ラヴェンダーの咲く庭で

「みゃーきんぐ・ぷあ」から変更。保護猫と綴る日々の備忘録、独り言にすぎない半径5mの記録です!基本、読み専です。

重体な猫、あちゃー

2009-08-29 22:31:08 | 猫病気
重体な猫、あちゃー
2009年08月29日22:24
詳しくは書けないのですが、近隣の方がТNRした猫さんがこの2ヶ月で、伝染病ではなく、二桁★になっています。
その内の生き残りの1匹が先程、我が家に餌やりさんの予算上、数日の入院後に運ばれてきました。

4369

餌やりさんより猫が多く、ヘラちゃんも、でかぷも食べずなど、我が家も精一杯の状態でしたが…、見かねました。

4377

仮称「やいやいねこ♂」
猫エイズ+、猫白血病-
3kg 年齢?未去勢
今去勢する=死だそうです。
腎臓BUN17・6~32・8が>140・0→>140・0(93・6)mg/dL
腎臓CRE 0・8~1・8が   5・9→3・7(3・8)mg/dL
肝臓GPT/ALT22~84 が   153→111(100)U/L
ひどい口内炎、猫風邪で鼻、口から臭う膿も出し、体が細かく震えているほか、足の麻痺でうまく動けません。
熱もあり、包んだアイスノンを喜びます。
少量ずつ出る便は、セメントのように乾燥しきっており、回収した袋を床に置くと、小石のようにコンと音がする!ほどの脱水ぶり。
また、病院では静脈から輸液だそうで、我が家でも皮下から少し入れたのですが、つまんだ皮が戻らない上、
絶え間なく、写真の大ぶりのコップに3杯も水を呑んだのには驚きました。
水でお腹がパンパンで、鼻水で鼻が塞がり、口内炎、餌は食べません。

4376



疥癬どんより症状の厳しい子ですが、海鮮どんによく似ている子です。
出入り自由の飼い猫らしかったのですが、結局捨てられ、
大食漢で「やいやいゴハンくれくれ」言うので「やいやいねこ」なんだそうですバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
やいやい(笑)って、いやいやーーーー困ったーーーーーっ(涙)!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする