196万PV達成!漫画史研究家・本間正幸監修【少年画報大全】(少年画報社・現在三刷)更新復活

【20世紀冒険活劇の少年世界】メトロポリス漫画総合研究所(since1997)から、昭和の映画、出版美術、音楽を!

祝!196万PV達成に思うこと。

2024-06-08 14:34:53 | 「ナツメ・イズ・デッド」新しいライフスタイル




Facebookで、11年前に撮影した写真が出て来ました。

11年前に比べて、私の蔵書のコレクションのレベルと、携帯の機能は向上し、身体の健康状態は、比較的良好な状態を維持し続けることが出来ています。

昭和時代の古民家ながら、横浜でも立地条件の良い場所に自宅が有る為、「売れない文筆業」に相応しく、快適な日々を過ごすことが出来ております。

Facebookでは、主に「映画・出版美術・音楽」をテーマに、日々のライフスタイルを記録してます。

コチラのgooブログは、開設当初より、沢山の人達からのPVが有り、YouTubeで見つけた好きな音楽も、アップしていました。

けれども、残念ながら一部の心無いオバサン、オジサンのネットストーカー達からの標的とされた為、SNSの旗艦をFacebookに移してみた所、災い転じて福となすの言葉通り、Facebookとの相性が頗る良いことが判明。

今日に到ります。

gooブログは、私の場合、特にアーカイブとしての相性が抜群に良く、以前の暮らしぶりが、懐かしく記録されています。

類は友を呼び、朱に交われば赤くなる為、良縁だけを大切に、悪縁は断ち切って生きています。

ブログのリニューアルに伴い、新しく私のブログに訪れていただいている皆様には、過去の記事なども楽しんでいただけたら幸いです。

又、限り有る命と、大切な時間を、どのように過ごして来たのかは、その人次第。

ネットストーカー達とは、元々住む世界が違う為、リアルで逢うことも、会う必要も有りません。

又、近年、人生において、反面教師と思われる生き方をされている人達が、亡くなることも多くなって来ました。

嫌な人達が亡くなった際には、もう二度と、その人達のことを思い出す必要も無いので、心穏やかな日々が訪れます。

生前、とても相性の良かった恩人の人達や、憧れていた人達が、亡くなってしまうことも有りますが、その際は、度あるごとにその人達のことを思い出します。

Facebookや、ブログは、そのようなとても相性の良かった恩人の人達との思い出を、リアルに記録してくれています。

ライフ・イズ・ビューティフル!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鬼滅の刃その5 | トップ | 少年発明王 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

「ナツメ・イズ・デッド」新しいライフスタイル」カテゴリの最新記事