ラヴェンダーの咲く庭で

「みゃーきんぐ・ぷあ」から変更。保護猫と綴る日々の備忘録、独り言にすぎない半径5mの記録です!基本、読み専です。

可愛い反乱に、思わず笑う

2018-05-29 10:48:13 | 日常
曇り。26-19℃
時々晴れると、むっと暑い事。

朝庭に出ると、燕の鳴き声が聞こえて、5羽以上の燕が頭上を飛び交っている。
巣立ちなのではなかろうか。
この街に来てから駅はともあれ、人家では燕は一度も観たことがない。
初めての事で、非常に幸せな気分になったのでした。







速すぎてなかなか写せない、止まっている線は我が家のケーブル線。


紅玉も日に日に大きくなり、1つくらい収穫できると嬉しい。




そして、今年は何度も返り咲くタマリスク、おススメかもしれない。
私は丈が高くて、すっとした姿の花が大好きなのだ。


そして、大好きな西洋ニンジンボク、これが大好きな熊蜂を呼ぶのだ。
木自体がとても良い匂いがします。

カラスさんも巣立ったようで、ついに会えなくなった。


さてっ、
少し前に気が付いて、大いに笑った記事ですの。
そもそもの元になったネタが、

女性はセリーヌ以上のバッグを持て 持っているバッグが女性自身のレベル
👇
これに盛り上がった女性たちの反乱w
👇
#女の価値を決めるバッグ のタグに個性が光り過ぎるバッグが続々
👇
で、で、で、
私のバックはコレ!

(※これで出かけたおバカな記事は、3月18日の記事に書いてありますw)

私は女子力とか美魔女も良い事だけれど、
基本、持ち物は無理せずに身の丈に合ったもので良いと思うし、
(愛情のこもった手作り品は贅沢だと思うし、)
老いも若きも、セックスアピールとか、飾りたてる前に、
何よりも、まず、満たさなくてはいけないものは、清潔と清楚である、
これだけは、人間の必須条件だと思っています。

美や若さは永遠ではない、実に儚いものです。
私はブランド品は縁がないですけど、ブランド品でない何か(知識や技術)をこの身に着けたい。
この元ネタ野郎に反旗を翻すw

この楽器は、神に選ばれたものしか良い音は出せないといわれています。
(とーてー、選ばれるとは思えませんw)
少しでも美しい音を、私の願いはそれだけです。
ゴシゴシゴシゴシ。
ついでに料理にも、動物をケアするのにも適した手になってきましたよw
ああ、問題はそこじゃねぇ、
猫の頭でおにぎりなんか握ってねーで、目標は音なんだよ、音www


さて、身の回りをかまうなというわけではありません。
ブランドも買えれば、買えたで、それでよしでしょう。
私のとこには猫とヘナの検索が多いのですが、ここ数日の広告で気になるコレ。

誰かのレポートをお待ちしておりますよん、チャレンジャーさんいるかな?m(_ _"m)
ヘナより良いかもしれません、メラニン色素って元来あるものだしね。







ああ、馬鹿をやっているうちに貴重な一日が過ぎゆくぅうううう。




映画『マイティ・ソー バトルロイヤル』日本版予告編


今見ていますが、金がかかった映画である以外の感想なしwww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする