2022年9月10日(土)〜2022年9月11日(日)
あれから6年が経つのかと時間の流れの速さに驚く。
善光寺の周りにある4つの神社は御柱祭りを6年ごとの持ち回りで行っている。
10日は「水内大社(建御名方富命彦神別神社)」の御柱祭りだった。
6年前は湯福神社の当番で、その祭祀の日に私は長野に訪れていた。
善光寺の前を曳かれていた御柱は今も湯福神社に建っている。
この時から長野に来ようと思っていた。
だから、この柱の前に来ると「一緒に来たね」と親しみがわく。
今回も善光寺の前を曳かれていく御柱。
たまたま善光寺に参拝に来ていた若いお兄ちゃん達が言う。
「観光のお祭りでいつもやってるんじゃないの」
私は隣から声をかける。
「このお祭りね、7年ごとに開催されている御柱際。
でもね、4社で持ち回りだから、この水内神社が開催するのは24年ぶりなの」
「え、24年ぶりってすごい偶然じゃない。俺たちついてるね。」
単純な男子で良かった。
「そうよあなた達ついているわよ」
9月10日(土)
図書館で本を借りた。
善光寺の本を何冊か読んだが、何が本当なのかわからない。
過去の資料は火事で焼け、残っていないから想像の世界が多すぎる。
9月11日(日)
午後からドライブに出かけた。
大町の山岳博物館から見えている「大町ダム」に行ってきた。
ダムの管轄って「国土交通省」?
紅葉の頃にもう一度訪れてみたい。