高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

今月も『Cafe@宇夢』で

2019年12月17日 04時43分23秒 | ●地元・地域の“魅力”

今年になり、当麻に帰る度に、一度は顔を出す店が、3〜4店になりました。

その内の2店はスナックで、呑みニケーションで知り合いが、できるのには重宝してます。

それとは別に、一人でいて癒されるのが、今日行った「Cafe@宇夢」です。


営業日が第1週から3週の土〜月の日だけ。

田園の中にぽつんとあり、晴れた日には窓から、大雪山連峰から十勝岳連峰まで見渡せて、心が安まります。

今日は無理を言い、閉店間際の4時に行き、食事とコーヒーを飲んできました。


今、進行中の中国絡みの案件の、ストレス的なものを、発散したかったんです。

多くは喋りませんでしたが、少しの会話で分かってくれる女性オーナー。

7月に1週間我家に泊まった創発塾同期生が、2回行ったのも分かります。


今日は、イラスレーターであり、歌も唄っている娘さんの曲を、紹介されました。

こちらにも癒されましたので、今日の曲とします。




『世界の始まりは今日も、君から。』 - Michikam (ミチカムのみんなのうた)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする