NPO法人美濃の森造隊だより

人と森林との最適な関係を探るため、岐阜県恵那市を中心に人工林の間伐をしながら森造りを行なうグループの活動報告です。

修羅道を作ってみました。 (8月28日)

2011年08月30日 | 間伐
今日はもうすっかり恒例となった熊森メンバーによる間伐講習です。
標高670mのいつもの鍋山の現場では、降り注ぐ太陽の光がすっかり変わっていました。
つい先日まで朝早くから眩しい光が直接降り注いでいた現場が、同じ時間なのに日陰になり、空気のじりじりした暑さも影を潜めています。
ここでは夏はすっかり過去のものになっていました。
暑さが和らぐと肩の力が抜け、なんだか気持ちに余裕が生まれるようです。

先ずはチェンソーの目立てから。

ところが、前回の教えを皆すっかり忘れてしまったみたいです。
ヤスリの動かし方が不安定でハラハラしました。
付いていた刃を落としてしまいそうです。
チェンソーの扱い方はすっかり慣れて来ていますが、細かい部分の場数はもう少し踏む必要がありそうです。

今日からの間伐現場が林道の上方に移るので、間伐材を搬出することにしました。
人力での搬出なので、修羅を作ってみることにしました。

玉切りした間伐材を縦に並べて修羅道を作っていきます。

腰を伸ばしてちょっと一休み。
今までに経験の無い材の運搬で、普段使わない筋肉が悲鳴を上げています。

今日は参加者が多く3班に分かれての作業でしたので、たちまち林内が明るくなってきました。
こんな風に仕事が捗ると気持ちが良いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする