空腹でしたので、いろいろ考えずにMIURA食堂に直行したんですが・・・こういうときに限ってPが満車。いままでこんな事なかったんですが。ちょっとした用事もかかえていたので、食事は後回しにしようかと走りかけると左側にラーメン屋が。ここはたしかふじやグループの釜揚げ饂飩「火間土」があった場所?業態変更をモットーとするグループなので、またかと思いましたが、平日ランチの看板があったので入ってみました。(この記事を書くのにふじやのHPを確認しましたが、この店はのってないので、そこのところは不明です)
← 1日1クリッお願いします
「博多豚骨ラーメン まるせん」
神戸市西区伊川谷町潤和688-2
078-975-2275
11:00~26:00
無休
このへんです。
← こちらはOUTポイント順位です。こちらのランキングも見てくださいね。

メニュー。セットものはけっこう高め。してみると平日のランチ680円は安いですね。広い店内にお客さんはちらほらといったところ、空いていたので一人ですが、いいですよとのことなのでテーブルに。

ランチ、ラーメンと唐揚げ丼で680円。他のお客さんもほとんどこれでした。スープをこってりで頼んだら、表面に厚い油の層が。見るからに体に悪そう(笑)こってりって油増量かぁと思ったところで、やっとこの方の記事を思い出しました。すぐ忘れるなぁ。

麺はかためでお願いしましたが、油をレンゲですくってのけていたら柔らかくなってしまいました(笑)

唐揚げ丼はけっこうボリュームがあります。大サービスですね。のっている唐揚げも多いのですが、それ以上にご飯(これ、美味しかったですよ)がたくさんなので、後半はテーブルに用意してある高菜漬けで食べました。

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪

「博多豚骨ラーメン まるせん」
神戸市西区伊川谷町潤和688-2
078-975-2275
11:00~26:00
無休
このへんです。


メニュー。セットものはけっこう高め。してみると平日のランチ680円は安いですね。広い店内にお客さんはちらほらといったところ、空いていたので一人ですが、いいですよとのことなのでテーブルに。

ランチ、ラーメンと唐揚げ丼で680円。他のお客さんもほとんどこれでした。スープをこってりで頼んだら、表面に厚い油の層が。見るからに体に悪そう(笑)こってりって油増量かぁと思ったところで、やっとこの方の記事を思い出しました。すぐ忘れるなぁ。

麺はかためでお願いしましたが、油をレンゲですくってのけていたら柔らかくなってしまいました(笑)

唐揚げ丼はけっこうボリュームがあります。大サービスですね。のっている唐揚げも多いのですが、それ以上にご飯(これ、美味しかったですよ)がたくさんなので、後半はテーブルに用意してある高菜漬けで食べました。

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
