大和市 福田 桜の名所 千本桜 和菓子 みどりや

神奈川県大和市福田和菓子の店みどりや、楽しくておいしい和菓子や豆知識をご紹介します。

販売開始の生菓子【水ようかん】

2013-04-30 15:56:33 | 季節商品・夏
こんにちは!みどりやスタッフ小幡です。
予報よりも雨は時折ぽつぽつ降るくらいで、曇りのままお天気がなんとか頑張ってもっていますが、強い風が木々を大きく揺らしています。今週末はいいお天気になりますように☆

初夏の陽気が続くこのごろ。
こちらの和菓子の販売が始まりました!

【水ようかん】

食感と風味にこだわって作る、みどりや自慢の【水ようかん】。
上品な甘さと、かたすぎずやわらかすぎずの絶妙な食感が、これからの季節にぴったりのおいしさなのです♪

シンプルだけど、奥が深~い。
和菓子屋の職人が作る【水ようかん】をぜひご賞味くださいませ♪


みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
� 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  不定休(年数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~18:00
  日曜日    9:00~16:30

おすすめ 関連記事
みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。

旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

中小企業診断士 竹内幸次ブログ
起業家中小企業経営ブログ-中小企業診断士の経営革新、創業、SEO講演のビジネスブログ-神奈川横浜の中小企業診断士ブログ

みどりやで働いてくれていた心ちゃんのブログ
岩手県九戸郡野田村まるきん大沢菓子店 ちっちゃくて可愛いのにすごく頑張りやさん、毎日更新しています。

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

25年度和菓子教室日程

2013-04-29 09:49:55 | 和菓子教室
おはようございます!みどりやスタッフ小幡です。
今日もいいお天気です♪あたたかくなりそうですね。

大変お待たせ致しました!!
25年度和菓子教室の日程が決定致しました♪


過去に受講された方、またご案内をご希望いただいた方には、ハガキをすでに送付致しましたので、いましばらく到着までお待ちください。
もちろん初めての方も大・大歓迎です!
ご家庭で作っていただけるようにアレンジしていますので、どなたさまでも大丈夫ですよ~♪
ゆる~く和やかな楽しいお教室です。
ブログを見てご興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、ぜひぜひお気軽にお問い合わせくださいませ!
本年度もたくさんの生徒さんと、楽しい和菓子の輪を広げちゃいますよ~♪
また一年、何卒宜しくお願い致します!


みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
� 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  不定休(年数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~18:00
  日曜日    9:00~16:30

おすすめ 関連記事
みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。

旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

中小企業診断士 竹内幸次ブログ
起業家中小企業経営ブログ-中小企業診断士の経営革新、創業、SEO講演のビジネスブログ-神奈川横浜の中小企業診断士ブログ

みどりやで働いてくれていた心ちゃんのブログ
岩手県九戸郡野田村まるきん大沢菓子店 ちっちゃくて可愛いのにすごく頑張りやさん、毎日更新しています。

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

ゴールデンウィーク営業のお知らせ

2013-04-28 10:16:15 | みどりや日記
おはようございます!みどりやスタッフ小幡です。
今日も爽やかな青空♪
いいお天気に誘われて、みなさまおでかけしているのでしょうか?
のんびり静かな日曜の千本桜です。

みどりやからのお知らせです。
みどりやはゴールデンウィークも休まず営業いたします!!
お節句には欠かせない【かしわ餅】はもちろん!
お祝いにご利用いただける和菓子、お茶菓子に合う季節の和菓子など、各種取り揃えてお客様のご来店を心よりお待ちしております。
また、お節句のご注文も承っておりますので、お気軽に店頭またはお電話でお申し付けください。


みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
� 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  不定休(年数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~18:00
  日曜日    9:00~16:30

おすすめ 関連記事
みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。

旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

中小企業診断士 竹内幸次ブログ
起業家中小企業経営ブログ-中小企業診断士の経営革新、創業、SEO講演のビジネスブログ-神奈川横浜の中小企業診断士ブログ

みどりやで働いてくれていた心ちゃんのブログ
岩手県九戸郡野田村まるきん大沢菓子店 ちっちゃくて可愛いのにすごく頑張りやさん、毎日更新しています。

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

お節句のお祝・その3【かしわもち】

2013-04-27 23:26:33 | お祝いごと・初節句
みどりやブログへようこそ!スタッフの小幡です。
今日は爽やかで、お天気に恵まれた一日になりました。
最高なGWのスタートです♪

本日もお節句のお祝いにお使いいただける和菓子のご紹介です。
やっぱりこの季節の主役と言えばこの和菓子です!

【かしわもち】

ご自宅用はもちろん、菓子折にしてフォーマルな初節句のお祝いにお使いいただけます。
菓子折はご予算、お好みに合わせておつくりしますので、お気軽にご相談ください。

お子様の健やかな成長と幸せを願う、その縁起を込めて、柏餅の贈り物を!


みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
� 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  不定休(年数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~18:00
  日曜日    9:00~16:30

おすすめ 関連記事
みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。

旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

中小企業診断士 竹内幸次ブログ
起業家中小企業経営ブログ-中小企業診断士の経営革新、創業、SEO講演のビジネスブログ-神奈川横浜の中小企業診断士ブログ

みどりやで働いてくれていた心ちゃんのブログ
岩手県九戸郡野田村まるきん大沢菓子店 ちっちゃくて可愛いのにすごく頑張りやさん、毎日更新しています。

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

お節句のお祝・その2【菓子折】

2013-04-26 23:22:07 | お祝いごと・初節句
みどりやブログへご来店いただきましてありがとうございます!
スタッフの小幡です。
今日も初夏の陽気。ちょっと動くと汗が出るくらいの気温でした。
明日からGWに入る方もいらっしゃるのではないでしょうか?
いいお天気が続くといいですね。

本日もお節句のお祝いの和菓子のご提案です。
ただ今、お節句にお使いいただける季節の上生菓子を取り揃えてございます。

【花しょうぶ】



【こいのぼり】

季節の上生の菓子折は、この上なく気持ちを伝える、心をつくした贈り物として最適です。
他の和菓子と合わせて、お客様のお好みの詰め合わせもお作りいたします。
ぜひ慶びの席に、みどりやの上生菓子を。


みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
� 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  不定休(年数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~18:00
  日曜日    9:00~16:30

おすすめ 関連記事
みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。

旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

中小企業診断士 竹内幸次ブログ
起業家中小企業経営ブログ-中小企業診断士の経営革新、創業、SEO講演のビジネスブログ-神奈川横浜の中小企業診断士ブログ

みどりやで働いてくれていた心ちゃんのブログ
岩手県九戸郡野田村まるきん大沢菓子店 ちっちゃくて可愛いのにすごく頑張りやさん、毎日更新しています。

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

お節句のお祝・その1【お赤飯】

2013-04-25 13:52:27 | お祝いごと・初節句
こんにちは!みどりやスタッフ小幡です。
朝から気温もあがり、あたたかくなりました~♪
今日は上着がいらない、初夏の陽気です。

5月5日は端午の節句です。もうすぐですね。
初節句のお祝いをご予定されている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そこでお節句のお祝にお使いいただける商品を数日に渡り、ご紹介していきたいと思います。
本日は、やっぱりお祝と言えばこちら!

【赤飯】です。

みどりやの【赤飯】は厳選素材。
産地ブランドの活字だけを信用するのではなく、実際に日々自分たちが食して、「おいしい!」と思える風味や食感を確認しながらお作りしております。
あらたまったお祝い事全般にお使いいただける赤飯折、ご自宅等でお使いいただく量り売り、またお持ちいただいたお重箱への詰め合わせ(量り売り)もいたします。
おひとつ、また少量からお気軽にお申し付けください。

おいしい贈り物は記憶に残るもの。
みどりやこだわりの【赤飯】で、思わずおいしい笑顔がこぼれるお祝を!


みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
� 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  不定休(年数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~18:00
  日曜日    9:00~16:30

おすすめ 関連記事
みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。

旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

中小企業診断士 竹内幸次ブログ
起業家中小企業経営ブログ-中小企業診断士の経営革新、創業、SEO講演のビジネスブログ-神奈川横浜の中小企業診断士ブログ

みどりやで働いてくれていた心ちゃんのブログ
岩手県九戸郡野田村まるきん大沢菓子店 ちっちゃくて可愛いのにすごく頑張りやさん、毎日更新しています。

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

復活【導明寺】販売中♪

2013-04-24 14:17:48 | 季節商品・春
こんにちは!みどりやスタッフ小幡です。
午後から本降りの予報でしたが、みどりや周辺はまだぽつぽつ降る程度。
湿った風が、強く吹いています。

そんな初夏を感じるこのごろですが、なんと!春の【導明寺】が、只今復活中!!

お客様からご注文をいただいて、せっかくなので店頭にも復活させてしまいました!

みどりやは通常、春だけの販売となっておりますが、実は一年を通して人気の和菓子。
当店でも、販売終了後もお問い合わせをいただきます。
桜のモチーフが和のモチーフとして人気があるように、桜を思わせる和菓子はやっぱり春夏秋冬、常に人気者なのです♪

今だけ限定、戻り咲き?!
美しい満開の桜を思い出しながら、春の名残の【導明寺】でおいしいお茶を!!


みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
� 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  不定休(年数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~18:00
  日曜日    9:00~16:30

おすすめ 関連記事
みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。

旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

中小企業診断士 竹内幸次ブログ
起業家中小企業経営ブログ-中小企業診断士の経営革新、創業、SEO講演のビジネスブログ-神奈川横浜の中小企業診断士ブログ

みどりやで働いてくれていた心ちゃんのブログ
岩手県九戸郡野田村まるきん大沢菓子店 ちっちゃくて可愛いのにすごく頑張りやさん、毎日更新しています。

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

上生【ちょうちょ】が終了間近です

2013-04-23 19:52:10 | 上生菓子・春
みどりやブログへようこそ!スタッフの小幡です。
今日は思ったより暖かくなりました♪
慎重に厚着をしすぎて、少し後悔してしまいました・・・。(汗)

ひとつの上生菓子の季節が終わりそうです。

【ちょうちょ】
雪餅製・きみあん入。
まだ数日は間に合いますので、恋した方はお早めに♪

上生菓子も初夏に向かっています。
爽やかな風を感じながら、おいしいお茶のひとときを。


みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
� 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  不定休(年数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~18:00
  日曜日    9:00~16:30

おすすめ 関連記事
みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。

旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

中小企業診断士 竹内幸次ブログ
起業家中小企業経営ブログ-中小企業診断士の経営革新、創業、SEO講演のビジネスブログ-神奈川横浜の中小企業診断士ブログ

みどりやで働いてくれていた心ちゃんのブログ
岩手県九戸郡野田村まるきん大沢菓子店 ちっちゃくて可愛いのにすごく頑張りやさん、毎日更新しています。

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

お味も見た目も爽やか【ふまんじゅう】

2013-04-22 17:54:58 | 季節商品・夏
みどりやブログへご来店ありがとうございます!スタッフの小幡です。
爽やかなお天気ですが、やっぱりちょっと肌寒いですね。
もう一回くらい冬ものが必要と、天気予報で言っていました。
なかなか100%衣替えとはいきません・・・。

春が終わり、新緑の爽やかな風景を目にする頃。
そんな季節になると、この和菓子の出番です!

【ふまんじゅう】

ふまんじゅうの生地は生麩なのですが、「麩」と言うと、お吸い物などに入っているふわふわな麩を思い浮かべる方が多いと思うのですが、実は原料は同じです。
茹でる、焼く、乾燥させる、揚げる。
その方法の違いで食感がまったく違うものになるのです。

そんな生麩の食感は、つるっとしていながら、もっちりしこしこした食感。
お餅や上新粉の食感ももちろん「もっちり」なのですが、その「もっちり」とは少し違います。
また生麩は精進料理にも使われたりと、風味がさっぱりしていてヘルシーな食材です。
そしてその爽やかな風味の生地の中には、上品な甘さのこしあんが入っております。
と、私のつたない説明ではそんな特別な食感が上手く伝わらないので、大変申し訳ないのですが、ぜひぜひ話のタネにご賞味くださいませ♪(汗)

みどりやの【ふまんじゅう】で、ぜひ初夏の爽やかなお茶をおたのしみください♪

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
� 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  不定休(年数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~18:00
  日曜日    9:00~16:30

おすすめ 関連記事
みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。

旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

中小企業診断士 竹内幸次ブログ
起業家中小企業経営ブログ-中小企業診断士の経営革新、創業、SEO講演のビジネスブログ-神奈川横浜の中小企業診断士ブログ

みどりやで働いてくれていた心ちゃんのブログ
岩手県九戸郡野田村まるきん大沢菓子店 ちっちゃくて可愛いのにすごく頑張りやさん、毎日更新しています。

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

上生菓子【花しょうぶ】

2013-04-21 23:14:52 | 上生菓子・夏
みどりやブログへようこそ!スタッフの小幡です。
今日も寒い一日になりました。なかなか冬ものをしまえません・・・。

販売中の上生菓子のご紹介です。

【花しょうぶ】
練りきり製・こしあん入。

瑞々しい緑の中で、凛とまっすぐ咲く花。
もうすぐ端午の節句。
男の子が健やかに強く育つ姿を、伝えているようです。

初夏の花を和菓子で咲かせましょう。
上生菓子で季節をたのしんで。


みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
� 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  不定休(年数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~18:00
  日曜日    9:00~16:30

おすすめ 関連記事
みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。

旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

中小企業診断士 竹内幸次ブログ
起業家中小企業経営ブログ-中小企業診断士の経営革新、創業、SEO講演のビジネスブログ-神奈川横浜の中小企業診断士ブログ

みどりやで働いてくれていた心ちゃんのブログ
岩手県九戸郡野田村まるきん大沢菓子店 ちっちゃくて可愛いのにすごく頑張りやさん、毎日更新しています。

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/