野菜室の底にジャガイモが袋に半分ほど残っている。
芽が出てきているのではないかと気になりつつ、皮を剥くのが面倒なので見ないふりをしていました。
いつまでもほっとけないと観念して確認したら、全くなんともなかったのですが、このまま収めてしまうとまたしても問題の先送りになってしまうので、思い切ってシンクに転がして洗いました。
洗って皮むきしてから、どう調理するか考えました。

煮物にすることだけ決めて、合わせるモノを買ってきました。


こっくりとした味付けにしたかったので、選んだのは豚のなんこつ。電気圧力鍋を使って身は柔らかくなんこつはコリコリと心地よい食感に仕上がりました。
発端のジャガイモですが、豚肉の旨みと脂分をすって美味しくなってくれました。