goo blog サービス終了のお知らせ 

高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

『幸福な王子』と幸福なオヤジ?

2010年08月23日 01時24分08秒 | ●雑記録
今日、渋谷で観てきたのは、おしゃべりコンサートと題する、オスカー・ワイルド原作の『幸福な王子』です。

青島広志氏が演出し、小さな子供から大人まで楽しめる構成でした。

生で見るソプラノ歌手の競演に、音楽の魅力の別な部分を、今回実感してきました。

人間の生の声の力と魅力に、驚嘆してきたのです。


こういう音楽に、小さい時から親しむのも大事だと思いますが、年齢を重ねてから見ると、その鍛錬された業と可能性に、人間賛歌をしたくなります。

高島平の地元でやると、その芸術性に奮い立つ人も、多いのではないかと思いました。


今日は、地元のさる方からのお誘いで行ってきたのですが、昨夜の「少年時代」に続き、とてもいい体験をさせてもらいました。

習慣的に生きがちな毎日に、こういう体験は刺激や発想の転換になるものです。

お誘いと縁に今日も感謝です・・・
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『少年時代』デビュー! | トップ | 我が良き友よ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
近日開催青島広志コンサート (おおきな木MUSIC SPACE)
2011-07-02 12:14:24
はじめまして。突然の書き込み失礼いたします。
実は近々青島先生のコンサートがありまして、その企画に携わっている者なのですが、ご興味を持っていただければと思いましたので、詳細をご紹介させていただきます。

おおきな木 MUSIC SPACE主催
青島広志でクラシックPART9 青島広志と動物園
日時:2011年7月10日(日)
時間:18時30分開演(18時10分開場)
場所:旧東京音楽学校奏楽堂(上野公園内)
入場料:全自由席 一般3,500円 当日4000円
おおきな木サポート会員・日本ルーマニア音楽協会会員:3000円
出演者:青島広志(作曲家・指揮者・東京藝術大学講師)ほか期待の若手演奏家

曲目:サン=サーンス:動物の謝肉祭より
   カバレフスキー:道化師のギャロップ
   カタルーニャ民謡/カザルス:鳥の歌
   メシアン:クロツグミ ほか
http://rmsrose.blog25.fc2.com/page-1.html
クラシックコンサートですが、曲目は誰もが耳にしたことのある名曲です。若いアーティストによる一流の演奏を、青島先生の軽妙なトークとともにお楽しみください。
突然の書き込み失礼いたしました。
返信する
Unknown (ミストラル)
2011-07-03 02:46:49
おおきな木MUSIC SPACEさん

コンサートの情報ありがとうございます。
都合がつけば行ってみたいと思います。

これからもよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

●雑記録」カテゴリの最新記事