大和市 福田 桜の名所 千本桜 和菓子 みどりや

神奈川県大和市福田和菓子の店みどりや、楽しくておいしい和菓子や豆知識をご紹介します。

【桃大福】はじまりました!

2017-07-01 16:07:40 | 季節商品・夏
みどりやブログへようこそ!スタッフの小幡です!
ジメジメした陽気が続きますね。
梅雨らしいお天気の週末です。

昨年大好評の内に終了した【桃大福】が今年も始まりました!!

フレッシュでジューシーな桃を白あんと、つきたてのお餅で包んだ【桃大福】。
かじった途端に溢れる果汁と香りがたまらなくおいしいのです♪

こちらの商品は夏季限定となります。
期間限定なのでお早めに!


2017年7月の休業日
11日(火)、12日(水)、13日(木)、25日(火)


フェイスブック始めました!
【みどりやフェイスブックページ】へはこちらから
(※フェイスブックのコメント、メッセージからのご注文並びに変更のご連絡は承りかねます。お手数ですが直接店舗までご連絡下さい。)

和菓子ブログランキング参加中
ぜひ一票をぽちっとお願い致します!
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
電話 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  
不定休(月数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~17:00
日曜日・祝日  9:00~16:00

【おすすめ 関連記事】
【今福鮮魚店】
電話046-211-1788

みどりやオーナー、スタッフお墨付きの魚屋さん♪
おいしいお魚が食べたくなったらぜひ!
おいしい調理法なども教えてくれますよ~♪
魚屋さんについての過去記事はこちら!ここから掲載記事へ!

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

季節の和菓子【水無月】

2017-06-06 12:46:51 | 季節商品・夏
こんにちは!スタッフの小幡です。
なんとか青空が頑張って少し顔を出してはくれていますが、今後の天気予報をみるとそろそろ梅雨入りしそうな雰囲気ですね・・・。

6月に入ったにも関わらず、ご紹介が遅くなってしまいましたが、今月の季節の和菓子と言えばこの和菓子ですよね♪


上半期を一旦リセットして、これから来る本格的な夏を健康に過ごせますようにという願いが込められた和菓子【水無月】。
見た目はちょっと地味ですが行事に欠かせない重要な和菓子のひとつで、毎年この季節はみどりやだけではなく、他の和菓子屋さんの店頭にも並びます。

あんは入っておらず、もちもちした生地の上に小豆をのせただけのシンプルな優しいお味です。
期間限定となりますので、「まだ食べたことがない!」というお客様はぜひこの夏ご賞味を!

2017年6月の休業日
4日(日)、5日(月)、21日(水)、22日(木)


フェイスブック始めました!
【みどりやフェイスブックページ】へはこちらから
(※フェイスブックのコメント、メッセージからのご注文並びに変更のご連絡は承りかねます。お手数ですが直接店舗までご連絡下さい。)

和菓子ブログランキング参加中
ぜひ一票をぽちっとお願い致します!
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
電話 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  
不定休(月数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~17:00
日曜日・祝日  9:00~16:00

【おすすめ 関連記事】
【今福鮮魚店】
電話046-211-1788

みどりやオーナー、スタッフお墨付きの魚屋さん♪
おいしいお魚が食べたくなったらぜひ!
おいしい調理法なども教えてくれますよ~♪
魚屋さんについての過去記事はこちら!ここから掲載記事へ!

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

【あんみつ】できました!

2017-05-20 09:40:09 | 季節商品・夏
おはようございます!スタッフの小幡です。
これから来る梅雨を忘れてしまいそうな、夏の陽気になりそうですね♪
とはいえ屋外でレジャーを楽しむ方は熱中症に注意です。

夏の和菓子【あんみつ】ができました!

上品な甘さのこしあんとフルーツ入りの【あんみつ】。
もしかすると短期間の販売かもしれないので、お好きな方はお早めに!

2017年5月の休業日
7日(日)、8日(月)、9日(火)、22日(月)


フェイスブック始めました!
【みどりやフェイスブックページ】へはこちらから
(※フェイスブックのコメント、メッセージからのご注文並びに変更のご連絡は承りかねます。お手数ですが直接店舗までご連絡下さい。)

和菓子ブログランキング参加中
ぜひ一票をぽちっとお願い致します!
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
電話 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  
不定休(月数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~17:00
日曜日・祝日  9:00~16:00

【おすすめ 関連記事】
【今福鮮魚店】
電話046-211-1788

みどりやオーナー、スタッフお墨付きの魚屋さん♪
おいしいお魚が食べたくなったらぜひ!
おいしい調理法なども教えてくれますよ~♪
魚屋さんについての過去記事はこちら!ここから掲載記事へ!

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

【くずきり】できました!

2017-05-13 10:37:02 | 季節商品・夏
おはようございます!スタッフの小幡です。
久々に雨の一日になりそうな週末です。
こんな日はもうすぐ来る梅雨を感じます。

すっかり夏の和菓子に入れ替わったみどりやですが、この和菓子のご紹介がまだでした!


【くずきり】
暑い季節にうれしい、つるつるとのど越しがよいくずきり。
黒みつ、梅みつと2種類ございます。

冷やした【くずきり】をガラスの器などに入れて更に涼しさを演出すると、尚いっそうおいしく召し上がれます♪
ぜひこの夏お試しあれ!

2017年5月の休業日
7日(日)、8日(月)、9日(火)、22日(月)


フェイスブック始めました!
【みどりやフェイスブックページ】へはこちらから
(※フェイスブックのコメント、メッセージからのご注文並びに変更のご連絡は承りかねます。お手数ですが直接店舗までご連絡下さい。)

和菓子ブログランキング参加中
ぜひ一票をぽちっとお願い致します!
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
電話 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  
不定休(月数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~17:00
日曜日・祝日  9:00~16:00

【おすすめ 関連記事】
【今福鮮魚店】
電話046-211-1788

みどりやオーナー、スタッフお墨付きの魚屋さん♪
おいしいお魚が食べたくなったらぜひ!
おいしい調理法なども教えてくれますよ~♪
魚屋さんについての過去記事はこちら!ここから掲載記事へ!

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

【くず桜】はじまりました!

2017-05-06 09:54:27 | 季節商品・夏
おはようございます!スタッフの小幡です。
今日は少しお天気が崩れるのでしょうか??
青空がところどころから見えますが、雲の多い朝です。

夏の和菓子が次々登場しておりますが、こちらの和菓子も始まりました!

【くず桜】
透明感が美しいくずの中に、すっきりした甘さのこしあんが入っています。
召し上がっていただく前に少し冷やすと更においしく召し上がれます♪
蒸し暑さを感じる季節のおやつにどうぞ!


2017年5月の休業日
7日(日)、8日(月)、9日(火)、22日(月)


フェイスブック始めました!
【みどりやフェイスブックページ】へはこちらから
(※フェイスブックのコメント、メッセージからのご注文並びに変更のご連絡は承りかねます。お手数ですが直接店舗までご連絡下さい。)

和菓子ブログランキング参加中
ぜひ一票をぽちっとお願い致します!
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
電話 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  
不定休(月数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~17:00
日曜日・祝日  9:00~16:00

【おすすめ 関連記事】
【今福鮮魚店】
電話046-211-1788

みどりやオーナー、スタッフお墨付きの魚屋さん♪
おいしいお魚が食べたくなったらぜひ!
おいしい調理法なども教えてくれますよ~♪
魚屋さんについての過去記事はこちら!ここから掲載記事へ!

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

【若あゆ】始まりました

2017-05-03 10:12:20 | 季節商品・夏
おはようございます!スタッフの小幡です。
爽やかなお天気ですね♪
今日から本格的に連休です。事故などに気をつけて楽しみましょう!

春から夏へお店の和菓子がだいぶ変わり、【若あゆ】も販売が始まりました!


どら焼きと同様の生地を薄く焼き、中にモチモチの求肥を入れた和菓子が【若あゆ】です。
みどりやでは他の季節にはあまりない組み合わせの材料なので、ぜひぜひご賞味を!


2017年5月の休業日
7日(日)、8日(月)、9日(火)、22日(月)


フェイスブック始めました!
【みどりやフェイスブックページ】へはこちらから
(※フェイスブックのコメント、メッセージからのご注文並びに変更のご連絡は承りかねます。お手数ですが直接店舗までご連絡下さい。)

和菓子ブログランキング参加中
ぜひ一票をぽちっとお願い致します!
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
電話 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  
不定休(月数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~17:00
日曜日・祝日  9:00~16:00

【おすすめ 関連記事】
【今福鮮魚店】
電話046-211-1788

みどりやオーナー、スタッフお墨付きの魚屋さん♪
おいしいお魚が食べたくなったらぜひ!
おいしい調理法なども教えてくれますよ~♪
魚屋さんについての過去記事はこちら!ここから掲載記事へ!

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

【水ようかん】はじまりました!

2017-04-27 15:30:20 | 季節商品・夏
こんにちは!スタッフの小幡です。
今日はなんとなく少し肌寒く感じますが、午後になりだんだんと青空も見えてきました!
もうすぐゴールデンウィーク。初夏を感じる陽気になりそうですね。

そんな少しずつ夏を感じる季節になり、みどりやの【水ようかん】が始まりました!

雑味のない、こしあんの上品な甘さと口どけのよさ。
これから来る夏にぴったりの、定番の和菓子です。

汗ばむ日のお茶菓子にぜひ、みどりやの【水ようかん】を!

2017年5月の休業日
7日(日)、8日(月)、9日(火)、22日(月)


フェイスブック始めました!
【みどりやフェイスブックページ】へはこちらから
(※フェイスブックのコメント、メッセージからのご注文並びに変更のご連絡は承りかねます。お手数ですが直接店舗までご連絡下さい。)

和菓子ブログランキング参加中
ぜひ一票をぽちっとお願い致します!
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
電話 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  
不定休(月数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~17:00
日曜日・祝日  9:00~16:00

【おすすめ 関連記事】
【今福鮮魚店】
電話046-211-1788

みどりやオーナー、スタッフお墨付きの魚屋さん♪
おいしいお魚が食べたくなったらぜひ!
おいしい調理法なども教えてくれますよ~♪
魚屋さんについての過去記事はこちら!ここから掲載記事へ!

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

【白玉ぜんざい】が終了しました

2016-09-08 15:19:32 | 季節商品・夏
こんにちは!みどりやスタッフ小幡です。
台風は熱帯低気圧に変わりましたが、時折強い雨が降る不安定なお天気です。
湿度が高く、だいぶ蒸し暑いですね。

夏の和菓子【白玉ぜんざい】が終了しました。

また来年の夏、冷たいものが恋しくなる頃に。


【みどりやフェイスブックページ】へはこちらから
(こちらのページはフェイスブックに登録していない方でも閲覧できます!)

和菓子ブログランキング参加中
ぜひ一票をぽちっとお願い致します!
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
電話 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  
不定休(月数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~17:00
日曜日・祝日  9:00~16:00

【おすすめ 関連記事】
【今福鮮魚店】
電話046-211-1788

みどりやオーナー、スタッフお墨付きの魚屋さん♪
おいしいお魚が食べたくなったらぜひ!
おいしい調理法なども教えてくれますよ~♪
魚屋さんについての過去記事はこちら!ここから掲載記事へ!

みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。
旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

【水ようかん】も終了しました

2016-09-05 20:59:44 | 季節商品・夏
みどりやブログへようこそ!スタッフの小幡です!
日本からやっと台風がなくなりました・・・。
ですがまだ爪痕が深く残っている地域もあります。
被害に遭われた方々に心よりお悔みとお見舞いを申し上げます。

またひとつ夏の和菓子【水ようかん】が終了いたしました。


ひとつ夏が去り、ひとつ秋が来る。
季節の流れとともに、また次の和菓子も楽しみましょう。


【みどりやフェイスブックページ】へはこちらから
(こちらのページはフェイスブックに登録していない方でも閲覧できます!)

和菓子ブログランキング参加中
ぜひ一票をぽちっとお願い致します!
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
電話 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  
不定休(月数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~17:00
日曜日・祝日  9:00~16:00

【おすすめ 関連記事】
【今福鮮魚店】
電話046-211-1788

みどりやオーナー、スタッフお墨付きの魚屋さん♪
おいしいお魚が食べたくなったらぜひ!
おいしい調理法なども教えてくれますよ~♪
魚屋さんについての過去記事はこちら!ここから掲載記事へ!

みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。
旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

【くず桜】終了しました

2016-09-04 12:31:13 | 季節商品・夏
こんにちは!みどりやスタッフ小幡です。
照りつけるような暑さはなくなったものの、台風の影響からか今日も蒸し暑くなっています。
季節の変わり目らしく、不安定なお天気がしばらく続きそうですね。

夏の和菓子【くず桜】が終了となりました。


そろそろ夏のぷるぷる和菓子とお別れの季節。
なんだか寂しいような気もいたしますが、また来年の夏を楽しみに。


【みどりやフェイスブックページ】へはこちらから
(こちらのページはフェイスブックに登録していない方でも閲覧できます!)

和菓子ブログランキング参加中
ぜひ一票をぽちっとお願い致します!
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
電話 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  
不定休(月数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~17:00
日曜日・祝日  9:00~16:00

【おすすめ 関連記事】
【今福鮮魚店】
電話046-211-1788

みどりやオーナー、スタッフお墨付きの魚屋さん♪
おいしいお魚が食べたくなったらぜひ!
おいしい調理法なども教えてくれますよ~♪
魚屋さんについての過去記事はこちら!ここから掲載記事へ!

みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。
旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/