2019年7月2日(火)
今日は久しぶりにお散歩に出かけた。
長野に引っ越して1か月が過ぎたが神社仏閣にご挨拶に行っていない。
お世話になっている所をぐるっとした。
湯福神社では6月28日が夏の大払いの日だったのでまだ茅の輪が残っていた。
2019年前半の穢れを落として、後半も未来があるようにお祈りした。
お祈りの後、境内にクローバーが沢山あったので、4つ葉を探した。
あった!!
思わず取ってしまったが、無駄な殺生だったか。
後半のお守りとしておこう。
善光寺では、もみじが赤く綺麗だった。
そして、雨が降ると浮き出る蓮。
15984歩歩いて帰宅。
途中で、夕食の材料を購入。
いつまでたっても米は手に入らないかもしれない。
仕方がないので、買うことにした。
5kgにしようか2kgにしようか迷う。
リュックを背負ってきたら、迷わず5kgだったが、今日は抱えて帰らなくてはいけない。
かなり迷ったが、5kgなら100円の割引券が使用できる。
100円のために頑張ろうと5kgを購入。
歩いて疲れているし、手は腱鞘炎でいたいのに、なんで5kg買ったのか。
ブツブツ言いながら自宅に帰った。
夕方の空が綺麗だからまあいいか。