大和市 福田 桜の名所 千本桜 和菓子 みどりや

神奈川県大和市福田和菓子の店みどりや、楽しくておいしい和菓子や豆知識をご紹介します。

【くずきり】が始まりました!

2016-04-30 10:26:24 | 季節商品・夏
おはようございます!みどりやスタッフ小幡です。
今日で四月も終わり。朝から五月晴れです♪

夏の和菓子【くずきり】が登場しました!



つるつるっとのど越しのよいくずを蜜につけて召し上がっていただくのが【くずきり】です。
蜜はこくのある黒糖の【くろみつ】と、さっぱり梅の香りよい【うめみつ】の2種類です。
爽やかな【くずきり】をぜひ夏のデザートにどうぞ!


5月の休業日
5月11日(水)、12日(木)
  18日(水)、19日(木)


【みどりやフェイスブックページ】へはこちらから

和菓子ブログランキング参加中
ぜひ一票をぽちっとお願い致します!
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
電話 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  
不定休(月数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~17:00
日曜日・祝日  9:00~16:00

【おすすめ 関連記事】
【今福鮮魚店】
電話046-211-1788

みどりやオーナー、スタッフお墨付きの魚屋さん♪
おいしいお魚が食べたくなったらぜひ!
おいしい調理法なども教えてくれますよ~♪
魚屋さんについての過去記事はこちら!ここから掲載記事へ!

みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。
旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

教室スケジュール決定!

2016-04-29 11:35:59 | 和菓子教室
おはようございます!みどりやスタッフ小幡です。
朝は曇っていましたが、爽やかに晴れて参りました♪
過ごしやすい連休初日になりそうです。

先日お知らせ致しましたが、いよいよ28年度の和菓子教室スケジュールが決定いたしました!

前期、前々期に受講されていた方には案内をすでに郵送いたしましたのでご確認ください。

初めての方も大歓迎!
お問い合わせはお気軽にどうぞ!


5月の休業日
5月11日(水)、12日(木)
  18日(水)、19日(木)


【みどりやフェイスブックページ】へはこちらから

和菓子ブログランキング参加中
ぜひ一票をぽちっとお願い致します!
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
電話 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  
不定休(月数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~17:00
日曜日・祝日  9:00~16:00

【おすすめ 関連記事】
【今福鮮魚店】
電話046-211-1788

みどりやオーナー、スタッフお墨付きの魚屋さん♪
おいしいお魚が食べたくなったらぜひ!
おいしい調理法なども教えてくれますよ~♪
魚屋さんについての過去記事はこちら!ここから掲載記事へ!

みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。
旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

上生菓子【岩つつじ】

2016-04-28 12:27:43 | 上生菓子・夏
こんにちは!みどりやスタッフ小幡です。
今日はあいにくの雨ですね。
ここのところと比べると少し肌寒く感じます。

販売中の上生菓子のご紹介です。

【岩つつじ】
小豆かのこ、羊かんがけ、こしあん入。
つつじが美しい季節の、その鮮やかな風景を和菓子に。

上生菓子は初夏の彩り。
四季折々の美しさを和菓子で愉しんで。


5月の休業日
5月11日(水)、12日(木)
  18日(水)、19日(木)


【みどりやフェイスブックページ】へはこちらから

和菓子ブログランキング参加中
ぜひ一票をぽちっとお願い致します!
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
電話 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  
不定休(月数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~17:00
日曜日・祝日  9:00~16:00

【おすすめ 関連記事】
【今福鮮魚店】
電話046-211-1788

みどりやオーナー、スタッフお墨付きの魚屋さん♪
おいしいお魚が食べたくなったらぜひ!
おいしい調理法なども教えてくれますよ~♪
魚屋さんについての過去記事はこちら!ここから掲載記事へ!

みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。
旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

上生菓子【菖蒲】

2016-04-27 13:44:47 | 上生菓子・夏
こんにちは!みどりやスタッフ小幡です。
今日は【いちご大福】がいよいよ最終日です。
この時間で残りあと2個となっています!!

販売中の上生菓子のご紹介です。

【菖蒲】
雪餅製、きみあん入。

初夏の、爽やかな風そのままの色に染まる【菖蒲】。
すっと伸びる花の姿が凛として美しいのです。

上生菓子は初夏の色。
節句にはみどりやの上生菓子を。


5月の休業日
5月11日(水)、12日(木)
  18日(水)、19日(木)


【みどりやフェイスブックページ】へはこちらから

和菓子ブログランキング参加中
ぜひ一票をぽちっとお願い致します!
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
電話 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  
不定休(月数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~17:00
日曜日・祝日  9:00~16:00

【おすすめ 関連記事】
【今福鮮魚店】
電話046-211-1788

みどりやオーナー、スタッフお墨付きの魚屋さん♪
おいしいお魚が食べたくなったらぜひ!
おいしい調理法なども教えてくれますよ~♪
魚屋さんについての過去記事はこちら!ここから掲載記事へ!

みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。
旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

【いちご大福】明日で終了します!

2016-04-26 12:27:42 | 季節商品・春
こんにちは!みどりやスタッフ小幡です。
昼を迎え、半袖がちょうどいい気温になって参りました(汗)
きっと地域によっては夏日となっているところもあるのではないでしょうか?

今日は再び急きょ【いちご大福】のお知らせです!
先日より27日あたりに終了かも?!とお伝えしておりましたが、やはりいちごの入荷状況から明日27日に終了というのが濃厚になりました。

本日と明日で終了となりますので、もう一度食べたい!!というお客様はお早めに!


5月の休業日
5月11日(水)、12日(木)
  18日(水)、19日(木)


【みどりやフェイスブックページ】へはこちらから

和菓子ブログランキング参加中
ぜひ一票をぽちっとお願い致します!
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
電話 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  
不定休(月数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~17:00
日曜日・祝日  9:00~16:00

【おすすめ 関連記事】
【今福鮮魚店】
電話046-211-1788

みどりやオーナー、スタッフお墨付きの魚屋さん♪
おいしいお魚が食べたくなったらぜひ!
おいしい調理法なども教えてくれますよ~♪
魚屋さんについての過去記事はこちら!ここから掲載記事へ!

みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。
旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

今年度の和菓子教室が始まります!

2016-04-25 21:51:49 | 和菓子教室
みどりやブログへようこそ!スタッフの小幡です。
日中、厚手の長袖で外出しているとちょっと暑く感じるようになりました。
夏の足音が聞こえ始めています。

大変お待たせいたしました!!
28年度の和菓子教室がいよいよ来月より始まります!

只今猛ダッシュにてスケジュールなど詳細なご案内を作成しております。
過去、受講された方には郵送いたしますので、いましばらくお待ちください。
またブログでの公開、店頭での配布も近日中を予定していますので、受講希望の方はお気軽にみどりやへお問い合わせくださいませ♪


5月の休業日
5月11日(水)、12日(木)
  18日(水)、19日(木)


【みどりやフェイスブックページ】へはこちらから

和菓子ブログランキング参加中
ぜひ一票をぽちっとお願い致します!
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
電話 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  
不定休(月数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~17:00
日曜日・祝日  9:00~16:00

【おすすめ 関連記事】
【今福鮮魚店】
電話046-211-1788

みどりやオーナー、スタッフお墨付きの魚屋さん♪
おいしいお魚が食べたくなったらぜひ!
おいしい調理法なども教えてくれますよ~♪
魚屋さんについての過去記事はこちら!ここから掲載記事へ!

みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。
旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

【いちご大福】がそろそろ終了します

2016-04-24 15:06:36 | 季節商品・春
こんにちは!みどりやスタッフ小幡です。
思ったよりも今日は少し肌寒いですね。

大人気の【いちご大福】ですが、とうとうお別れの時が迫ってきたようです(泣)

今月の27日以降については状況により終了となることもございます。
27日前後にご購入を検討されているお客様は、ぜひ事前にみどりやにご確認くださいませ!


5月の休業日
5月11日(水)、12日(木)
  18日(水)、19日(木)


【みどりやフェイスブックページ】へはこちらから

和菓子ブログランキング参加中
ぜひ一票をぽちっとお願い致します!
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
電話 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  
不定休(月数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~17:00
日曜日・祝日  9:00~16:00

【おすすめ 関連記事】
【今福鮮魚店】
電話046-211-1788

みどりやオーナー、スタッフお墨付きの魚屋さん♪
おいしいお魚が食べたくなったらぜひ!
おいしい調理法なども教えてくれますよ~♪
魚屋さんについての過去記事はこちら!ここから掲載記事へ!

みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。
旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

お祝いごとには【赤飯】を

2016-04-23 15:10:26 | お祝いごと・初節句
こんにちは!みどりやスタッフ小幡です。
思ったよりも青空が見えていたりして、まずまずの土曜日になりました♪
日中は曇っていても、すっかり上着がいらない気温になりました。

端午の節句もあってGW中にお祝いの席を設けられる方もいらっしゃるかと思いますが、お祝いにはやはり【赤飯】ですね。

あらたまった贈り物用の折詰や必要な分量だけの量り売りなど、お客様のご用途に合わせてご用意致します。
尚、平月は決まった分量しかご用意しておりませんので、ぜひお祝いにお使いの際には事前のご予約を!


5月の休業日
5月11日(水)、12日(木)
  18日(水)、19日(木)


【みどりやフェイスブックページ】へはこちらから

和菓子ブログランキング参加中
ぜひ一票をぽちっとお願い致します!
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
電話 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  
不定休(月数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~17:00
日曜日・祝日  9:00~16:00

【おすすめ 関連記事】
【今福鮮魚店】
電話046-211-1788

みどりやオーナー、スタッフお墨付きの魚屋さん♪
おいしいお魚が食べたくなったらぜひ!
おいしい調理法なども教えてくれますよ~♪
魚屋さんについての過去記事はこちら!ここから掲載記事へ!

みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。
旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

【若あゆ】販売開始

2016-04-22 18:59:43 | 季節商品・夏
みどりやブログへようこそ!スタッフの小幡です。
今日は初夏の陽気で車では冷房をかけてもいいくらいでした。
春が終わっていきます。

今日も販売が始まった夏の和菓子の紹介です。

【若あゆ】

どら焼と同様の生地を薄く焼き、求肥を中にはさんだのが【若あゆ】です。
優しい甘さがほっこりなごむ和菓子です。
夏限定となりますので、ぜひご賞味くださいませ!


5月の休業日
5月11日(水)、12日(木)
  18日(水)、19日(木)


【みどりやフェイスブックページ】へはこちらから

和菓子ブログランキング参加中
ぜひ一票をぽちっとお願い致します!
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
電話 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  
不定休(月数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~17:00
日曜日・祝日  9:00~16:00

【おすすめ 関連記事】
【今福鮮魚店】
電話046-211-1788

みどりやオーナー、スタッフお墨付きの魚屋さん♪
おいしいお魚が食べたくなったらぜひ!
おいしい調理法なども教えてくれますよ~♪
魚屋さんについての過去記事はこちら!ここから掲載記事へ!

みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。
旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

あん入の【わらびもち】が登場

2016-04-21 12:33:48 | 季節商品・夏
こんにちは!みどりやスタッフ小幡です。
千本桜は雨が降りそうな雲行きです。
被災地の熊本は朝からすでに雨が降っているとのことですが、被害が大きくならないことを切に祈るばかりです。

春から夏へと和菓子も衣替えの季節になり、こちらの和菓子が登場いたしました!

【わらびもち】

【わらびもち】というとプルプルのわらび餅に黒蜜ときなこをかけて食べるのを想像されるかと思いますが、この【わらびもち】はちょっと違います。
ほどよく口どけのいいこしあんをわらびもちで包み、きなこで仕上げた【わらびもち】です。
いわゆる黒蜜のかわりをこしあんが果たしてくれているという、そんな風味といいましょうか。

これからの季節の定番【わらびもち】。
ぜひこしあんとのハーモニーも味わってみてくださいませ。


5月の休業日
5月11日(水)、12日(木)
  18日(水)、19日(木)


【みどりやフェイスブックページ】へはこちらから

和菓子ブログランキング参加中
ぜひ一票をぽちっとお願い致します!
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
電話 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  
不定休(月数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~17:00
日曜日・祝日  9:00~16:00

【おすすめ 関連記事】
【今福鮮魚店】
電話046-211-1788

みどりやオーナー、スタッフお墨付きの魚屋さん♪
おいしいお魚が食べたくなったらぜひ!
おいしい調理法なども教えてくれますよ~♪
魚屋さんについての過去記事はこちら!ここから掲載記事へ!

みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。
旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/