勤めている会社が年内をメドに分社化をして、引越しの予定です。
移転予定の物件が麹町にあり、今日はその物件を見てきました。
築37年の物件で、なかなか“味”のあるビルです。
(正確には味があり過ぎかも・・・)
今まで会社のあった市ヶ谷に比べ、周りの環境がすごく良く、スッカリ気に入ってしまいました。
麹町は元々は江戸時代には大名の中屋敷や旗本屋敷があり、その屋敷相手の商人たちで賑わった町。現在は大使館や学校などが多い静かな住宅街ですが、今日に至るまで多くの文化人に愛された、土地でもあります。
そんな歴史のせいでしょうか、周りにある飲食関係の店それぞれに、いい“味”があります。
また最近、田町や四谷の荒木町なども仕事で行くのですが、歴史の成せる技なのでしょう、街界隈それぞれにいい“味”があります。
新しい街、高島平には街の風情というのも、これからカタチづくのでしょうが、高島平ならではの“味”のある街になって欲しいもの。
「ミストラル」や「Lu Mico」ができるコトで、その一助になれるなら本望でもあります。(道程はかなり遠いけど、実現できるよう頑張れねば・・・)
移転予定の物件が麹町にあり、今日はその物件を見てきました。
築37年の物件で、なかなか“味”のあるビルです。
(正確には味があり過ぎかも・・・)
今まで会社のあった市ヶ谷に比べ、周りの環境がすごく良く、スッカリ気に入ってしまいました。
麹町は元々は江戸時代には大名の中屋敷や旗本屋敷があり、その屋敷相手の商人たちで賑わった町。現在は大使館や学校などが多い静かな住宅街ですが、今日に至るまで多くの文化人に愛された、土地でもあります。
そんな歴史のせいでしょうか、周りにある飲食関係の店それぞれに、いい“味”があります。
また最近、田町や四谷の荒木町なども仕事で行くのですが、歴史の成せる技なのでしょう、街界隈それぞれにいい“味”があります。
新しい街、高島平には街の風情というのも、これからカタチづくのでしょうが、高島平ならではの“味”のある街になって欲しいもの。
「ミストラル」や「Lu Mico」ができるコトで、その一助になれるなら本望でもあります。(道程はかなり遠いけど、実現できるよう頑張れねば・・・)