ひとり気ままに

バツイチ女のひとりごと。離婚した人も、離婚を考えている人も、そしてこれから結婚する人も、「気ままな話」を聞いてください。

秋の主役

2012-09-30 11:34:17 | 写真
台風が近づいていますが、今朝も富士山は見えました。

Img_3048_1024x684

ただいまコスモス花盛り。
台風で倒れなければいいのですが・・・
Img_3042_1024x683

お米も黄金に光っていました。
Img_3079_1024x683

稲刈りしないと倒れるよ。

でも、今日の主役はこれですね。
Img_3066_1024x683







コメント (4)

疲れが取れず・・・

2012-09-29 21:17:57 | 日記・エッセイ・コラム
9月の中旬に宝永火口まで歩いた疲れが全く取れない。
足はだるいし、膝が痛い。

特に今週はひどく疲れた。
先週末に飲み会があったこと。
今週も火曜日、金曜日と飲み会があったこと。

月末で書かなくてはいけない報告書があったが、延ばし延ばしにして、前日に3時まで掛かって作り、翌日もその報告書についての会議、修正などで自分の仕事がすすまなかった。
金曜日はほぼ1日中会議で、月末の仕事ができなかった。

本当に疲れた。
金曜日の飲み会では、2次会の誘いを断って電車がまだある時間なのにタクシーで帰宅。

今日も車を取りに行かなくてはいけないのに、9時くらいまで起きることができなかった。

数年前の嫌な思い出が頭をよぎる。
この時期だったのよね、胆のう炎。

健康が1番。気をつけなくては。

彼岸花の季節。
Img_8834




コメント

雨男、雨女

2012-09-23 18:26:09 | 日記・エッセイ・コラム
今日はゴールデンウイークに金時山を登ったメンバーで高尾山に行く予定でした。
ところが、子供たちのパパが仕事で忙しく、おととし赤岳に登った4人で高尾山に行くことにしました。

ところが朝から雨。
なんとなくそんな予感したのです。

計画してくれるこの男性、どうも雨男なのです。
何度かウォーキング等に一緒に行ったのですが、必ず雨。
私も曇り女ですし、一緒に行く予定だった友人と会う時は雨。
先日は土砂降りの上に雷まで鳴ってくれました。

おかげで1日フリーな日になりました。
朝早かったので2度寝すると、お彼岸なので主人が現れ、帰る場所がないと訴えてきました。
まあ、育った家は更地になり、私と一緒に暮らしたアパートは別の住人が住んでいます。
仏壇は、妹夫婦の家に母親が同居しているのでそちらにあるのですが、妹のご主人と仲悪いですから、帰る場所はないでしょうね。

午後に実家に行き、仏壇にお線香をあげながら、主人にも話しかけます。
仏壇は、あの世とこの世の扉だと思っていますから、どこのだれとでも会話ができるような気がします。

夕方、雨がやみきれいな夕日を期待していると、東向きの窓に見えたのは大きな虹。
慌ててカメラを取りだしましたが、うまく撮れないですね。
とっても嬉しくなり、来週も頑張れそうです。
Img_3001

Img_3004






コメント

憧れの川越

2012-09-23 13:23:00 | まち歩き
土曜日に川越に行きました。

入間のコストコに連れて行っていただいたので、わがままを言って川越まで足をのばしました。

数年前からいろいろな雑誌等で紹介され、「小江戸」の写真を撮りたい。と思っていました。
突然のことだったので、前調査なし。
この辺だろうと駐車場に車を止め、歩き始めました。

すぐに「菓子屋横丁」がありました。
懐かしい駄菓子をたくさん売っています。
Dscf3924

作られた観光地を感じてしまった私ですが、戦後、焼けてしまった東京の代わりに、ここ川越で駄菓子を作り東京等に出荷していたそうです。

私は、駄菓子より漬物に興味があり、しぼり大根の切り落としと、細ごぼうの醤油漬けと、長いもの醤油漬けを購入。
Dscf3925
玉ねぎの漬け物にも興味がありましたが、今回は購入しませんでした。

目指していたのは、蔵造りの街並みと時の鐘。
菓子屋横丁から大通りにでると、そこには蔵の町並みが・・・。
Dscf3927

写真では車が写っていませんが、ここは相当な交通量がある場所です。

時の鐘の前もたくさんの観光客。
Dscf3929
この道、歩行者天国かと思ったら普通に車通ります。
小型のバスも運行。
ちょっとびっくり。
道々に「一方通行反対」の看板が。
町の保存も大切ですが、生活する人たちの苦労も多いのでしょうね。

昼食を食べていなかったので、ちょっと休憩。
甘味茶房かすがで「つばさ膳」を注文。
Dscf3939
これにデザートに「鳴門金時いもアイス(黒蜜かけ)」がついて880円
川越は、昔からサツマイモが有名なところ。
また、そうめんも有名なのです。
お腹はいっぱいになったのですが、店頭で焼いているお団子のにおいに誘われて、串団子を1本購入。
醤油味がおいしかった。
お土産に納豆も1個購入。
「よく練って食べてください」と言われました。

お腹もいっぱいになったので、帰宅することに。
さっき通った「菓子屋横丁」で焼き芋を1本購入。
1本100円とはお安いですわ。

Dscf3944

素敵な町並みでした。
今日は時間がなくてゆっくり回ることはできませんでした。
次回は、早朝から出かけてカメラを構えたいし、神社仏閣も多くあるので回ってみたいと思います。










コメント (4)

富士山須山口登山歩道

2012-09-17 01:00:19 | 山歩き
先週行けなかった、「富士山須山口登山歩道」を歩いてきました。
Img_8516

4時目覚ましをかけたのですが、2度寝してしまい、気がつくと5時30分。
慌ててしたくして、予定より1時間遅れの出発になりました。
7時から登山開始。
富士登山期間は人がいっぱいだった水が塚の駐車場も静かでした。
Img_8514

グリーンロードと名付けたくなるような道。
Img_8573

途中でこんな素敵な場所発見。
Img_8533
マクロレンズ持って来ればよかった。

白い花がたくさん咲いて、お花畑になっていました。
Img_8617

御殿庭はからまつが強風で盆栽のようになり、御殿を歩いている感じだとありましたが、こんな広い御殿はいやです。
Img_8650
途中でクマよけの鈴を落としてしまいちょっと恐怖。
でもそれより、自衛隊の練習の音の方が本当の恐怖かも。
今は、米軍の演習が行われています。

リスにも遭遇。
強風で倒れた木の上をぴょんぴょんと走り回っていました。
秋も近付いています。
夏が暑かったので、紅葉も期待。
Img_8659

森林限界で富士山お目見えです。
Img_8663
時間は10時30分。
予定通り、あと1時間早ければ、雲のない富士山に出会えたのに・・・

Img_8669

私にはよく見慣れている、宝永山と火口です。
Img_8698

須山口登山道がすたれてしまったのは、宝永の噴火で道がなくなってしまったからなのです。
宝永山を登っている方も多数いました。
私は火口を見ながらお昼を食べます。
この模様、宇宙に発した文字に見えませんか?
Img_8727

11時30分。下山開始です。
登って来たおじさんに「宝永山には登らないの?」と言われました。
ちょっとお天気が心配なので、今日はやめておきます。
大きな笠雲でしょ。
Img_8744

木の墓場?
強風で倒木したようです。
自然は恐ろしい。
Img_8769

ふじあざみも咲きだしています。
Img_8771

たくさんのキノコを見ました。
実りの秋です。
Img_8791

そろそろ歩くのに限界です。
足が痛くなりました。
登りより、下りの方がきついです。
やっと、須山口のお胎内に到着。
Img_8799
富士山の開山式にはここでも神事が行われます。

ここから40分。
3時に水が塚駐車場に戻ってきました。
帰りに市営の温泉によって、ビールを飲みたかったのですが、車なのでかき氷を食べて帰宅。
体中痛いです。
長袖きていたのに、すっかり日焼けしてしまいました。
来週は高尾山にハイキングです。





















コメント (2)