あなろぐちっく

mintonのスナップと気まぐれつぶやきブログ。コメントは古い日記でもお気軽に。写真の無断利用は厳禁。

シーズンイン

2011年05月08日 22時00分29秒 | FinepixF31fd
今年のカヌー教室が始まった。

終わってから、今年の全日本大会のコースを下見に行った。


この波では穏やかで優し過ぎる。


FINEPIX F31fd
本日のブログと関係ありませんが、さっきテレビでこのCMを見た。
いいなあ。聖子ちゃんの声って素晴らしい。
http://www.youtube.com/watch?v=OQrzFchdXaE

と、思ってyoutubeで検索したら、結構シリーズでやっていたみたい。

テレビをこういう時間に見ることってないから、結構新鮮。


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 下北沢、渋谷 | トップ | 長寿寺 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうなんですよね (thejetmole)
2011-05-09 01:46:48
聖子ちゃん、良い声ですね
付き合っていた頃の彼女の影響で、好きになりました
家内ですが・・

http://youtu.be/NTWmMCliPsU も懐かしいです
Unknown (scottts)
2011-05-09 09:11:19
いよいよmintonさんの活躍シーズンがやってきましたね。
プランをいっぱい立てておられることでしょう。
Unknown (curtman)
2011-05-09 13:22:50
がははは(笑)
松田聖子に 「ちゃん」 をつけるところが何ともいいですね。^^

それはそうと、先日、洗濯会社の担当者がうちの家内に「僕、もう辞めるんです」と挨拶したそうです。
聞くと、ニセコでカヌーの会社を立ち上げるとのこと。
小生、カヌーはまったくの門外漢ですが、最近はかなり人気が出てきているのですね。
Unknown (minton)
2011-05-09 17:03:06
thejetmoleさん
素敵なエピソード。こちらが蕩けてしまいました。
この曲も大好きです。
最近再録音したんですね。

ところで、松田聖子ちゃんの津軽海峡冬景色もなかなかいいですよ。
(今回の件でYoutubeでみつけました。笑)
http://www.youtube.com/watch?v=-MdxlgjDJVU
Unknown (minton)
2011-05-09 17:04:39
scotttsさん
なんだか季節労働者のように、時期によって仕事内容が変化しております。
趣味のために本業をおろそかにしておりますが、回りの人間は本業がカヌーと思っているようです。笑
Unknown (minton)
2011-05-09 17:47:43
curtmanさん
ニセコでカヌーの会社ですか!!
人の幸せは、大きなお金を掴むことじゃないですから、そういう生き方もいいんじゃないかと最近思います。
勿論将来的に成功することも大いにありますよね。
国家公務員の上級職などでストレスで壊れてしまった人たちを牧場やアウトドアスポーツで癒すような事業をしている知人がいます。
頭がほどほどに悪い僕にはわからないストレスがあるんだろうと想像していますが、中途半端な学力が僕には似合っていたんだろうとも思うのですよ。
Unknown (tullyz2)
2011-05-09 20:38:38
週末はだいぶ暑くなりました。
いよいよ始まったのですね^^ 忙しくなりそうです。
相変わらずF31fdが活躍しているのですね^^
Unknown (minton)
2011-05-09 20:43:37
tullyz2さん
ここ数日急に気温が上がって来ましたね。
F31fdは子供にあげたんですが、X100と同じ電池なので、別のカメラと物々交換してもらいました。
これでX100の電池切れの心配が減りました。
カヌー (yuki)
2011-05-10 00:03:54
mintonさん、こんばんは。
 忙しくなりますね。
 プールで基本を教わるのですね。

   ここでひっくりかえる子はおりませんか^^。
Unknown (speedstar-dhy)
2011-05-10 01:11:28
こんばんは。美しい景色ですね。
カヌー、いいですよね。
自然の中で出来るスポーツには魅力があります。

コメントを投稿

FinepixF31fd」カテゴリの最新記事