MD*DIARY

2024年3月です。
暖冬なんだけど、気温の日格差が大きいです。
体調を崩さないよう気を付けたいですね。

秋晴れ

2006-10-15 22:19:42 | Weblog
今日は、とってもいいお天気でした。
昨日は、午前中は、車で、ホームセンターや駅やら地場産品を売っている
お店やらに行って来て、午後は、植木鉢を片付けていました。

昨晩、会合があって、9時過ぎに缶コーヒーを飲んだら、目がらんらんと
していまい、いつもは途中で必ずといっていいほど、寝ていた「チャングム」
もしっかり見る事ができました。

だのに、今朝は、いつもどおり、5時半に目が覚め、6時ごろに起きちゃいました。昨日、買ってきてあったチューリップを植えようか、アリッサムが大きく
なってからにしようか、迷ったのですが、やはり植えようと思いました。
あまりにもお天気がよくて、庭仕事でもしないともったいないと思ったからです。


でも、ゆっくり新聞を読んだり、あくると話をしていたら、どんどん時間が
経ってしまい、洗濯をして、掃除をしたら、もう10時。ちょっと子育ての
ボランティアの方に顔を出してと思ったら、ついついおしゃべりに花が咲いて
しまいました。

結局、午後、お買い物に行って、帰ってきてから、チューリップの球根を植え、
育たないパンジービオラの苗を植え替えたら、5時になってしまいました。
何度、階段を上ったことでしょう。腰とふとももが少し痛いくらいです。

それでも、やらなきゃ、でも、2週間後かな・と思っていた、チューリップを
植え、苗も植え替えてみたので、ちょっと一息つけました。

それにしても、こんなに苗を枯らしたのは初めて。
2000年から種まきをしてるんだけどね。
何が悪かったのか、まあ、忙しすぎて、水を切らしたのが原因なんだけどね。

それと9月蒔きにしたほうががいいかな?
種まき用の土もデー○○オリジナルはやめよう。
昨年もうまく育たなかったから。 

テレビドラマ

2006-10-14 17:31:32 | Weblog
私はテレビをよく見てた記憶があるんだけど。
今日は、何を見る日って、ちゃんと把握していたような。
ホームドラマを見てたよ。
「ただいま11人」とか「ありがとう」とか「肝っ玉かあさん」とか
「水戸黄門」や「大岡越前」「大江戸捜査網」などの時代劇も。

でも、中学生のときは、部活が忙しくて見てないし、高校生のときも部活やってたし・・・・いつ見てたのかな?小学生のときかな?

学生のときは、2年間テレビはなかったし、テレビがあるようになってからもあまり見てなかった気がする。

独身のときは、帰ってくるのが遅くて、見る暇なかったし。


あくるさんが大きくなってからは、娘たちが見てるものを見ることが多くなったかな?

「冬のソナタ」「チャングムの誓い」などの韓国ドラマはあくるさんお勧め。
「純情きらり」も「1リットルの涙」もかな?
「Dr、コトー」もだね。

最近は、だってちゃんお勧めもあるし、ちょっと前までは皐月さんに薦められたものもあった。


「僕の歩く道」は見ようと思ってる。どうも闘病ものは苦手なんだよね。
最後が死で終わるものはつらくて見る気にならない。

「1リットルの涙」は別格だった。


今回の「僕の歩く道」は自閉症の僕は変わらないけど、周りが変わっていくって話らしいけど、どうかな・

以前、皐月さんのお勧めで「光とともに」を見たけど、あれは衝撃的だった。自閉症ぽい子は知っていたけど、あの子ほどの表れを持つ子は知らなかった。

今回の草薙君の演技、ほんと、それらしく見えるからすごいなあって思う。


それと昨日の「Dr、コトー」。毎回、こんなことありえないって思いながらも、元気をもらったドラマだった。それが3年ぶりだって。途中、スペシャルもあったけど、3年前の出演者がほとんどそろっていて、子役のたけひろ君の成長ぶりに目を見張りながら、これからの展開が楽しみなドラマになりそう。

まあ、この2作品は、あくるさん、一緒に見ましょうね。

困ったなあ

2006-10-12 21:16:34 | Weblog
あくるさん、誕生日覚えていてくれてありがとう。

でもね、お誕生日って、産んでくれた人、育ててくれた人に感謝する日かな?って思ったりするんですね。

家族や周りの人に感謝する日でもあるのかな?
最近は、昭和が遠くなって、昭和40年ぐらいからは、記憶があるのに、ずいぶん昔のことのように感じたり、へえ、その頃自分がみていた世の中の背景にはこんなことがあったんだと感心したり。

そうそう、あくるさんとお父さんは、仲がいいんだよね。

あくると私は第1子長女。すごく似ているのかと思っていたら、似ているのは顔と声だけ。食べ物の好みといい、考え方や感じ方といい、お父さんに似ているんだよね。

私と淡路の父との関係とは大違いだよね。でも、私は考え方や性格は父親に似ていると思ってる。顔は私も母親似だけどね。


あくるさん、おとうさんが私に未だに片思いっていうのは、ちょっと違うんじゃないかな?

お父さんの演技と、私のずうずうしさがそう思わせるのかもしれないけどね。

まあ、ちょっとコメントに困りますねえ。
まあ、仲が悪いよりはいいでしょう?
まあ、夫婦を22年もやってるといろいろありますからね。


あくるさんがおとうさんと仲のいいのは、これはこれでいいのではないでしょうか?一人ぐらい、お父さんの見方も必要だよね。

大切な日

2006-10-12 20:50:43 | Weblog
チョッコさん、お誕生日おめでとうございます!

実は今日だった。一番最初にきづいたのは
さすがイベント大好き皐月さん。
父まったく気付かず。きっとこのBlogを見て
「あ、お母さん誕生日だったんだ」とかなんとか
いうんだろう。

その父、何気にこっそりこのBlogを見ているらしく
「ござそうろうに並ぶとか書くなよー。
イメージ壊れるじゃないかー」

父のイメージ。



・・・はて?


これからもがっつり父からネタを釣り上げたいと思っている。

そうそう、おとといの「踊る踊る踊る!さんま御殿」
に関根勤さんとその娘さんの麻里さんが出ていた。
ふたりの会話にさんまさんが入る。

…この会話、似ている…

誰に…



そう、うちの父と私の会話にそっくりなのだ!


私は第一子長女、それなりにちやほやされて温室育ち。


麻里さんもお父さんとものすごく仲がいいらしく、
中1までお父さんとお風呂に入っていたということ。
お風呂はさすがにないけれど、ノリとか、話し方とか、
仲がいいんだなぁって思う雰囲気。


皐月さんやだってちゃんはもう完全に思春期に入り、
親父なんてウザイ象徴だけれど、
私は5歳のいとこに「あくるちゃんとおじさん(父)って
ラブラブだね」といわれるほど。そんな気はないけれど、
おじさんにも

「あくるはお義兄さん(父)がくると表情かわるなぁ。」

とか言われたり。そうかな?そうなんだろうな。
テレビ買ったとき父をかばったの私だけだったな。(笑)

とにかく、父が帰ってきたらチョッコさんに「ハッピーバースディ」と
言ってくれればいいなぁなんて思う娘。

そう、父はチョッコさんに未だ片思い。
こんなところも関根さんと一緒なんだよね(笑)。

たまには、ふたりでディナーでもいけばいいのにね。



父はまだ、チョッコさんに恋しているわけだから。

声がでかい

2006-10-11 20:00:42 | Weblog
よく言われるんです。
子供のころから。

実家の父にも言われました。「耳の聞こえない人はいないぞ。」って。
と言いながら、最近は、父には言われなくなったから、父も聞こえにくくなっているのでしょう。

学生時代にも、「お前が一人で話していても、10人で話していても、聞こえるのはお前だけだ。」って言われたこともあるんですよね。

声がでかい上によく通るみたいです。
お店で、何度呼んでもお店の人が来ないのに、私が呼ぶと来てくれるのです。


今の仕事になって、隣の人が音やにおいにたいして、すごく敏感な人で、何度か注意されたのに、今日また、注意されたんです。

なんだかいやなんですよね。同じことで注意されるのって。
自分が調子にのっていたような気がするし・・・・
失敗、失敗とは思うものの、なんだか落ち込みます。

気にしない、気にしないって思うんですけどね。
結構、気にしちゃうんです。
明日の朝、顔あわせるのいやだなってね。

たった、ちょっと、言われただけなのにね。
なかなか声を小さくすることってできないんですよね。

上機嫌

2006-10-10 16:10:58 | Weblog
今日半日、祖父と一緒に過ごしました。

奇跡的にうちの祖父母は4人まだ健在です。
でも、耳が遠くなったり、すぐ血圧が上ったり
お年寄りということは隠し切れません。

しかし、祖父は大阪でコックをしていたり、
静岡にきてからは汗まみれで工場に勤めてたり、
戦時中には小豆島、波乱万丈の人生を送っていますが、
本人は今はボケることもなく映画はチャップリンと寅さん、
英会話、最近はハーモニカとなかなかチャレンジャーでもあります。

今日は私も気持ちがよかったことと、祖父が午後から
ハーモニカ教室だったこととで午前中は祖父が
カレーを夕飯用に作るということ。

ま、一応私も週一回ペースで夕飯を作ってるのもあり、
横でしゃべって祖父をジャマしながらカレーを見ていました。

野菜を切ってー、

・・・
・・・



じいちゃん、それじゃがいも入れすぎじゃね!?
ガ━━━━(;゜д゜)━━━━━ン

私が焦っても、「これくらいがいい、これくらいがいい」。

案の定、じゃがいもがあふれるくらいのジャガカレーになりました。
私は横でカレーを作っているのを見ているうちに
食べたくなってきたので、ふたりでまだ全然煮込まれてないけど
(お肉も少なくてジャガばっかだけど)
おすそわけしてもらいました。

うーむ、やはりチョッコさんのカレーじゃなく、私のカレーじゃなく…。
ほんとにカレーって性格が表われる料理だなって感心。
いろんな意味で大きな味(笑)。

え?ばあちゃん?

…今パチンコから帰ってきて不機嫌みたいです。あれは負けたな。
ちなみにじいちゃんは不在。

なんていったって、ハーモニカ教室に行かなければならないのですから。

あぁ

2006-10-09 22:23:20 | Weblog
今日は穏やかな休日でした。
天気がいいので、父も「ござそうろう(今川焼き)食べたい」といい
自分で駅前に買いに行ったほどです。
そこのござそうろうはとてもおいしいので、
並ばないと買えないんです。
なので、相当勇気がいるようです。

みなさん、
デパートで友人と会ったときの気まずい空間。
コンビニの店員が同級生。

手放しで「キャー!どうしたの?なんか買い物?」

そうやって喜べる人はなんとまぶしいのでしょう。
あくる家というのは、外で知っている人と会うのが


めちゃくちゃ嫌いなのです。


父は、ござそうろうが大好物なので
自分でしっかり並ぶところが
えらいなと思うのですが、父も
職場の人と会うのはとても嫌だといいます。

そして、並ぶのがござそうろう、というのがとても嫌だと。

これで、パソコンをどーんと買っていたり
大きな買い物をして、そこでばったり会うと
なぜかすがすがしい気持ちになりませんか。


「あいついいもん買ってるなー」


みたいな。

ところで、皐月さんの舞台でひとりイケメンオーラを放っている
(私がファンの)N君。
小道具の飴(絵に描いたような、
棒にぐるぐるとピンクと白が渦巻いている最近見かけないもの)を

ひとりで


近くのスーパーで


制服で


買いに行ったそうです。


GOOD☆JOB、N君!!!


N君のそういう生活においての無頓着さが私の心に残ります。
(※そして、その小道具めちゃめちゃ重要な小道具です。)

皐月の舞台

2006-10-09 08:48:55 | Weblog
皐月さんとH君、実は同じ小学校、同じ中学なんですね。
だから、今回の演技、ほんと、私もびっくり。

皐月さんに、「今回のH君の演技は絶対、見る価値あるよ。」
なんて言われていたから、彼のお母さんも誘ったんですよ。
高校2年生の男子がお母さんに観に来てなんて言わないかな?と思ってね。

H君のお母さん、一緒に行くつもりだったんだけど、土曜日の朝、急に彼女のお母さんが入院されたということで行けなくなっちゃったんです。とても、あわてていたようなので、どうしようかと思ったんですが、昨日、皐月さんから県大会出場、H君の最優秀演技賞のことをお知らせしようと電話をしてみたんです。

「観たかったな?」と言われたので、県大会を観に行こうって二人で盛り上がったのですが。

皐月さんが帰ってきて、聞いてみたら、県大会も今回は、西部大会と同じ場所。もう一度、あの舞台がみれると思うとうれしくなりました。

何気に皐月さん、昨年も県大会に行けたんですよね。
昨年もH君のお母さんを誘って、観に行ったのですが、二人で「あの花瓶、うちのよ。あの服、うちの主人の」なんて、うちわねたで盛り上がってね。

昨年は、県大会も突破して、北関東大会は観に行こうねなんて言ったんだけどね。

今年は、昨年ほどの盛り上がりが、皐月さんからは伝わってこなくて、どんな感じなのかな?って思っていたのです。

昨年は昨年で、衣装製作に加わったものだから、こちらもすっごくちからがはいっていたのだけれど、今回は今回で、よかったんですよ。若い1年生パワーが感じられてね。


今回も皐月さんの台本だったんですね。台本を彼女が書いたと思って、劇を見ていると、なんだか気恥ずかしいというか、不思議な気がします。ああ、確かにこの子は私の娘だという感じと 我が娘ながらよく書くよなという気持ちといろいろ複雑な気持ちが交錯するのです。

私が高校生の頃、中学の時、いっしょに部活をやった子が演劇をやってたんですね。彼女の演技を見て、すごくよくやるよな。演劇をする人ってすごいというか私には恥ずかしくてできない!なんて思ったのですが、我が子がやってるのを観てると、なんだかうらやましい感じがしてきたのです。

これほどまでに、みんなで創り上げていく世界があるかな?仲間がいるっていいな。こういう経験を高校生時代にできるっていいなってね。


皐月さんとはいつも言葉の行き違いがあったり、感情のもつれがあったり、これからもあるんだろうけど、この夏の皐月さんたちの公演と今回の公演。ううん。いいな。この娘には、こんなに多くの素敵な仲間がいていいなって思いました。こういう経験があれば、この先、いろいろなことを乗り越えていけるだろうと思いました。


今朝、あくると皐月と私の3人で、昨日の公演について、意見交換ができて、それがまたうれしかった。やっぱり家族っていいなって思いました。今朝は、今日の空のように晴れやかでした。でも、またどしゃぶりもあるかもね。

H君。

2006-10-08 21:41:41 | Weblog
どうも、あくるです。

今日は皐月さんの演劇を見に行ってきました☆
地方の小さいホールなんですけど、
実は…県大会のチケが(公演がよかったら)手に入るという
高校生舞台人にはあこがれの門。

実は、私は結構見に行っていて、高校生舞台人の青春パワーも
いつももらって帰ってるんですけど。
やはりいいね!青春だよね!

んで、皐月さんの学校は皐月さん・S君・H君・N君の4人が最年長。
これがまた男性が入ると全然違うものなのですよ。
普段タカラヅカばっかり見てると、そういうのが新鮮だったりして。
あっち(タカラヅカ)が異常なんですけど。(笑)

私はその3人の男の子たちのN君がお気に入りだったんですけど
(勝手にファンになってます(笑))
今回の公演は…

H君が最高によかったです!!!!

皐月さん、つきとばされたりしているんですけど(笑)

H君の冷酷さはたまんなーい!

普段はぽよよーんとしている人らしいんですけど、
(私は彼と一度も話したことがない)
今回は冷血人間の役。
黒のロングコート着て、不敵な笑いとか、懐中時計を乱暴に扱ったり、
今までのH君じゃなかったね。マジで。

もうまさに「降りてくる」っていうのかなぁ。
出てくるとゾッとして、今度は何をするの!?みたいな。
あの雰囲気を高校生で出すのはすごいことですよ。
黒いロングコートと長身を助けてなのでさらに見栄えして。


すごいよ、H君!


と、いうことで最優秀演技賞、もらったそうです。
おめでとー!!!だってほんとにすごかったもん。

あと、皐月さんが「ペンがすすまない…」と
なかなかできなかった脚本も評価されて、脚本賞も
もらったそうです。あんた、えらいよ皐月さん…



と、直接言うのは恥ずかしいので、Blogに書いておこう(笑)



とにかく「N校(皐月さんの高校名)やべーよ」というほかの学校の高校生も
つぶやきもしっかりキャッチし、母と上機嫌で帰りました。

H君賛歌でも歌いながら。(笑)

そうそう、県大会のチケは…



おめでとう!次の戦いは静岡だ!!!

何十年ぶり?合唱練習?

2006-10-07 21:36:15 | Weblog
昨日が中秋の名月。
でも、今日の方が本当の望月?
よくわからないけど、今日は、秋らしく晴れ渡って、きれいな
お月様が見られました。

うちから見えるところに三女が通う中学校があります。
友人に、「今度、中学のPTAで合唱をやるから参加してね」って
頼まれたんです。

歌を歌うのはきらいじゃないんだけど、音程が外れるんです。
学生の時も、友人たちに「チョッコ、はずれてるよ。」って
注意されたことがあるんです。自分ではずれたのはわかるのですが・・・・

音楽好きの友人に言わせると、自分で外れたのが分かるのは本当の
音痴じゃないよ。本当の音痴は外れたのも分からない。

でもね、合唱なんて・・・・とも思ってました。

でも、せっかくだから、参加しようとさんざん勧めてくれた別の知り
合いもいて、その気になったのですが、その勧めてくれた人は急に
実のお母さんが入院されて、来れなくなっていたのです。

今日、行ってみると、本当に人が少なくて。
これじゃあ、舞台に立つのも恥ずかしい。

ただね、PTAで歌う曲は、同じ校区内に住む中学生のお母さんが作詞・
作曲されて、私たちの住む街をうたった歌だったのです。

昨年の今頃、市の商工会議所の青年部で募集に応募して、見事グラン
プリをとり、CDまででていたのです。

その方が、ピアノを弾いて、歌ってくれたのです。
この曲、なかなか歌いやすくて、覚えやすいメロディーでした。

まあ、市のイメージ曲ですから、校歌みたいなものですよね。


何十年ぶりかしら、こんなに何度も同じ曲を歌ったのは。

でも、みんなで同じ歌を体育館で、大きな声で歌うって、結構気持ち
いいものですね。


子供の時の合唱みたいに、煩く指導してくれる人もいなくて・・・・
これでいいのかな?という気もしましたが、行ってよかったです。

後2回集まって練習して、11月1日が本番なそうな。
中学生の文化発表会があるときに、1曲だけだけど、舞台で歌うんだって。