goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も一日素敵な日にな~れ

トレーナーとして、講師として、一人の女性として、充実した一日を過ごしたい。頑張ウーマンの日記・・・よろしくお願いします。

子供の成長

2014年08月20日 | 健康

子供の成長

2ヶ月から保育園へ通う娘

3歳7ヶ月になりました
甘えん坊でママッ子

最近は口も上手


保育園でのお迎えでの出来事

部屋に入ると、娘がお兄ちゃんに
怒鳴られてる(異年齢保育なので)

全身をふるわせて
泣かないように
時々手で目をぬぐって
頑張ってる

しばらく様子を陰から見守る

どうやら
ブロックの鉄砲が床に落ちていたので
娘が拾って違うものに変えたらしい

その鉄砲はお兄ちゃんが前に使っていて暫くして取りに来たらしい

そこでなんで使うんだ!
俺のだ!
と…

娘としてもなんとも
まだ言い返せない言葉がでない年齢

もういいかな
と思って後ろから手を振ると
私を見つけて
大泣き!

我慢してたんだね
偉いね!!

と抱きしめました

その後は保育園の先生と
お兄ちゃんとお話
先生もお兄ちゃんに
園の物はみんなの物
置いてあったら使うでしょ
そして小さい子はわからないのだから
優しくしなくちゃね
と言ってきかせてました

その後は握手して仲直り

笑顔で帰ることができました

なんだか
愛おしく
そして子供の社会でもまれて
大きくなっていく
ほんの小さな場面をみた感じがしました
その日は思いっきり誉めて
抱きしめて
夕食は豪華にしちゃいました(笑)


突然の代行レッスンあり自転車事故にあい…

2014年07月02日 | 健康
本日、突然のオアシス青山にて
代行レッスン

水中ウォーキング
アクア45分

その前に通常レッスンとパーソナル
スクールのバランスアップ
今回は月一の陸上トレーニング
なので水着の準備しておらず

トレーニングウェアと
ユニクロのブラトップで(笑)
でもやはりお水をみると入りたくなる
ドボンと結局入ってしまい
重たい重たいウェアーでレッスン
大爆発のレッスンしてしまいました

その後はお昼食べず
パーソナルへ移動
今日は頑張ったということで
タクシーで移動
そして中央線もかいじ号で
プチ贅沢
オニギリ食べてやっと一息

さてさて
帰ったら保育園へダッシュー

もつか私の体力(笑)


朝は車庫入れしようとしていた
某介護施設のワゴン車に
引かれそうになり、思わず飛び降りて
難を逃れました
スタンドに当たったみたいで、自転車には傷はなく…
しかし自転車代車なのよね修理してて
車は傷ついてたけど…
子供は送った後なので良かったーけど

なんて1日でした

あわただしい(゜o゜;


明日もパーソナル三昧です!

詐欺にきをつけてね

2014年06月25日 | 健康


フライングドールを飛ばしてあそんでいます
意外と難しく
アチコチ飛んでは落として
そろそろ壊れるかも(笑)


Facebookにもあげましたが 詐欺の電話がかかってきました

出掛けにNTTという方から電話
○○さんのお宅ですね
電話の共用回線のお支払お願いしたいのですか…という電話

これから取りに行きますと

勿論お断りしましたが、証明書ありますからとしつこい
書類送っておいてくださいとお願いしても 
なので主人が入るときにお願いしますと逃げました

レッスンで会員さんにお話して
耳に入れてもらうことで
もし、そのような事があったら対応出来るようにお伝えしました

皆様もおきをつけください


実はこれだけでなく
知り合いのお家には500万円が宅急便で送られてきたという事件も!
これは次かきます

オソロシヤー

散々な日もあるさ

2014年06月19日 | 健康
なんてドタバタな日…

今日は練馬でのレッスン
初めての場所的なので気合い入れて
早く家を出る

子供もいってらっしゃい~(^_-)-☆
と安心もつかの間
直ぐにぐずってる(@_@)
ババに頼みパパに保育園の送りを…

そして混み合う電車
今日はめったに乗らない西武線
『都立家政』駅へ
しっかりと乗り換え案内みて
ヨシヨシ時間通り
と前の駅で準急を降りる
各駅電車待ち
次に来た電車だなーと思って乗るも
ドアがしまって見上げたら(@_@)
次は高田馬場ではないの~

そうです
急行に乗ってしまった(@_@)

慌てて高田馬場で乗換戻る
そして走る走る
途中早いタクシーに乗るも
これまた遠回りでワンメーターの筈が約1200円
ありゃ走っておけば良かったと
トホホな日

そしてレッスンこちらはいつもの調子で!楽しくできました
年齢も上がり(私がね)辛口な
事も言えるようになってきました

肩甲骨周り腕回り
腰回りしっかりとトレーニング

終わった瞬間力抜けました(笑)


そしてトボトボ帰ろうと歩いていると
前からバスが、
駅まで何分ですか?20分です
まぁいいかと乗るも40分かかる

やはり今日はダメだ(笑)


最後はスタバでコーヒーゼリーフラペチーノでホット
やくおとしになったかな?






今日はここ!におりました

2014年06月05日 | 健康


でお仕事でした

昨日は、体調崩して
全く声がでませんでした

身体は動くのですが
喉、咳が…
ちょっと疲労がたまってしまいました

レッスンお休み頂きすみませんでした


栄養をしっかりととり早めに寝て
動けるようになりました

体調管理
年齢とともに難しいですね
気をつけます

そして、もう東京に向かってます日帰りです!

保育園にお迎え間に合いそうです!

ちょーダッシュ


今日も富士山見られなかった
しかし雨は降ってない!
傘もささずに移動できました


3冊目の本でました!

2014年06月05日 | 健康


3冊目の本出ました

今回はアンチエイジングと
いう副題

あっという間に
打ち合わせして
写真撮って 
また打ち合わせして

何だか慌ただしい日々でした

この本のお陰なのか
リアルタイムで
あるメディアから連絡がはいりました

また詳細はこの次

っていつもこの次(笑)

名古屋の旅 & 出張

2014年05月22日 | 健康


名古屋にお仕事で行ってきました

今回は、3才の娘も連れての旅です(笑)
祖母にも付いて来てもらいました

と…いっても母の日に何もできなかったので、プレゼントのかわりに
母の一番の仲良しの従姉妹
のお家にお泊まり旅行させて頂きました(ちゃっかりですが…)

30年振り?
らしいです

前日入りで、ゆっくりと過ごし
次の日は、お仕事の間、娘を皆さんに預かってもらい
名古屋駅でまた落ち合うという
日程でした

小学2年生のお姉ちゃんもいたので
娘は大喜びでこの2日間過ごしました
『新幹線にも乗りましたしね』

夜はエビフライ、みそカツのお店に連れて行ってもらい夕食を堪能!
おいしかったー


お仕事の報告はまたの機会に(笑)

家族と落ち合う前に、なんと
ウェーブリングの牧さんと星野さんに
ばったり遭遇!
ハイタッチの後、記念写真でした







キャラ弁作りました

2014年05月19日 | 健康


娘の遠足
さてお弁当作らないと

張り切って作ってしまいました

意外と簡単でした
インターネットのおかげですが(笑)

しかし、もったいなくて
食べないで帰ってきましたが
周りだけ食べてました

あらー
キャラ弁やめた方がよかったかな?



国際バラとガーデニングショウ 行ってきました

2014年05月12日 | 健康
行ってきました
国際バラとガーデニングショウ



待ちに待った季節

私の趣味なんですよね~
薔薇いじり

私と3歳の娘、母、妹夫婦でお出掛け

しかしあまりの人混み
バラバラに行動

著名な先生方と写真を撮らせていただき、小山内さんは4年前のお腹に娘がいたときもお話していただき
薔薇の質問にはしっかりと答えていただける
見習わなきゃと感心してしまいました



そして、アリスの庭
素敵過ぎる 特別に娘を入れてくれました ラッキー
ケイ山田さんと記念写真もパチリと(笑)




そして、カフェのお店
この黄色いお庭がスタイリッシュでまたまた素敵!
子供も楽しくて何か宝物を探してました。
テレビの放送もきていて、この矢野デザイナーさんを半年追うそうです



うふふ
インタビューされました
9月か10月に放映されるらしいです
でるかな(笑)