今日は東京旭川会幹事会の定例会の日。
20人近い役員が集まり、会員や昨年の東京旭川会総会に出席した人に送る、会報の封入作業をしました。
送る数は400人以上。
会報の編集・デザインには、私も携わりました。
昨年の総会用に作った、「東京旭川会~40年の歩み~』にも携わりましたが、いつもの仕事とは違い、力の入り方が違います。
やはり、故郷のなせる技なのでしょうか?
『ただ愛に生きるだけ』- マルティーヌ・クレマンソー
20人近い役員が集まり、会員や昨年の東京旭川会総会に出席した人に送る、会報の封入作業をしました。
送る数は400人以上。
会報の編集・デザインには、私も携わりました。
昨年の総会用に作った、「東京旭川会~40年の歩み~』にも携わりましたが、いつもの仕事とは違い、力の入り方が違います。
やはり、故郷のなせる技なのでしょうか?
『ただ愛に生きるだけ』- マルティーヌ・クレマンソー