くるりぴょん、くるりこぴょん

忘れっぽいわたしのための記録。何年か先に、振り返ることのできる思い出を貯めるために。

保護者付きデート

2019-08-20 23:52:00 | 日記
先昨日の日曜日はわたしの数少ないスポーツクラブのお友達、高校1年生のYちゃんを誘ってお出掛け。

目的は、Yちゃんの憧れのお兄さん、Kくんとランチ。
Kくんが埼玉から亀戸に引っ越したので会いに行こうと。

セッティングの条件はわたしの行きたいところにも付き合うこと。亀戸天神へのお詣りと船橋屋本店のくず餅(^-^)

そして、Yちゃんのお母さんも一緒行きたいとついてきた。

Kくんはこの春大学を卒業してコンサル企業に就職したスポーツクラブのバイトトレーナーくん。わたしとYちゃんは彼のフィンスイムでお友達になった。

Yちゃんが未成年ということもあって、巷で起こるいろいろな犯罪事件を気にしてか、Kくんはとても気を遣っている。なので、わたし同席。だけでなくママも来たから変な保護者付き添いのおデートになってしまった。

わたしとKくんは、親子か叔母&甥のように見え、わたしとYちゃんママはわたしより2つお姉さん。年齢、体型から姉妹のように見え、ほとんど親類という雰囲気。

錦糸町駅の改札を出たところで待ち合わせ。Yちゃんのリクエストでお好み焼き屋さんへ行き、関西出身ということでKくんが焼いてくれた。わたしとママは取り分けとお財布係(^_^)g

ソースの臭いにまみれて楽しいお喋り。

Yちゃんと同じ年、同じ名前の妹を持つKくんは上手に話をしてくれる。Yちゃんも、ちょっと照れながら話をして。おばさん同士は加わってみたり、勝手にまた別の話をしてみたり。

2時間半ほどお好み焼き屋さんにいて、そのあとはジャズフェスティバルで賑わう錦糸公園を抜けてぶらぶらと亀戸天神へ。


境内では赤辛子市。一鉢1000円、浴衣を着ていれば800円におまけしてくれるとか。


船橋屋本店。待つこと20分。

結局、くず餅はお土産にして食べたのは、本店限定の青梅かき氷 900円。果肉入りのシロップがとっても美味しかったー(^-^)







2019今朝の朝顔 静岡に送った朝顔

2019-08-20 11:57:58 | 緑とお花

ミルキーが夏期休暇でマイケルの実家へ行っているので、庭の団十郎の写真を撮って送ってもらった。

マイケルのお母さんには毎年入谷朝顔市の朝顔を送っていて、去年と今年は団十郎一色を送っている。

地植えにはせず、鉢のまま育てているが、日当たりが良いのだろう、元気に育っている。

紫の曜白は2年前に送ったもの。こちらは種から育てたようだ。

団十郎は種は取れているものの、また咲かせるのはプロの園芸農家でもなかなか難しいみたい。