goo blog サービス終了のお知らせ 

高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

高島平団地ものがたり、、、

2022年08月01日 23時55分30秒 | ●地元・地域の“魅力”

7月から高島平団地内で、会話茶論を始めましたが、その会場が「地域交流広場ぱうぜ」です。

ここでは他の人たちも、高島平100年大学のプロジェクトの名の下、いくつかのコンテンツが動いてます。

今日は8月のコンテンツ宣伝のために、案内チラシをポスティングしました。

 

開始時間が午前3時15分。

本当は5時頃起きてからのつもりでした。

しかし、横になって1時間以上経っても眠れず、結局その時間から始めた次第です。

 

ポスティングは、本当に何年ぶりでしょう。

団地の集合ポストに投函していくのですが、撒いたチラシが800枚前後。

時間にして2時間弱でした。

 

投函して気付いたのが、4分の1ぐらいのポストが、チラシ等が溜まったままの状態だったこと。

入院等で家にいないのか、それとも関心がないのか?

いずれにしても、東京の側面を見た思いをしました。

 

『都会ものがたり』 - He-Story(ヒストリー)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 緊急東京当麻会役員会 | トップ | 世界が寝静まったら、静かな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

●地元・地域の“魅力”」カテゴリの最新記事