ラヴェンダーの咲く庭で

「みゃーきんぐ・ぷあ」から変更。保護猫と綴る日々の備忘録、独り言にすぎない半径5mの記録です!基本、読み専です。

解いたり、縫ったり、

2019-10-18 17:00:56 | 日常

曇り。21-16℃ 

極端に、どんどん気温は下がっていく、あれだけ暑かったのが嘘のようだ。

 

今夜の雨が心配です。(台風20号も小さく発生、これは、今のところ大丈夫らしい。)

https://news.goo.ne.jp/article/nhknews/nation/nhknews-10012137901_20191018.html

新聞記事では全国で避難所に4000人超だというので、言葉にならない。ご近所が、今空き家だらけであり、短期間でも有効活用できないのかなぁ?とは思う。umeちゃんの地域といい、どうか全国の皆さんが、心労、過労で倒れないでと祈るばかり。

あの時にテレビで繰り返された「命を守るための行動を」これは災害の後も、復旧中も続くのだ。そして、いきなり気温が下がっている、風邪、インフルとか、今後のパンデミックも心配、日本列島はボロボロだ。

国が必要なものを買って、無用なバラマキをしない事を願う。今後起こる自然災害って、ずっとこの規模(未曽有のとか)が続くと、もう想定してだ。

 

 

そーいえば、震災の時のヒビ、ステッカーで隠していた。

今日、あんずさんのブログで、このステッカーを見かけた。(時計は、電池切れのまま放置、振り子のせいか、すぐ電池切れになるのでいいやと。)

漆喰で誤魔化そうと思っても、そのまま放置プレイで時が経ってしまっている。あっという間に。

 

 

流石に気温が冷えて、今日から、室内着をTシャツから長袖、ズボンも出した。

その、衣替えで去年のズボンがキツイ、本当に運動の必要を感じる、昨日の記事のラジオ体操の必要性が出てきたと思う。

破れても無いのに買い換えたら、反省しないで、さらに血液検査とかで引っかかりそうですな。そして、医療費がかさむのが、また国に追い打ちをかけそうで、戻すべく努力!!

つーわけで、私の区もラジオ体操を奨励しているんでしょうなぁ。あとは声掛けの意味でもか。民生委員だけでは足りないもの。

町内だけでも、引き籠りの方が数名、その方たちが高齢化していくし、また高齢者だって、多くは用事以外はそうそう出ないわけで、準引き籠りと変わらなくなる。段々何事も億劫になっていくのが解る。

頑張っている人は頑張っているが、平均すれば、皆で活気が無い事は確か。

 

衣替ついでで、猫のヒーターも、壊れているのも出て、残り二つになってしまった。大量に猫がいたが、今は減っている。

もう、この2つでいっていいと思う。で、一つはこのカップルに。一つはみーみーぼーへ。きーじは布団だからイイ。こうやって店仕舞い出来る事は良いことなのだ、物を残しても、猫も遺してはいけんから。

猫の為に、2辺を粗くざっと縫ったものも、また解いてみたり、本来の人用に戻すとか、

相変わらず靴下を継ぎしたり、もう自分は黒ばっかw地味です(同じものを買えば、片方が助かる場合もあるw)

なるべく、地球に優しく、最後まで物を使うようにしているが、それでも消費文明の中で、消費を負っている事は変わらんのだ。

しかも、落ち込んだ景気を良くするためには、やはり、消費が活発なのが一番なのでしょうしね。どうしたらいいのか。

 

 

 

祈り・「浜辺の歌」「ふるさと」/ TSUNAMIヴァイオリン、ヴィオラ、チェロによるカルテット

※倒壊した家屋の柱や流木をヴァイオリンはじめヴィオラ、チェロにしたプロジェクト。良い音。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする