自分の人となりを好きな曲、3曲で表すと次の曲になります。
○卒業写真(ハイファイ・セット)
○言葉にできない(オフコース)
○Automatic(宇多田ヒカル)
以前にもブログに書いたと思いますが、この3曲で私の人間性がある程度分かるでしょうか?
で、今日会った人達を思った時にその中の曲、『言葉にならない』の気持ちになりました。
20数年のお付合いになる仲間、飲み仲間達、まだ数ヶ月のお付合いの方。
今までとは違う性格の仕事に取り組んでいるため、日々悩むことが多いですが、これ以外の人達も含めて、常に何人もの人達に支えられていると思います。
苦しい時ほど、回りの人の有難味が分かるものです。
苦しいのに幸せな気持ちになれるのは、私の回りの人が財産だからなのでしょう。
気持ちを共有できる人が、本当の友だと思います。
友に恵まれたのは、両親の持ってた哲学や、育った環境のお陰だったと思います。
還暦間近かなのに、今日は(も?)青臭いことを書いてしまいました・・・
今日の仲間への精一杯の感謝の気持ちです。
オフコース ライブ - 『言葉にできない』 (1982年)
○卒業写真(ハイファイ・セット)
○言葉にできない(オフコース)
○Automatic(宇多田ヒカル)
以前にもブログに書いたと思いますが、この3曲で私の人間性がある程度分かるでしょうか?
で、今日会った人達を思った時にその中の曲、『言葉にならない』の気持ちになりました。
20数年のお付合いになる仲間、飲み仲間達、まだ数ヶ月のお付合いの方。
今までとは違う性格の仕事に取り組んでいるため、日々悩むことが多いですが、これ以外の人達も含めて、常に何人もの人達に支えられていると思います。
苦しい時ほど、回りの人の有難味が分かるものです。
苦しいのに幸せな気持ちになれるのは、私の回りの人が財産だからなのでしょう。
気持ちを共有できる人が、本当の友だと思います。
友に恵まれたのは、両親の持ってた哲学や、育った環境のお陰だったと思います。
還暦間近かなのに、今日は(も?)青臭いことを書いてしまいました・・・
今日の仲間への精一杯の感謝の気持ちです。
オフコース ライブ - 『言葉にできない』 (1982年)