ひとり気ままに

バツイチ女のひとりごと。離婚した人も、離婚を考えている人も、そしてこれから結婚する人も、「気ままな話」を聞いてください。

2009年 秋分

2009-09-30 23:42:41 | 出来事
今年から出来た「シルバーウィーク」
最終日は秋分の日である。

天と近くなる日はどこで過ごそうか?ずっと考えていた。
天気もあまりパッとしない。
母方のお墓参りに行こうかしら?

悩んだ結果は、ダイヤモンド富士を撮る為に富士山の5合目に行くことに決めた。
朝日のダイヤではなく、夕日のダイヤである。

今朝は空が燃えた。
0923
夕方も燃えてくれればいいが・・・

須走の浅間神社による。
工事が終わり、御神体が本殿に戻っていた。
ここは落ち着く空気が流れている。

5合目まで登ると太陽が出ていた。
写真が撮れる。
夕日までちょっと時間があったので、小富士まで散歩する。

小富士は霧の中。
0923_2
周りに誰もいない。
霧に飲み込まれてしまいそうな感覚。

後ろ髪を引かれながら、駐車場に戻る。
50mほど戻ったところで思い出した。
「お水」

家を出るとき「お水を持っていかなくちゃ」と思い、500mLのペットを1本リュックに入れた。
再び小富士に戻り、お水をまいた。
少し残して、自分でも飲んだ。
ますます霧が濃くなったので、慌てて戻る。

駐車場に戻ると、もう太陽はなかった。
仕方が無いので帰宅。
ところが途中で富士山の姿が見える。
今日は1枚も富士山の写真がない。
「どこかに車を停めて、写真を撮ろう」

やっとポイントを見つけたとき、富士山はすでに頭しか見えなかった。
0923_3

近くの畑に柿と栗がなっていた。
秋だな。
0923_4

0923_5











コメント

足柄峠

2009-09-21 23:48:09 | 出来事
シルバーウィークになりました。
予定では、土日は休日出勤でしたが、仕事がスムーズにすすみ、土曜日の午前中に終了。
日曜日に時間が出来たので、午後から足柄峠に写真を撮りに行きました。

天気も良くて、富士山がよく見えます。
夕焼けと富士山狙いなので、2時間ほど時間待ち。
近くに「聖天堂」があったので、行ってみました。
0920

小さなお堂です。でも気持ちいい感じがしました。
お堂のよこの看板を見てびっくり。
人が周りにいるのに大きな声で「ここも」と叫んでしまいました。
09204
ここの本尊にも弘法大師が関係していました。
そして、今日20日が例祭でした。(時間が遅かったので、何もしていませんでした)
私にとって、今年は「弘法大師」の年です。

ご神木もとても素敵な木でした。
09202
横にこんな事が書いてありました。
09203
鳥居も会ったようですが、ここに書いてある平成11年の風災でなくなってしまったそうです。


足柄峠から撮った夕日です。
09205

満足する1日でした。











コメント

戦後生まれ

2009-09-15 23:50:56 | つぶやき
最近見ているドラマに「官僚たちの夏」がある。
戦後の復興からドラマは始まった。
フィクションであるから、創りも多いいのだろうけど、大まかな時代背景はよくわかる。

前回は、ちょうど私が生まれた、昭和40年の話。
最初のナレーションにドキッとした。
「戦争が終わって20年後の昭和40年は・・・」

戦争が終わって、日本の発展はものすごいスピードでやってきた。
私が生まれたときには、戦争は昔話になっていた。と思っていた。
しかし、20年と聞くとちょっと前の話ではないか。

今年44歳になる私。
20年前の24歳。
前夫と一緒に遊びまわっていた頃だ。
そんな昔話ではない。

確かに私が幼い頃、戦争体験者は回りにたくさんいた。
私の祖父も負傷兵として帰還している。
その祖父の弟は戦死している。
父や母だって、幼い時防空壕に非難している。
私が幼い時、そんな戦争の話を聞かされた。

近所のおじさんも、戦争で片腕をなくしていた。
街中の地下道には、負傷兵が缶を出して物乞いをしていた。
防空壕もいくつあり、遊び場になっていた。

沖縄が返還されたときのこともはっきり覚えている。
車が左側通行になるから、ヘッドランプをちょうせいしているとか、天気図に沖縄が入ったとか。

物が豊かな時代に生まれ、戦争は遠い昔の話だと思っていたが、私達は戦争とそう遠くない時代を歩んできている。
時代は変ろうとしているが、守っていかなくてはいけないものは何か、もう一度考えるときだと思う。

コメント

箱根神社 もうひとつの鳥居

2009-09-13 00:16:36 | まち歩き
ずっと長年の疑問が今日解けた。

昨日の空がうるさくて、今日は雨になりそうな予感はしていた。
0911

写真教室に今月提出する写真を撮りに行かなくてはいけない。
雨なら、雨の写真を。
かさと三脚を持って、箱根に出かける。
0912

箱根神社の看板を見ていると、本殿より先に、「万巻上人奥津城」と言うのがあることにきずいた。
巫女さんに聞くと、「安産の木の横から行けます」と教えてくれた。
本殿のすぐ横に櫻岡社というのがあった。まったく知らなかった。
0912_2

箱根神社の裏山を歩いていくと、、「万巻上人奥津城」があった。
0912_3
確か、この方が箱根神社を開いた方だ。

その横に鳥居が
0912
ここだ、もう25年もずっと不思議に思っていた。
この前の道を車で通る。
鳥居があって、そこには「箱根神社」と書いてあるが、方向が少し違う。
昔は、鳥居の前のスペースに車を置けたが、今は鎖が張ってあり、入れなくなった。
いったいここは何だ?
その疑問がやっと解けた。

ここは、箱根神社と駒岳・神山を結ぶ直線上に位置するらしい。
新たな発見がちょっと嬉しかった。
駐車場で眠気を感じたが、そのまま帰宅。
パソコン見ているうちにひどく眠くなって、2時間ほど寝てしまった。
カミナリの音で気がついた。
ちょっと寒気と、頭が痛い。
風邪ひいたかな?











コメント

富士山1周ドリームウォーク 完歩

2009-09-08 00:53:53 | 出来事
昨年の10月からスタートした
第4回富士山1周ドリームウォーク
が先日192kmを完歩して終了した。

12回、一度も休むことなく完歩できるなんて、私って時間があるのかしら(笑
完歩の記録です。
0903_4

振り返ってみると
第1ステージ  2008年10月4日
河口湖大池公園~山中湖花の都公園
16.5km
Photo
こんなたくさんの人で歩くのかと驚いた。

Photo_2
富士吉田の浅間神社で完歩のお願いをした。

Photo_7
今日の富士山


第2ステージ  2008年11月8日
山中湖花の都公園~須走富士浅間神社
14.5km
Photo_3
雨のウォーキングになった。スタートの山中湖花の都公園

Photo_4
紅葉が美しかった。

雨のため富士山見えず。


第3ステージ  2008年12月6日
須走富士浅間神社~御殿場高原時之栖
19.5km
Photo_5
修理中の浅間神社からスタート。天気が良くて、寒かった。

Photo_6
工事中の第2東名の下を歩く

Photo_8
今日の富士山


第4ステージ  2009年1月10日
御殿場高原時之栖~三嶋大社
19.5km
Photo_9
たくさんの人が寒い中スタートした。
今日は私の生活範囲を歩く。

Photo_10
五龍の滝で梅がほころんでいた。もう春がそこまで・・・

Photo_11
私が一番見慣れた富士山


第5ステージ  2009年2月7日
三嶋大社~原地区センター
19.5km
Photo_12
合格祈願のたくさんかかる三嶋大社がスタート

Photo_13
源平川、柿田川、狩野川、駿河湾と水に沿って歩いた。

Photo_14
曇りで富士山は見えず。しかし海岸に富士山現る。


第6ステージ  2009年3月7日
原小学校~富士中央公園
15.5km
Photo
ひとりで、ずっと海を歩いた。

雲で富士山見えず。


第7ステージ  2009年4月4日
富士市中央公園~富士山本宮浅間大社
14km
2
桜の中をスタートした

7
岩本山は満開

4
富士山はわずかに・・・


第8ステージ  2009年5月9日
富士山本宮浅間神社~下之坊
14km
1
富士山がきれいに見えるスタート

4_2
西山本願寺参道

11
田んぼは田植えです


第9ステージ  2009年6月6日
下之坊~田貫湖
14km
0606
音止めの滝

0606_2
富士山は雲の中


第10ステージ  2009年7月4日
田貫湖~道の駅朝霧高原
13.5km
07043
川を渡ることもしました

07042
富士山はやっぱり雲の中


第11ステージ  2009年8月1日
道の駅朝霧高原~富岳風穴
17km
0801
お昼を食べた本栖湖

今日も富士山は見えません


第12ステージ  2009年9月5日
富岳風穴~河口湖大池公園
15.5km
0903
第1ステージよりだいぶ増えた気がします。

0903_2
ゴールです

0903_3
雄大な富士山とずっと一緒でした。

思い出は多し。
富士山はいろいろな表情をする。
そして、意外と見える日が少ないことを知った。
関係者の皆さんありがとうございました。



































































コメント (2)