goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も一日素敵な日にな~れ

トレーナーとして、講師として、一人の女性として、充実した一日を過ごしたい。頑張ウーマンの日記・・・よろしくお願いします。

素敵に年を重ねてます

2015年02月13日 | 健康
毎週2回、約20年続いている
障害者センターでのトレーニング(機能改善中心)
(股関節疾患者、ポリオ、リュウマチ、脳梗塞麻痺 他)
20分水中トレーニング
10分陸上トレーニング
15分水中トレーニング
15分アクアビクス

平均72.9歳になりました
私もそれだけ年重ねたのですけどね
皆さんお元気に動いて頂いてます
見た目は60代!絶対(笑)

今日はそのレッスンと
パーソナル2本
バランスボールのレッスンです!

頑張ります




写真は市の事業の物
後程体育館のバランスボールを写してきます!

今年も行ってきました!

2015年02月08日 | 健康
先日、毎年恒例のスキー旅行(合宿)
旦那さんの会社のスキー部の活動
に参加

今年は約20キロの成長をした娘
バランスボールの上にも立つし
トランポリンも上手なので
いよいよスキーデビューさせようと
思いました

ところが…
3日間ともに吹雪
アチャー 嫌いになっちゃうな
と思っていたのも束の間

キャーと楽しくスキーをする娘
パワーあるわ(笑)

リフトに乗って
上から滑ってしまった
勿論、足の間に立たせてね

また、板を外して上から走って降りてきたり

なんともこちらの心配を打ち消してくれたのも束の間

が…

お昼過ぎに眠くなってしまい
やはりやはりママが…おんぶなのよね

えーえー
20キロ(゜◇゜)ガーン
昨年は16キロなんとかしたけど
頑張りました!
できるものね(笑)

次の日の筋肉痛覚悟のうえさ!

と思ったら
筋肉痛こなかった!

毎日のスクワットのお陰かな(笑)

吹雪いていたので
残念ながら写真はなく
手袋外せず、視界悪し残念

やはり暖かい方がすきだなぁー


写真がないとつまらないので
殿の写真 と 私の3冊目の本です
売れ行き良さそうです
       ホッ(=^..^=)ミャー



30年振りの再会

2015年02月08日 | 健康
ここのところ
余裕無くアチコチ動き…
ちょっとがむしゃらだったかな?
と反省しつつも

昨日は
楽しみにしていた30年ぶりの再開
の中学校イベント(の人もいる)

昔の仲間が大人になり集まる
私の心の蓋もあき
中学の時のわだかまり(きっと今まで引きずってたなー)も和らぎ
心が軽くなる

しかし楽しすぎー!
やばい、飲みすぎてしまい
またあの事件になりそう
そんなトラウマが(゜◇゜)ガーン
慌てて寒空の元
酔いを冷ましに…



さてさて
これでまたこれからのやりたいことが
前進するかな?
なんてこれからの私の試みに
向かい動いていきたいと思います

少しずつ
報告できたらいいなぁー


と本日はつぶやいてみました




4歳になりました

2015年01月13日 | 健康
娘が4歳になりました

3~4歳って色々な事が解るようになりイベント事が楽しくなりますね
しかし、こちらは準備でアタフタになります
サンタクロースが発動し
お正月
1月の誕生日(母と娘) と

2月には私も(ちゃっかり)
ひえー年重ねるわ


娘はこの3連休お誕生日ウィークとしてあちこちでハッピーバースデー♪を
歌ってもらいウキウキ
毎日ドレス着て
親は恥ずかしさも慣れ麻痺する

お正月より
親戚が多く集まり(笑)

因みにケーキは
チーズケーキをホールで買い
好きにデコレーションさせて
イチゴをこれでもかと乗せ
本人は自分で作った感で美味しく頂きました
イチゴだけ(笑)

そんな3連休でした



今日もパーソナル5本!
行ってきます

明けましておめでとうございます

2015年01月05日 | 健康


明けましておめでとうございます
皆様のご健康をお祈りして
今年もよろしくお願いいたします

今年のお正月は長い長い休みを頂きますました
保育園の暦通りの生活なので…

そして1/12には
娘が4歳になります
クリスマス、お正月、母の誕生日1/3
そして娘の誕生日
大忙しなイベント続きです

娘の鼻の中に3ミリのビーズが!

2014年12月11日 | 健康
朝からドタバタ!

昨日高熱で保育園からのお迎え要請
12月に入り2回目 (@_@)
仕事も大慌て
代行探すもいない
無理やり療養中の妹にお願いすることに…祖母は手術後それもこの間またもや救急車に…心臓発作ではなかったのでほっとしてますが

そんな朝のこと

ウギャー



娘が鼻の中にビーズを突っ込む
ママ~鼻の中に入っちゃった
取れないー

えっ!?

大慌てアタフタ

確かに入ってる
はまってる (゜◇゜)ガーン(゜〇゜;)

ピンセット探すものの
落ち着けと自分に言い聞かせ

フンできる?
出ない
ヤバいこれは これ以上すると奥に入っちゃうと思い
療養中でも母(おばあちゃん)を
呼びに行く

そして救急相談所に電話

しかし
呼吸が大丈夫ならば耳鼻科が始まるまで待ってくださいと言われ…
呼吸が苦しくなったら
ERに行って下さいと…

苦しくなってからでは遅いのでは?
暴れた方が奥に入るし
と話をしたら

車出せますか?
今からやっている耳鼻科の紹介します
(なんと家から1時間かかる場所!)

近くに(車で10分)ERあるので行きますというと
ダメです緊急でないからと(@_@)

と話にならん
取りあえず、車でERに向かうと
思いきや、フンフンフンフン
と出た~♪
娘の声

力が抜けて涙がでた瞬間でした

はぁー
な一日の始まりでした


読んで頂きありがとうございます(笑)







溶連菌でした(゜◇゜)ガーン

2014年10月06日 | 健康
朝は台風の情報が凄すぎて
(凄かったのですが…)内心ビビりながらのレッスンへ
本日も早めに帰宅しないと
ならず…(゜o゜;
病気の娘をババに預けていて



ひえー
なんと!
金曜日の夜からの高熱
土曜日からの全身湿疹

本日、蕁麻疹がよくならないので 
再度診察へ
検査の結果…
溶連菌でした

あーこれで
水曜日まで隔離決定です

この症状にいたるまで
3回医療機関にかかりました

土曜日の病院では風邪
夜中の湿疹はERで蕁麻疹
月曜日の夕方に溶連菌

身体に回らないとわからない物なのかしら?
土曜日曜日だったので判明に
時間がかかってしまいました

これから抗生物質の薬を
10日間飲み、最後に尿検査して
何もなかったら完治!
ひゃー

私の母の手術も近い…(゜o゜;

ちょっとドタバタになりそうです

ご迷惑おかけする事が
出てくるかと思います
どうぞよろしくお願い致します


好評頂いている殿のアップ写真です!


ママ業もね

2014年10月03日 | 健康


年に数回のお弁当作り
朝5:30に起きて頑張りました(笑)

これは、毎日は絶対できない

偉いわー

子供達の日頃の行いがよいのか
凄く良い天気、30℃越えるな

長袖の園服きて元気に昭和記念公園まで歩いていきました
距離あるな…

お弁当ピッカピカにしてくれると 嬉しいなぁー

大きな病院は待たされますね

2014年09月12日 | 健康
本日は、急遽病院へ付き添い
母の体調が最近の気候のせいか
崩れやすい…


町医者の紹介状から災害医療センターへ!やはり3時間は待たされる
ひゃー


その間ひたすら、ストレッチしまくる
テニスボールとウェーブリングを
持参してきたので(笑)

ウェーブリングは目を引くみたい
皆みていきますよ(笑)


母は不整脈もあるので
診察まで心電図付けながらベッドで
寝てます
もしかしたら手術に…(^-^;)




レッスンを急遽おやすみさせて
頂きました皆様
ありがとうございます






セミナーのお知らせです

2014年09月11日 | 健康

9月20日に行われる
オアシス2dayセッション
まだまだ空きがあります

お時間のご都合が着く方
是非、いらしてくださいね



セミナーのお知らせです
お世話になった先生方も素晴らしいセッションをされる先生方と肩を並べさせていただいてます

今回は水を使ったこんなことできるんだ!と驚いて頂けるようなセミナーにできればと思います
障害者センターで機能改善クラスや個人指導など18年たちました この仕事25年です(笑)
全廃といわれあきらてめていた足が
動くようになってジャンプできるようになったり、2週間で足が上げられる陽になった事など今までの報告ができれはと思います
水泳にも普段の生活にも役立てる情報
頑張ります!

OASIS 2DAYS SESSION 2014のお申込み開始をしております
■申込受付
https://secure.sportsoasis.co.jp/co/event/

↓詳しくはこちらから↓
http://saas2.startialab.com/acti_books/1045178368/9678/
http://saas2.startialab.com/acti_books/1045178368/9677/

■申し込み締め切り日
2014年9月19日(金)15:00まで
■日程・会場
9月20日(土) 東急スポーツオアシス聖路加
http://www.sportsoasis.co.jp/sh65/info/spec.html