goo blog サービス終了のお知らせ 

めんのほそ道

わたし龍太郎の日々を記録しています。

刺身定食@「肴菜屋 あみさき」西代 山吉市場

2008-02-25 12:41:21 | 定食・ランチ
西代というとタカヤナギ商店さんですが、たまには他のお店にとMSHIBATAさんのご本やたかおさんの記事でご紹介のこちらへ。
間口の狭い鮮魚屋さん、そのまた横、踏み石の敷かれた通路を入ると「肴菜屋 あみさき」さんです。

店内は奥に長いカウンターのみ、壁に一品の品書きがズラリ、照明も抑えられ、居酒屋さんの雰囲気です。

お昼は焼き魚定食、煮魚定食(各650円)と刺身定食(750円)が主のようです。刺身定食を注文、副菜に焼き魚と煮魚が選べるそうで、今日は焼き魚をお願いしました。魚は日によっておまかせです。

ご飯と味噌汁、お漬物はカウンターの中から、お刺身と焼き魚(鰆)は鮮魚店の店先から届けられます。鮮度感バツグンですね。これで750円は安いでしょう!



ながめていると一杯飲みたくなりますが、ガマン。



全品そろいました。刺身定食750円。



今日はタイとハマチの2種盛りです。



焼き魚は鰆、プロが焼いたのは美味しいですね。



小鉢は切り干しダイコンの煮物。



このへんです。

「肴菜屋 あみさき」
神戸市長田区水笠通4丁目1-1
078-611-7783
11:30-13:00
17:30-22:00
(日)休み

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ここ (やっさん)
2008-02-25 17:19:04
昼はお徳で、ええもん出てきますよね。
晩は、一杯飲めて、肴も良くて美味しいですよ。
しかもお手ごろです。

昼は早めに行かないと売り切れちゃうのが難点ですね。
遅くとも13:00頃までにね。
返信する
Unknown (龍太郎)
2008-02-25 18:06:49
売り切れも納得です!いい店ですよね~。また行くのが楽しみです♪
返信する

コメントを投稿