東京に戻ってからの第一目。
神楽坂の事務所に行き、他の人より少し遅い、新年の挨拶をしました。
この事務所にお世話になって、5年目のスタートとなった、日でもあります。
そして、自分を成長させるために、今年から「陽明学」を学ぶことにしましたが、今日は第1回目の講義の日でもありました。
教科書となる「伝習録」を、今日から読み始めましたが、なかなか覚えられるものではありません。
覚えよう覚えようとしますが、直ぐに忘れてしまいます。
62歳からの手習い、初日から苦戦中ということでしょうか。
恋い焦がれた人は、忘れようとしても忘れられないのに・・・
『冬のソナタ(最初から今まで)』- Ryu
神楽坂の事務所に行き、他の人より少し遅い、新年の挨拶をしました。
この事務所にお世話になって、5年目のスタートとなった、日でもあります。
そして、自分を成長させるために、今年から「陽明学」を学ぶことにしましたが、今日は第1回目の講義の日でもありました。
教科書となる「伝習録」を、今日から読み始めましたが、なかなか覚えられるものではありません。
覚えよう覚えようとしますが、直ぐに忘れてしまいます。
62歳からの手習い、初日から苦戦中ということでしょうか。
恋い焦がれた人は、忘れようとしても忘れられないのに・・・
『冬のソナタ(最初から今まで)』- Ryu