長田区御蔵通の一番東、兵庫区に接するあたり。町工場や団地のある場所で人通りのあるところではなく、お客さんは近所の常連さんでしょう。いちげんでは入りにくい雰囲気(入ってるけど)お年寄りがくつろいではりました。
「御蔵天津楼」
神戸市長田区御蔵通1丁目4-10
078-576-5362
このへんです。

焼き豚丼、600円。お店の人はチャーシュー丼と呼んでます。

けっこうできるまで時間がかかったのですが、炊きたてのようなご飯に温めたチャーシューがたっぷりのってきました。パサつかず、しっとりと、脂も適度で美味しい。

最初ご飯は少なめと思ったんですが、丼の底が広いのでけっこうまんぷくになります。しっかりタレがかかっているので最後まで飽きずに食べられました。後で思いついたんですが、もんどのように辛子をつけて食べるとアクセントになってよかったかも。

スープ付きです。ご飯物にはあるとうれしいですね。定番な中華スープですけど熱々でいい感じ。

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
「御蔵天津楼」
神戸市長田区御蔵通1丁目4-10
078-576-5362
このへんです。

焼き豚丼、600円。お店の人はチャーシュー丼と呼んでます。

けっこうできるまで時間がかかったのですが、炊きたてのようなご飯に温めたチャーシューがたっぷりのってきました。パサつかず、しっとりと、脂も適度で美味しい。

最初ご飯は少なめと思ったんですが、丼の底が広いのでけっこうまんぷくになります。しっかりタレがかかっているので最後まで飽きずに食べられました。後で思いついたんですが、もんどのように辛子をつけて食べるとアクセントになってよかったかも。

スープ付きです。ご飯物にはあるとうれしいですね。定番な中華スープですけど熱々でいい感じ。

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
