善人閑居

鎌倉の風物詩と全国の温泉の旅を写真で報告します。

鎌倉身辺雑記・ヤマブキ 2021

2021年04月13日 | 鎌倉
鎌倉女子大学と鎌倉芸術館の間の散歩道は付近の市民の憩いの場所です。
犬の散歩道、保育園の子供たちの遊び場、ヨーカドーへの近道など、本来の通路の他にもよく使われる道です。
この道の両側にはいろいろの樹木が植えられていますが、ヤマブキもその一つで、白の一重と黄色の八重とが十数本あります。

桜の季節が終わるとヤマブキの出番です。

(鎌倉芸術館と鎌倉女子大の間の道)


(白のヤマブキ)


(白のヤマブキの花1)


(白のヤマブキの花2)


(白のヤマブキの花3)


(白のヤマブキの実)

次は黄色の八重のヤマブキです・
この木も5~6本植えられています。

(黄色のヤマブキの木)


(黄色のヤマブキの花1)


(黄色のヤマブキの花2)


(黄色のヤマブキの花3)

白の八重、黄色の一重のヤマブキは植えられていませんが、季節を彩る花なので毎年楽しみにしています。


ひろさんの旅枕




最新の画像もっと見る

コメントを投稿