やっと 9:00 近くになったので、山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」の駐車場に移動し、開園時刻に入場しました。
*ひまわり畑駐車場入口の道路を隔てた反対側が、「ハイジの村」の入口です。
*同じ県立のフラワーセンターでも、大船植物園よりも大勢の人が、入場待ちを
していました。
・土曜日で、かつ、多くの人が夏休みということもあったのでしょうが・・・
という訳で、「山梨県北杜市・明野」シリーズ、今日は、「ハイジの村の屋外」特集です。
「速報」でも触れていますが、ここも相当暑かったので、空調の効いた温室に入り浸りでした。
それでも、屋外を歩いて一周はしましたが、この辺りは日照り続きのようで、綺麗な花は殆ど見付からなかった(探す気力もなかった)ので、屋外では殆ど撮っておらず、「屋外」で撮った写真のアップは、今日だけの5枚限りです(汗)
1.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 110813
暑さ対策の噴霧
OLYMPUS E-P2
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mmF3.5-5.6 <31mm/F4.9>
今まで気づきませんでしたが、間歇的にこのような噴霧が行われていました。
2.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 110813
?
OLYMPUS E-P2
TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>
3.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 110813
ヘクソカズラ(屁屎葛/ヤトイバナ/サオトメバナ/クソカズラ/牛皮凍)
OLYMPUS E-P2
TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>
4.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 110813
ムクゲ(槿/木槿/ハチス/キハチス/ユウカゲグサ/モクゲ)
OLYMPUS E-5
SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>
5.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 110813
ムクゲ(槿/木槿/ハチス/キハチス/ユウカゲグサ/モクゲ)
OLYMPUS E-P2
TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>
*ひまわり畑駐車場入口の道路を隔てた反対側が、「ハイジの村」の入口です。
*同じ県立のフラワーセンターでも、大船植物園よりも大勢の人が、入場待ちを
していました。
・土曜日で、かつ、多くの人が夏休みということもあったのでしょうが・・・
という訳で、「山梨県北杜市・明野」シリーズ、今日は、「ハイジの村の屋外」特集です。
「速報」でも触れていますが、ここも相当暑かったので、空調の効いた温室に入り浸りでした。
それでも、屋外を歩いて一周はしましたが、この辺りは日照り続きのようで、綺麗な花は殆ど見付からなかった(探す気力もなかった)ので、屋外では殆ど撮っておらず、「屋外」で撮った写真のアップは、今日だけの5枚限りです(汗)
1.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 110813
暑さ対策の噴霧
OLYMPUS E-P2
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mmF3.5-5.6 <31mm/F4.9>
今まで気づきませんでしたが、間歇的にこのような噴霧が行われていました。
2.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 110813
?
OLYMPUS E-P2
TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>
3.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 110813
ヘクソカズラ(屁屎葛/ヤトイバナ/サオトメバナ/クソカズラ/牛皮凍)
OLYMPUS E-P2
TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>
4.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 110813
ムクゲ(槿/木槿/ハチス/キハチス/ユウカゲグサ/モクゲ)
OLYMPUS E-5
SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>
5.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 110813
ムクゲ(槿/木槿/ハチス/キハチス/ユウカゲグサ/モクゲ)
OLYMPUS E-P2
TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます