最近、お腹がよく張ります。
おっ、これはこれは!
少しずつ少しずつ、生まれる凖備を始めてるのでしょーか。
まったくもって無トンチャクな母は何もできないけどね、
赤ちゃんの力を信じて、そのときを待ちますね。
あ、でもでもカンパラに上がるまで待ってねー。37週には行くからねー。
写真は今年の一月に行った安産祈願。
戌の日は過ぎてましたが。
東京滞在中、亜紀ちゃんが水天宮に連れてってくれました。
私ひとりだったら、知らなかったし行ってなかったな。
懐かしいよね~。とっても寒かった!

それから日本を発つ直前に、いつも直前主義の佐川が
安産祈願してきたから~、とお守りを送ってきてくれました。
水天宮、ふたたび!
東京で安産祈願といえば、ここ。なのですね~。
日本にいないことで犠牲にしてることは多いけど
海外にいる私を思い出して日本を届けてくれる、
そんな友達がいることに心底感謝。
いつだって、必要なものは必要なときに手に入る。
うまくできてんなー、世の中。
ダブルお守りで安心して出産に臨みます!
義父からは、病院で産むことを条件に安産だよ!
と、連絡がきました。
義父は、占い師でもなんでもありませんが
なにかしらの力があるようでして。
見えたり話したりできるようです。ふむー。
おっ、これはこれは!
少しずつ少しずつ、生まれる凖備を始めてるのでしょーか。
まったくもって無トンチャクな母は何もできないけどね、
赤ちゃんの力を信じて、そのときを待ちますね。
あ、でもでもカンパラに上がるまで待ってねー。37週には行くからねー。
写真は今年の一月に行った安産祈願。
戌の日は過ぎてましたが。
東京滞在中、亜紀ちゃんが水天宮に連れてってくれました。
私ひとりだったら、知らなかったし行ってなかったな。
懐かしいよね~。とっても寒かった!

それから日本を発つ直前に、いつも直前主義の佐川が
安産祈願してきたから~、とお守りを送ってきてくれました。
水天宮、ふたたび!
東京で安産祈願といえば、ここ。なのですね~。
日本にいないことで犠牲にしてることは多いけど
海外にいる私を思い出して日本を届けてくれる、
そんな友達がいることに心底感謝。
いつだって、必要なものは必要なときに手に入る。
うまくできてんなー、世の中。
ダブルお守りで安心して出産に臨みます!
義父からは、病院で産むことを条件に安産だよ!
と、連絡がきました。
義父は、占い師でもなんでもありませんが
なにかしらの力があるようでして。
見えたり話したりできるようです。ふむー。