収入が途絶えてから、北海道の家の維持費は全て払えなくなり、電気・水道は今止まっている状態です。
現在のバイトのペースでは、これもしばらく続くと思います。
第2の収益策のアイデアは、やっとまとまりましたが、これも潤沢にお金になるか、全く見えてません。
何せ誰もやったことがない仕事ですから。
当然?第3の策も、考えないといけません。
そんな状況の中で第一土曜日の今日、第5回目の「街場の持寄り会話茶論」を開きました。
参加者の半分の人は、私が当麻で何をしようとしていたか知っています。
今日もそれに関連する話しが茶論で出て、それを切望しているのが分かりました。
自分が必要とされてるのが改めて分かると、またエネルギーが湧いてきます。
本当にできるのか?と、笑っている人もいると思いますが、その意味で今日はいい日になりました。
昨日のバイトでも収穫はありましたし、、、。
「道化師のソネット」- さだまさし
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます