みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

血液検査を

2022-02-18 19:03:14 | 今日の出来事
血液検査に医者に行って来ました。
私のかかりつけ医3か月ごとに血液検査をと言われるのです。
私はヘモグロビンA1cがちょっと高いので先生に血糖値の薬を飲みなさいと言われてのみはじめたのです。飲み始めるとやめさせてくれないのです。
これを飲んでいるからこのくらいで済んでいるのだよと言われると何とも言えなくなってしまいます。

その為なのか血液検査をと言われるのでしよう。
でも結果は何時も心配ないよと言ってくださるのですが。

時々飲み忘れてしまって残ってしまいます。
今日はお薬を貰ってきませんでした。
受付の人に「今日はお薬いいです。残っていますから」と話すと「それでいいですよ」と言ってくれました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯉のぼりを

2022-02-17 13:36:35 | 手作り(手織り)
大分前に頂いた浮き織の鯉のぼり。

100均の織り機で織れそうなので経糸を張って織り始めたもの織り上がりました。


この織り機で織るのには地織を少なくして織らないと織れないのでどのくらい開けたらいいのかなどと考えながら織っています。

これも2Lサイズの額に入るかな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな本を借りてきました。

2022-02-16 14:30:17 | 読書
シルバー人材センターにお願いしてあった庭木の剪定。予定の時間より遅れて来てくれたのだけれど、お隣で門を壊すとかで車が何台か来ている。
出来ないことはないけれど木を伐採してもらうものがあるので何かあっては困るからまた改めてきますからと言って帰って行かれた。今度は23日(祭日だけれど)の予定になりました。天気が良いことを祈っています。

私は何時もネットで検索をして近くの図書館に持って来てもらって本を借りるのです。

ネットが促らなかった時に図書館に行ってみました。
こんな本を借りてきました。


大分前に発行された本ですが500Gで生まれた女の子の話。
未熟児網膜症のためが見えないようですがお母さんとたくましく生きているお話。
です。
鎌田實さんの本はいろいろ読んでいるのですがこんな本が有ったので借りてきました。

もう1冊は「もう1度ベートーベン」という本です。中山七里さんの本ですがこのごろこのひとのほんがおもしろいのでよくかりてきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

又100均の織り機で

2022-02-15 13:44:38 | 手作り(手織り)
この頃手軽に織れるのでこの織り機ばかり使っています。
炬燵に入って背中からは太陽の暖かさをいただきながら。
今度は大分前におり絵先生に頂いた鯉のぼりです。
頂いた時には、織り機で浮き織で織ってタペとして飾ったのです。
今度は100均の織り機で織りたくなったのです。


そのままでは織れないので丈を小さくして織ってみようと思って経糸を張りました。

ここまで織りました。

アヤメが織れたので今度は鯉のぼりです。
可愛いのが織れそうです。
100均の織り機もうすこし大きいのがあると2Lサイズの額に丁度いい大きさで織れるのだけれど。

兜を2Lサイズの額に入れてみました。

横は何とか収まるのだけれど上下が足りなくて経糸がそのまま入ってしまうのです。
其れでもう少し大きのあるといいなと思うのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兜を

2022-02-14 12:53:45 | 手作り(手織り)
ネットがつながらない間手織り三昧でした。
雛まつりの後は5月人形です。
子供たちがいたころには5月人形の兜を出していたけれど。この頃では物置の隅の方に片づけられてしまって出したことが無くなりました。

でもやっぱり5月になると何となく兜が見たくなる。
今年はこんなものを織ってみました。

大分前におり絵先生に頂いた兜です。その時には斜線織で織ったのかな?

今度は100均の織り機で浮き織で織ってみました。
どんな色を使おうかと迷ったけれど、こんな兜になりました。

100均の織り機では材料も少なくて済み炬燵で織れるのでこの頃この織り木ばかり使っています。
今度はファイルを探していたら出てきた鯉のぼりをこの小さな織り機で織ってみようと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良かった!!

2022-02-13 14:22:33 | パソコン教室
気になっていたことが二つ片付きました。
一つはコロナワクチンの3回目。今回受けたのはモデルナです。
息子に連れて行って受けて来ました。今回はK子さんも一緒に来てくれて、ずっと一緒にいてくれたので助かりました。

二つ目はネットにつながらなくてブログが書けなかったのです。
1週間ぶりかな。
妹からは、ブログが書いてないけれどどうかしたの?と心配のメールが入りました。

いつも私の様子をブログで確認している息子には「ネットにつながらないのでブログが書けないけれどしんぱいしないでね」とメールをしておいたのです。

今日つながるようにしてもらいました。
毎日ネットを楽しみにしている私からネットがつながらないという事は、なんだか大事なものを取り上げられてしまったようで困ります。

直してもらったのでこれからは又いつものようにブログも書けるし、ネットを楽しむことができます。ホッとしました。

スマホでもできるのだよと言われたけれど、パソコンに慣れている私にはなかなかスマホでいろいろなことをするというのは不向きです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見積もりを

2022-02-07 15:04:01 | リフォーム
家を持った時に主人木を植えたくていろいろ植えました。
40年もたつと私達も手に負えなくなってきます。


(今になると何も植えなければよかったな~と思うのですが。)
要らない木は伐採と剪定をしてもらおうとシルバ=さんにお願いしました。

昨年の11月頃にお願いをした時に2月以降になりますよと言われていたのです。
見積もりに来てくれました。
メモ帳を持って1本1本の木をどのようにするかと書き込んでいました。
上に伸びないように頼みました。
柿などは実がなるように切りましょうねなどと親切に見てくれていました。
見積もりをしていただければ後は作業を待つだけです。
今までとっても気になっていたのでホッとしています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

並べてみました

2022-02-06 11:17:13 | 手作り(手織り)
100均の織り機に嵌っている私です。

大分前に織った斜線織の立びなこの間はおびなだけを浮き織で織ってみました。

こんどはめびなも織ってきました。
織り上がったので二人並べてみました。


このようにして額に入れたらいいのではないかと思って居ます。
妹にヒントを貰いました。
妹は節分をこの織り機で織って文字とおたふくを別々に織って、(一緒には織れないので)並べて額に入れたのです。
私も真似をして別々に織って並べて額に入れようと思っています。

織り機で織れば並べて織れるのですが、100均の織り機ではこのようにしか織れないのです。
でも別々に織るのも楽しいです。
今度はこの織り機を使って何を織ろうかな。
パソコンに保存してありファイルを探してみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな本を借りてきました。

2022-02-05 19:21:48 | 読書
今度はこんな本をリクエストして借りてきました。

私は図書館のホームページを開いて検索して借りるのです。
作者名を入力するとその人な作品が出てくるので、読んでみたいなと思うとその本を出してみるのです。
するとあらすじとかこんな内容です等のコメントが出てくるので、この本読んでみたいなどと思って予約をしておきます。
図書館の分室にその本を届けてくれるので助かります。
今度借りてきた本はこの3冊です。

2冊かりて帰って来ようとしたときに別だなに「心の手紙を届けたい」
恋文大賞の入選作品が載っているので読んでみたくなったのです。
可愛がったペットにあてた手紙。亡くなった親や、子供にあてた手紙など読んでいて涙が出て来てしまうものもあります。

その中に私の住んでいる市の小学校に通っている児童の物がありました。
この本の発行が2013年だから、書いた児童ももう成人していることでしょうね。
病気で亡くなった御爺さんにあてたもののようでした。
『お~い。親友よ』という題で書いていました。涙が出て来てしまいました。

この手紙は返事の来ない手紙です。だから思いを込めてかけるのかな。
返事が来なくて寂しいけれど。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなお雛様を

2022-02-04 15:32:36 | 手作り(手織り)
おり絵先生に頂いた立びなのお雛様です。
大分前に斜線織で織る事で頂いたものです。
100均の織り機で織れるものをと探したら出てきました。

100均の織り機なので浮き織で織る事にしました。
100均の織り機では経糸60本しか張れません。
めびな、おびなをおりたいとおもったのだけれどりょうほうはおれないので、妹が良くやっている別別に織って並べて一つの額にと思って経糸を張って織ったのです。


おびな全部織れるかと心配しながら織ったのですが最後の方は針を使って織ったので何とかすべて織る事が出来ました。

おびなが織り上がったので今度はめびなを経糸を張って織り始めよう。

咲織機で織れば両方が一緒に織れるのだけれど。
妹、これなら家で織る事が出来るだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする