みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

雨の1日

2021-03-21 16:37:31 | 今日の出来事

今日は朝から雨。ラジオ体操もお休み。

息子にいちご狩りを誘われたけれど雨だったら不参加と言っておいたのです。でも小降りだったので連れて行ってもらえばよかったかなと反省でした。

昨年も今頃誘われて天気も良かったので連れて行ってもらいました。

帰りにお土産としていちごとシイタケを買って来てくれました。

椎茸はとっても肉厚です。いちごとっても甘くておいしいイチゴです。

この頃近くでもいちご狩りができるのでいいですね。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墓参りに

2021-03-20 16:24:55 | 今日の出来事

彼岸の中日。息子に墓参りに連れて行ってもらいました。

墓参りには息子に車で連れて行ってもらわないと行くことができません。

今になって思うともっと近ければよかったなと思うのですが。

この墓を選ぶときに、主人が戦友の墓参りに行っていたので、住職さんと顔見知りになったり、息子の初めて教員になった時の校長先生でもあったので頼みやすいと思ってこの寺にしたのです。

今になって思うとこの寺に行くには息子に車で連れて行ってもらうことになってしまうのですが。

今は自宅に近くのお寺なんてありませんから仕方がないのかな。

今日は息子我が家で夕飯を食べて帰るからと言って走りに行っています。

どこを走ってくるのか解らないけれど。時間があると走っているようです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

織りあがりました。

2021-03-19 15:50:19 | 手作り(手織り)

ネットで見つけた変型の網代織。織りあがりました。

経糸を張るのに苦労はしたけれど、織り始めると平織で段数を間違えないように織ればよいので順調に織進めることができました。

思った通りに織りあがりました。

バックを作ろうと思って経糸を張ったのだけれどこのまま作ると大きなバックになってしまう。

丁度良い大きさのバックにすると余ってしまう。

ポーチにはちょっと足りない。両脇に布を足したとしても平たいものの成ってしまいそう。

どんな風に布を足そうかな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裂き織のマット織りあがりました。

2021-03-18 11:19:41 | 手作り(手織り)

おり絵先生に送って頂いたファイルの、裂き織のマット織りあがりました。

今まで織った裂き織は1段に同じ裂いた布を使っていたけれど、このマットは1段に3種類の裂いた布を使うところもある。

1段が同じ布を使うのならば段数を気にすることはないのだけれど。

この場合は布の種類、裂いた布の幅などによって1段でも平らにならない。

このマットは紺の布は同じ幅に切ってあるのに柔らかいので打ち込みやすい。

ピンクの布は炬燵のカバーだったものを裂いたのでしっかりしている布。

その為に打ち込みにくいので織ってみると段数が違ってくる。

青とピンクの所は青だけで何段か織って調節をしないと平らにならずに打ち込みにくい。

そんなことを勉強したマット織でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教えていただいたマット織を

2021-03-17 13:49:20 | 手作り(手織り)

おり絵先生に送って頂いたマット織。経糸を張り織り始めました。

布は斜めに裂くと言われたけれど、斜めに裂くのは大変。

ロータリーかったを使って裂くかしないと斜めには裂けない。

私は普通に割いて織る事にしました。

縦糸の張り方がいつもと違う張り方。

経糸が見えないように織らなければならないようです。(先生の織られたものを見ると経糸は見えないのです)

斜めに切ったためにこのように織れるのでしょう。

私は普通に割いているので縦糸が見えてしまう。

織り機を斜めにしたり、力を入れて織ったり。櫛を使って詰めて見たりしながら経糸が見えないように織っています。

良く見ると見えてしまう。なるべく見えないように力を入れて織る事にしよう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれ、どうして!!

2021-03-16 15:10:27 | 手作り(手織り)

織り図を続けて織りたいので何枚かコピーをしてつなげて織ろうと思いました。。

1枚だけの織り図だとどこにつなげて織ればよいのか解らなくなってしまうので同じ図案を何枚かコピーをして必要なところにつなげようと思ったのです。

出てきたものがとっても小さい。

紙はAサイズのものを使っているのに、コピーをされて出てきたものはL判サイズ。え!!どうして。いままではコピーをしようと思うものと同じサイズで出来たのに。壊れてしまったのかなと、プリンターをよく見てみました。

よく見るとプリンタをしたいもののサイズがあるのです。

A4普通紙というものとL版写真用というのがあってボタンを押すとそのサイズのものになるのですね。コピーをするときにはそれを使うのですね。

私知らなかった。

パソコンに保存してあるものを印刷していたのでそのままが印刷で来ていたのですね。

写真などを印刷するときなど、パソコンで設定していたのです。

孫が来て生徒に出す年賀状を作った時に1枚はパソコンから印刷をして後の分はコピーていたのですね。その為に設定をL判サイズにしたままだったのです。

私気が付かなくてそのままコピーをしていたので小さいサイズになってしまっていたのです。

プリンターも良く見ないといけませんね。良かった解決して。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

織っています。

2021-03-15 15:23:18 | 手作り(手織り)

試し織をした、ネットで見つけた網代織。

バックを作ろうと思って経糸を張りました。

大変だった。ちょっと変わった経糸を張る順番だったので間違えてばかり。

1本多かったり、少なかったり。織ろうと思ったら図の通りに模様が出ない。これではダメと経糸を張ったものを元に戻す。

(私この頃こんなことが良くあるので縦糸を切ってしまうと使えなくなってしまうので切らないでおくのです)

絡んでしまって解くのが大変。何回も繰り返してやっと織り始めました。

織るのは簡単。平織なので段数を間違えなければどんどん進みます。

明日には織りあがるだろうな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業式だったのですって。

2021-03-14 14:34:24 | 家族

昨日は夕方息子から電話です。

息子のお嫁さん、K子さんの行っている学校の卒業式。雨、コロナで最悪の卒業式だったようです。

4時半に起きて卒業生を送り出す3年の担任なので着物で式に出るために美容院へ。

k子さんも今年で退職するので、自分の教師生活も卒業なのです。

いろいろと考え深い卒業式だったのではないでしょうか。

まだ退職には早いのですが実家の両親も高齢になり、今、妹さんが主になって手伝っているのですが、K子さん長女なので妹さんばかりには頼ってはいけないと思い自分も退職して妹さんと一緒に果樹園をやっていこうと決めたようです。

3?年間、子供を2人育てながらの、教師生活。

Kさんよく私に言っていました。息子は部活に一生懸命で日曜日も部活に行ってしまうのですよって。

私は何とも言えないので黙って聞いているだけでしたけれど。

なんだか私が退職するような気持で寂しくなります。

長年やってきた教師生活。退職するのが寂しくないのかななどと。

退職したらゆっくりしてねとは言えませんね。

大事な果樹園の仕事が待っているのですから。

昨日と打って変わって今日は風はあるけれどとっても良いお天気。

昨日このような晴だったらよかったのに。でも記憶に残る卒業式になったかな。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットで見つけた網代織

2021-03-13 11:28:48 | 手作り(手織り)

昨日から織り始めた網代織。試し織りだったので縦糸も短く張ってあったので織りあがりました。

この織り方、マフラーに織っても良いみたい。

私は今度はバック用に綿糸を張って織ってみようと思います。

織りあがったものは両脇に布を足してポシェットに出来るかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兜織りあがりました。

2021-03-12 10:19:47 | 手作り(手織り)

フイン織の兜、織りあがりました。

ところどころ織りあがったものを先生の織られたサンプルと合わせてみると違っているところもありますが。

私は中細毛糸を使いちょっと詰め過ぎて織ったためか兜の大きさが小さくて、平たくなってしまいました。

でも今まで同じ図案で斜線織、ベルト織、フイン織と3種類織らせていただきました。それぞれ楽しみながら織る事ができました。

コロナの影響で人にも会わず家にいることが多いので何かをしていないと退屈してしまう。

今度は何を織ろうかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする