goo blog サービス終了のお知らせ 

高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

朝の続きです・・・。

2008年05月30日 19時23分27秒 | ●美意識・ファッション・デザイン私的考察
今日のプレゼンが無事終わりました。

得意先の反応も良かったので、取り敢えずホッとしております。

今日のプレゼンは、九州にある会社の100周年記念冊子のデザインコンペで、先々週から進めていました。

プレゼンの時は、それなりにファッションに気を使っています。
今日のお客さんは、地元にこだわって地道に営んできた会社なので、こちらも“誠実感”を意識して、紺のスーツに白のシャツ、紺に水玉(白)のネクタイの組合せで行きました。

いつもは、ストライプのシャツに派手目のネクタイで、プレゼンに臨むのが多いのですが、今日は意識して地味目です。

一応、コロンにも自分なりのこだわりがあり、プレゼンの時はウッディーの香りの「ラルフローレン ポロ(グリーンボトル)」を、着けて行くことが多いのですが、今日はあくまでも“誠実感”を意識して、爽やかな香りの「ラルフローレン ポロブルー」にしました。
(どうせ、口の悪い仲間は加齢臭対策と云うでしょうが・・・)

敵対する娘達からは、“コロンが強い!”といつも怒られますが、例え加齢臭対策と云われようが、コンペが有ろうが無かろうが、“匂い”も気にするオヤジです。

*今日のコンペの結果は6月10日頃に分かるとか。勝負コロンの効果は如何に・・・。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 勝負服に、勝負コロン。 | トップ | 「悲しき雨音」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

●美意識・ファッション・デザイン私的考察」カテゴリの最新記事