかい。

美味いけど…、何だか酔っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする