北部方面低音隊~

ベースとシンセサイザーが好きなおじさんです。
音楽や楽器等気になったことをつづっていきたいと思います。
よろしく。

Bartolini TCT with MCT375 Outboard Preamp~芳醇な低音と適度なコンプ感~

2020年05月27日 11時04分33秒 | エフェクター

まだまだ STAY HOME な北の大地ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

先日、Bartolini NTBT Outboard Preamp のことを書きました。

実は Bartolini の Outboard Preamp はすでに生産中止になったものを含め3つあります。

現在入手できるのは
Bartolini NTBT
そして新品がもう入手できない
Bartolini NTMB 18V
そして今回紹介する
Bartolini TCT with MCT375
です。
NT系は自然なブースト感が売り

NT系には3バンドEQを搭載した最もフレキシブルなNTMBと
2バンドEQを搭載したパワフルなNTBTがラインナップされています。

NTMB
Treblle 10kHz
Middle 250Hz/500Hz/800Hz
Bass 30Hz

NTBT
Treble 10kHz
Bass 30Hz
(Tone Boost SW)

個人的には電池使用が希望なので
18VまではいらなかったのでNTBTにしましたが

ATELIER Z さんのマグニチュードモデル
M#245 やM#265 で XTCT は使用したことあり、
結構気に入っているので
TCT系も機会があれば是非使用してみたい…

ということで
中古をいろいろ探したところ、なんと市内に売っていることがわかり
速攻で入手しました。

TCT系はご存じの通りいわゆるアッシュのジャズベ
にマッチするなんかドンシャリサウンド。

TCT
Treble 4kHz
Middle 300Hz
Bass 30Hz

XTCT
Treble 4kHz
Middle 500Hz
Bass 30Hz

NTCT
Treble 4kHz
Middle 400Hz
Bass 30Hz

要はミドルの周波数帯域で分けられてます。

今回入手した Bartolini TCT with MCT375 は
アクティブ・サーキット“TCT”に、
ミッド・ブースター“MCT375”の回路を組み合わせて
作られたアウトボード・プリアンプです。
ですので実際は

TCT with MCT375
Treble 4kHz
Middle 375Hz
Bass 30Hz

ということですかね。

正直 NTBT とそんない変わらないだろうと思っていたのですが
実際はかなり方向性が違いましたね。

まず、 VOLUME めいっぱいでも
各TONE が0だと音が出ない仕様です。

最近こういうタイプはあまりなかったので
少しびっくりしました。

12時~2時あたりのポジションで使用してみました。

なんといいましょうか。

ミドルが 375Hz だからなのか
さすがに低音にパンチがあるといいますか。

NT系と同じ 30Hz なのに

NTBTより芳醇な低音が堪能できます。\(^O^)/

そして、スラップすると
どんしゃりでいい感じで、
なんといいますか
軽くコンプがかかったような感じになります。

なんだか不思議な感じですね。
より個性が強い感じといえばいいのでしょうか。

個人的にはこっちの方が気に入りましたね。

そして、相変わらずノイズは皆無!

Bartolini の Outboard Preamp のノイズレスなのには毎回驚きですね。

正直 いろんなメーカーのアウトボードプリ使用してきましたが
ヘッドフォンで使用するとスイッチを押した瞬間
「サー」っとほんの少しノイズが感じられるものが多いんですよね。

その点、バルトリーニに限ってはそれは皆無。

ということで、
Bartolini TCT with MCT375 Outboard Preamp
とても気に入りました。(^_^)v

生産中止になって、新品購入できないのが
とても残念なOutboard Preamp です。

できれば新品で入手したかったですね。

まぁ、サウンドがまったりしてドンシャリなので
いわゆるNYサウンドですので、
少しロック向きではない嫌いはないともいえませんが。

ただ、とても心地よいベースサウンドではあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bartolini NTBT Outboard Preamp~ノイズレスで温かみのあるベースらしいサウンド~

2020年05月27日 11時04分10秒 | エフェクター

昨年からパッシブベースを使う機会が多くなり、
アウトボードプリをいくつか試してきました。

昔はプリアンプ内蔵のアクティブベースばかり使っていました。
もしかして
パッシブの良さもわかるお年頃になったのでしょうか。(^_^)

とはいえ、パッシブベースですと
練習スタジオでよれよれのベースアンプを使う羽目になった時、
好みの音を出したいと思うとアウトボードプリがあると
とても安心ですね。

ここ数年いろいろ使ってきて
私の好みがはっきりしてきました。以下のものは苦手のようです。

1.重たい
 MXR M80 は重たかったですね。1キロ以上ありますね。
 あれくらいなら今は150~200Wクラスのコンパクトヘッドアンプ
 ありますよね。
 あとあのCOLORスイッチは好き嫌いがありますね。
 面白いとは思いますが。

2.ノイズが多い
 昨年がっかりして手放したのは Darkglass Electronics
中古で購入した ALPHA OMEGA ULTRA
 個体差とは思えないくらいの高周波ノイズ
 新品で買えば5諭吉位するのにみんな気にならないのかなって感じ。
機能も良くてかっこよかったんですけどね。

3.高機能なんでもあり
 EQのみならず、歪みもコンプもついてますってのはある意味便利ではあります。
 例えば 昨年使用していた Vivie OwlMighty はとてもまとまっていて良いプリアンプでした。
 お手軽でくせもなくて高品質。ノイズもコンプで少し感じるかなぁって程度。
 ただ、いろいろと音作りを突き詰めると、
 ただ、歪みとかコンプは別に購入して細かく設定したくなる気もしますね。

4.つなぐだけで音が変わる
 EQフラットにしても音が少し変わるものがありますね。
 極端に変わるモノはあまりないのですが、
 中域あたりの印象が変わるものは結構あります。
 ATELIER Z のM-BOXとかはかなり素に近い感じですが
 Sadowsky SBP-2 あたりは中域がほんの少し抑えられた感じになりますね。
 一言で言うとまったりした音に変わりましたね。

5.電池駆動できないもの
 デジタルや真空管はある程度仕方ないのですが
 アナログであまり消費電力が高くないもの。 
 ノイズを減らすためにも電池駆動できないものは避けたいです。
 あと個人的には18Vは少しオーバースペックかな。

で、今回たまたま、中古品を入手したアウトボードプリが
bartolini NTBT  になります。

まぁ bartolini といえば、内蔵プリはそんなに高くないのですが
アウトボートプリは結構高くて3倍くらいの値段ですね。

もう少し安くても良いと思うんですが。どうなんでしょう。
案の定、そんな感じなので、売ってるところもだんだん
少なくなってきてます。

以前はNTBT以外に
TCT (w/MCT375)や
NTMB 18V 仕様で MID の周波数変更可

なんかもあったのですが、
たぶん現在は入手困難だと思います。

さてNTBTは9Vでシンプルな設計です。
商品説明

・Volume:ヴォリューム・コントロール
 アクティブ動作時の出力レベルをコントロールします。
・Gain:入力ゲイン・コントロール
 アクティブ動作時の入力ゲインをコントロールします。
・Treble:トレブル・コントロール
 高音を調整します。3k~10kHzの周波数帯域を+/-16dbの可変幅でブースト/カットするシェルビングタイプのトーンコントロールです。
・Bass:ベース・コントロール
 低音を調整します。30Hz~50Hzの周波数帯域を+/-16dbの可変幅でブースト/カットするシェルビングタイプのトーンコントロールです。
・Tone Boost:トーンブーストスイッチ
 中音域カットのモードをオン/オフします。中音域をカットすることで低音域と高音域が強調されます。

一言で言うとバルトリーニ特有のナチュラルで
比較的抜けの良い音ですね。

トーンブーストスイッチは正直スラッパー向けで
私は利用しないかな。
音が少し薄っぺらい感じになるというか。
スイッチは下げないで使った方がミッドの感じがしっくりきます。

Sadowsky SBP-2 との比較してみましたが、
BASS BOOST は 少しパンチがない感じですね。

SBP-2 って比較してわかったんですが、
少しミドルの印象が変わるんですね。
確かにまったりと上品な感じにはなるんですが
ハードな曲調では少し抜けてこない感じはあります。

それに比べて NTBT のほうはミドルの感じは自然で
SBP-2 よりは抜けが良い感じになります。

サイズは少し大きめですが、重さは400グラムくらい。
消費電力は不明ですが9Vの電池で結構長時間動いてくれそうですね。

まだお試し中ですが
最終的にはパッシブのジャズベースで使う際には
bartolini NTBT Outboard Preamp
こいつが今のところ最有力になりそうですね。

派手さはないけど普通にベースらしい音だと思います。
ただ、これ新品で3諭吉って、内蔵プリと比べると値段高すぎますよね。
ただ、ノイズは全くないですね。
この点は素晴らしいです。

2020.04.27 追記
個人的感想。
このアウトボードプリって JB 系には合うんですが、
なぜか PB 系にはいまいちしっくりこないですね。
不思議です。^_^;

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする